Castrol:カストロール

ユーザーによる Castrol:カストロール のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価1254件 (詳細インプレ数:1245件)
買ってよかった/最高:
438
おおむね期待通り:
591
普通/可もなく不可もない:
186
もう少し/残念:
28
お話にならない:
9

Castrol:カストロールのケミカルのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

車には以前似たような事したことありますが、バイクでは初めて使ってみました。
思ってたより排出したオイルが真っ黒だったのでかなりエンジン内洗浄出来たと思います。オイル交換後エンジンかけてみると排気音が静かになったように聞こえます。後は燃費等どの位良くなったのか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/02 22:59

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

最近エンジンのかかりが悪かったので入れてみました。結果始動性も良くなり燃費も少し良くなりました。値段も安いのでまたしばらくしたら使ってみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/02 17:35

役に立った

Rしむさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

前回オイル交換のみ(フィルター変えなかった)というのに今回オイル交換まで少し距離引っ張ってしまったせいなんでしょうか、レベルゲージの窓から見えるオイルが真っ黒になっていて、前回のオイル交換でもきれいにならなかったんです。

で、まぁ案の定といいますかレスポンスもちょっと悪くなってるし、みんなで走った時にトルクないなぁって感じはしてたので、こちらを購入しました。


まぁどれくらいきれいになったのかは画像を見てもらえればわかると思います。
オイルはカストロールパワー4T 10w?40です。

アイドリング時の回転数も下がりましたし、エンジンの「ツキ」もよくなりました。
3?6Lで1本ということで、2.2Lのニンジャ君は2回分あるんでしょうか。余してしまうので残りは次々回、フィルター交換時に一緒にやろうと思います。

もちろんリピートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/02 16:51

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー )

4.0/5

★★★★★

セールだったのでリピートしました。
前回、約50000kmのXJR1300に入れたら若干のアイドリングの安定が見られたので、もう少し連続して入れないとダメなのかなと思い入れて見ました。
ガソリン50リットルに1本なので2回に分けて入れたところ、かなりアイドリングが改善しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/31 15:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

14万kmを超えたW202へ投入。寒くなると始動が悪くなり4~5回かけ直すことがあって、いよいよエアマストラブルか?と考えていた矢先にダメ元で購入。
1回目の投入で始動性が良くなり、2回目の投入で排気音が乾いた音になり効果を実感。
3回目の投入で一発着火となれば次は5000km毎に投入してみようと思います。

距離が行った車ほど効果の体感度合いは高いと思います。

500円くらいなら良いのになぁ・・・。ということで★マイナス1

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/20 13:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

PEA(ポリエーテルアミン)を含有するエンジン洗浄剤の中でこの商品がお手ごろ価格だったので購入。
中古で買ったXJR1300がもうすぐ5万キロで始動直後のアイドリングが不安定だったため使ってみた結果、タンクが空になった頃に少し改善した気がします。
数回連続使用すると良い様なので、また入れてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/01 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

内部のカーボンやガム状物質除去に効果があるみたいです。
試しに燃費を計測してみると、500m程回復したようです。
ほんの僅かですが、確実に結果が出てるんで、興味のある方は是非!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

安価なオイルに添加して使いました。
早めにオイル交換を行い、その際に廃油を見るといつもより黒く汚れて
いました。
走行距離が2万km走っていたので、その分の汚れが一気に落ちてオイルに入ったのかなと思いました。
洗浄後、特に走行に変化はありませんが、少しでも寿命が延びてくれればなーと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

バイクでなく、クルマに使用し、その効果を確認してみました。
添加後、1000kmほどしてからか、エンジンの音が少し静かになった気がしますし、アイドリングの回転数が若干下がった気がします。
排ガス量は減った感じはあまりしませんね・・・
燃費も上がった風には感じられず。

ですが、他社添加剤より低価格で、ここまで効果があるのであれば買う価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/29 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

フラッシング後のオイル交換時に注入しています。
チョイ乗りされる他、多走行車にも効果があると思います。
入れてアイドリングし、400km近く走行してからでしょうか、上り坂を登るときのトルクが上がっている感じがします。
燃費に変化があるかはまだ分かりませんが、パワーロスが減ったことは間違いありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/28 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP