6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24310件 (詳細インプレ数:23520件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのケミカルのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
BOBさん(インプレ投稿数: 115件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

エンジン回りのグリスはモリブデングリスになりますが、
シャーシ系のグリスはこれ一本で大体まかなえます。

特にタイヤ交換した時のアクスルシャフトへ塗るのに多く使用しました。
チューブで出すタイプなので、軟膏を塗るようにシャフトへ塗りましたが、
手が汚れる以外は問題ありませんでした。

とても重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/20 14:01

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

自粛期間中、バイクの洗車機会が増え、見る見るうちにこれまで使用していたバイク用洗剤が無くなっていくので、大容量のものを探していたところ本商品を見つけました。

【購入の決め手】
何といっても大容量でこの価格が魅力的で購入しました。
2.5L入って税込1000円程度と、送料を考えれば儲けが出るのか?と心配になるほどの価格です。
また、デイトナの商品なので安心して買えるメーカーということも決め手になりました。

【実際の使用した感想】
洗浄については、値段が値段ということもありあまり期待してはいませんでしたが、思っていたより汚れは落ちます。
自分はホイールやチェーン付近などの汚れがひどくなりがちな箇所には別の洗浄剤を使い分けています。
1回買うとしばらく買わなくてすむので、ピカピカにならないと気が済まない!というかたでなければとてもおススメです!

【改善を期待したい点】
持ち手が上にあるので、持ち運びには良いのですが少し注ぎにくく感じました。横に取っ手があれば注ぎやすいのですが・・・。(でも、取っ手が横だけだと持ちにくいので・・・うーん)

【比較した商品】
ウイルソン : バイク専用シャンプー
シュアラスター:ゼロウォーターシャンプー
などと比較しました。最終的にはコスパと信頼できるメーカーという点で本商品を購入しました。

【総評】
コスパは抜群です!ただ、頑固な汚れなどは落ちにくいので、場所によっては使い分けての使用が良いと思います。見ての通りスプレー式ではないので、容器を移し替えたり(100均のスプレーボトルなど)バケツなどを洗車の際に準備が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/15 23:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

シートカバーカウルの塗装に購入しました。とても綺麗に塗装出来ました。旧車の塗装に使用した為、日焼け部に使ってため、塗装した部品の方が長持ちしそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/01 22:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: TW225E | SCRAMBLER DESERT SLED )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

プラスチック系のものが壊れたらこいつの出番です。

想像以上にがっちりくっつくので便利です。

ただ、粉と溶液を準備する段階や
作業中にこぼすことが多いのでそこだけ面倒です。

まあ、しょうがないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 00:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 洗濯前の状態

    洗濯前の状態

  • 特に汚れのひどいところ

    特に汚れのひどいところ

  • 洗濯後

    洗濯後

  • つま先の状態

    つま先の状態

  • つま先の状態2

    つま先の状態2

ライディングシューズを購入してから約3年。
まったくメンテしてなかったので、さすがにそろそろ洗濯しないといろいろやばいだろうということでこちらの洗剤を購入。

洗濯したところ、さすがにしわの中にまで入り込んだ汚れは落ちなかったが、それ以外の部分はおおむねきれいにできました。
特につま先の汚れが目立っていたのですが、洗濯後はずいぶんときれいになったのではないでしょうか?

ブラシがなかったので使い古したスポンジで洗ってみたのですが、ブラシだったらもっと落ちるのかなー。
ブラシと洗剤のセットもあればもっと良かったかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/16 11:51

役に立った

コメント(1)

銀さん 

自分もガエルネの白を使っていますが、どうしても黒く汚れてしまいます。コレいいですね。

あああさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: SV650 )

4.0/5

★★★★★

ホンダのスポーツ・グリップヒーターを取り付けるために購入しました。
値段は高いし、量が多いのに使い切るしかない容器だし、使い勝手は悪いですが、接着剤としての性能は言うこと無しです。

<使い方>
2液混合式なので、下敷きのような板状のものに料理用のアルミホイルを巻いて、その上で混ぜ合わせました。
付属の説明書にも書いていますが、1:1で混ぜ、黄緑がかった乳白色になったら頃合いです。(ちなみに、私はアイスの棒をヘラ代わりに使いました。)
水あめのように粘り気があって、すごく糸を引くので、思いがけない場所に付着しないよう注意が必要です。

ハンドルバーとグリップ内部にまんべんなく「薄く」塗り、位置を決めやすいように軽くパーツクリーナーを吹きます。
(※出来るだけ薄く塗ることをお勧めします。
私はたくさん余ってもったいないからと少し多めに塗ったのですが、グリップの端から大量にはみ出てきて拭き取るのが大変でした。)

それからグリップを差し込み、1日ほど放置すれば完全に固定されます。乾燥すると無色透明になります。

<接着力>
グリップヒーターを頻繁に使いますが、剥がれてくる気配はありません。ガッチリ固定されています。

<量が多すぎ・値段が高すぎ>
ホンダのスポーツ・グリップヒーターはスロットルパイプとグリップが一体になっているので、左グリップにしか接着剤を使いませんでしたが、両方に使っても有り余るほどの量です。
量と値段を半分にして売ってほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/29 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅうさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: Vストローム250 | Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

大きい割れに使ったので2、3回で粉がなくなってしまい溶液も瓶を倒してこぼしてしまい購入。
溶液をたらす注射器的なものに溶液を補充するのが難しいとこです。スポイト付属だけどどうやって?説明見てもいまいちなので適当にやってます。
難点は溶液が臭い。部屋の中では換気しててもかなり臭うので注意。
溶液を拭き取ったりしたゴミも臭うので捨てるときも注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/18 17:28

役に立った

コメント(0)

幸多郎さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SR400 | DIO [ディオ] 4st )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

あまり乱暴に扱わなくても、半分くらい使っていると口以外からグリス~って漏れ出てきます。でもコストパフォーマンスは他に引けを取りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/03 22:13

役に立った

コメント(0)

鉄太郎さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

7年愛用しています。ベタつくので埃がつきやすくなりますが、デメリット以上に防錆性が良いので使っています。アルミをポリッシュしている部分にも使っていますが、白サビを防いでくれます。パッケージが中身が見えないので注ぐときにこぼれやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 19:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさんさん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★

その名の通り、万能に使えます!
バイクの各部に使っていますが、もしかすると他の事(車、家財道具)に使っている事の方が多いかもしれません。
直接、塗るのは難しいと思うので、指や綿棒などに一度付けてから塗った方が良いと思います。
大容量でこの値段なら買いだと思います。
オススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP