6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのケミカルのインプレッション (全 340 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 塗装を剥離したタンクに使用。

    塗装を剥離したタンクに使用。

  • 上塗り後ウレタンクリア。

    上塗り後ウレタンクリア。

思いつきで、モンキーのタンクをゴリラ化する為に使用しました。純正のクラシカルホワイトの下地には当製品が指定されています。
一度に厚塗りしなければタレもありません。上塗り後ウレタンクリアを塗ればまさに純正色。ただし10数年経った純正色とは微妙に異なります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/02 19:46

役に立った

コメント(0)

SINSEIさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ニンジャ 250 )

利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
耐久性 5

耐震ゲルグリップ(プログリップ スーパーバイクグリップ #601)と併せて購入しました

純正のグリップを剥がしたところをパーツクリーナーで洗浄後
このボンドを平行に3?4本塗ってから耐震ゲルグリップをかぶせていきます

はみ出たボンドを綺麗にふき取りましょう

固まり始めるのに30分、完全に固まるのに丸一日かかりますので
バイクに乗る予定のない時に交換しましょう

取り付けてから半年以上経過しますが特には問題ないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/23 14:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZOEさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

新車から28年経ってるので白ボケしたウインカーとインナーカウルを塗ってみました。
塗った直後は艶がありますが、乾燥すれば元の未塗装のような仕上がり。
仕上がりの良さに他にもフェンダー、チェーンカバーなども塗りたくなりました。
あとは耐久性がどのくらいあるのかはこれからですね。
難点は若干高めという点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/20 17:01

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 480件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
耐久性 5
  • 補修後

    補修後

  • 補修前

    補修前

【使用状況を教えてください】
TZR250R(3XV)のレストア中に不注意でキャブの冷却ラインを折ってしまい、補修に使いました。
シリンダー等他にも使いたいところがあったので、耐熱・耐油・耐振動と広く使える本商品を選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
オートウェルド自体はアメリカ?のメーカーのもののようですが、それをデイトナがバイク用として扱っているようです。
写真の通りチューブ状の容器に入っており、補修には充分な量があります。

【使ってみていかがでしたか?】
2液をほぼ同量で混ぜ合わせて、水冷ラインをふさがないように断面及び側面に塗りました。
最高気温が1桁の時に使ったからか1度目は20時間ぐらいでイジイジしてたら?がれてしまいました。
気を取り直してやり直して今度は1週間ぐらい待ってみたところしっかりと固定されました。
水漏れも全く無く、今のところは完璧です。

【注意すべきポイントを教えてください】
乾燥するまでしっかり待つのは重要だなと思いました。
また、ボンドよりもさらに粘性がある感じなので1発で綺麗に塗布するのは少し難しいです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
部品の補修では過去にデブコンを使用しましたが、強度的にはデブコンの方があるかな?と思います。
耐油、耐振動性などがちょっと分からなかったので、最終的には本商品を選びました。

【総評】
古いバイクになると大事に扱っていても部品の破損はどうしても付き物だと思います。
使う場所を選ばず、部品同士の接着も可能なので使い勝手に優れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/10 00:00

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 480件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

【使用状況を教えてください】
フレームをツヤありブラックで塗装したので仕上げ用として購入しました。
耐ガソリン性が強いということでブラックと同じ塗料である本商品を選びました。

【使ってみていかがでしたか?】
同塗料でツヤありブラック、品番:72711(https://www.webike.net/sd/9452209/)の仕上げに塗装しました。
クリア塗料なので見た目はツヤありブラックのまま、コートを作ることが出来ました。
速乾とあるように、気温一桁の寒い日に塗装しましたが1時間後には触っても問題無いぐらいまでに乾いていました。
塗装後耐水ペーパーとコンパウンドで写真のような感じになりました。
素人塗装で割と適当作業でしたが、元よりは遥かにきれいになって満足しています。

【注意すべきポイントを教えてください】
クリア塗装は目で見にくい分厚塗りしがちになるので、垂れないように注意が必要です。
本商品は割と垂れにくいように感じましたので、そのあたりを考慮しても良い商品です。

【総評】
塗装のしやすさ、見た目共に満足しています。
まだ塗装後あまり経っていないので、耐候性等は分かりませんが塗装の膜も比較的強いように感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/21 00:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 480件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 塗装後

    塗装後

【使用状況を教えてください】
古いバイクのフレームを購入したので再塗装に使用しました。
耐ガソリン性が強いということで本商品を選びました。

【使ってみていかがでしたか?】
本商品を使う前に耐水ペーパーで錆び取り(アルミフレームなので錆が移っただけなので簡単に)をして、ミッチャクロン塗布後使用しました。
比較的塗装の乗りが良く、わりと適当に吹いても塗料は垂れなかったので塗装しやすく感じました。
ツヤありのブラックにしましたが、ツヤの感じもけっこう綺麗で満足しています。
容量的にはフレームとシートレールの塗装を行って若干余るぐらいでした。
そのままでも個人的には割と満足でしたが、耐水ペーパーとコンパウンドで最後に仕上げました。

【注意すべきポイントを教えてください】
2液性なので当然ながら作業を始めてから辞めることは出来ないので段取りが必要です。

【総評】
本格的な塗装レベルとはいきませんが、素人塗装でも個人的には満足いくレベルに仕上げることが出来ました。
今のところ塗装がはげたりする気配も無く、けっこう固い塗装膜が出来ていそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/20 23:46

役に立った

コメント(0)

ペロリーヌさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBX125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

CBXのフェンダーは元はロスホワイトなんですが、ちょっと足元が締まらないのでファイティングレッドに塗装してみました。

車体から外し、スタビ?部をマスキングして#1000のペーパーで足付け。

発色具合を良くする為、ホワイトサフを下地にしてから塗装しました。

Fフェンダーを赤くするだけで何というか、チープさが薄れた気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/28 22:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ロビーさん 

白赤CBX125Fに赤いフェンダー、いいすネ。

ペロリーヌさん 

有り難うございます😊白いままだと、ちょっと安っぽさを感じたので塗りました👌

タイガさん(インプレ投稿数: 480件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: TZR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

【使用状況を教えてください】
TZR50Rのチャンバーとサイレンサーが社外品を使っていて、接続部から排気漏れしていたので本商品を使いました。

【使ってみていかがでしたか?】
割と粘度があるので塗り広げるのが意外に難しいです。
手元にヘラ的なのが無かったのですが、使い捨ての手袋で作業すればよかったと作業後に気づきました、、、。
使用後しばらくして走行してみましたが、排気漏れが無くなりました。初心者にも使いやすく良かったです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
自分の場合は少量しか使う予定が無かったので、本商品でも充分すぎる量がありながら安価でした。
エンジンをばらして使いまくるぜ!という用途でも無い限り充分な容量で使い勝手が良いと思いました。

【注意すべきポイントを教えてください】
写真のようにブラウン?オレンジ?色しているので、外観を気にする方は注意かもしれません。

【総評】
個人使用では充分な量があり、かつ比較的安価だと思います。
安心のデイトナブランドなので安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/05 21:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

GSX-S125 L9 マットブラックに使用しています。
もとの車体のマットブラックとだいたい似ているようでタッチアップ修復で色違いはあまり気になりません。
塗装部や樹脂部でも問題なく使用できています。
少なくてもこの車種のこの年式で使えると思います。
使用頻度にもよりますがタッチアップ修復でペン先は2年位で使えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/13 22:07

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
耐久性 5
  • こんな感じに塗りましょう。

    こんな感じに塗りましょう。

某ボンド類よりかは頼りない感じはありますが、後でグリップの交換等で剥がす事を考えると、これぐらいで良いでしょう。

指等に付着した場合は、乾燥前ならパーツクリーナー等で除去可能です。

乾燥に時間がかかる所がネックですが、仕上がりを優先するとこれで良いでしょう。

動画はちょっと前の走行シーンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/04 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP