6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

円陣家至高:エンジンヤシコウ

ユーザーによる 円陣家至高:エンジンヤシコウ のブランド評価

知る人ぞ知る至高のオイルシリーズ。チェーンオイルを使った方からの「チェーンの抵抗が軽くなった!」などの絶賛の声が、ウェビックにも多数送られています。

総合評価: 4.3 /総合評価515件 (詳細インプレ数:509件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
201
普通/可もなく不可もない:
45
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

円陣家至高:エンジンヤシコウのケミカルのインプレッション (全 17 件中 11 - 17 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シュウジさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

フロントフォークに適量付け、ブレーキを握りながら車体を前後に揺すり馴染ませて、ダストを拭き取り乗ってみるとすごくスムーズになってるのがはっきり分かりました。
使うまでは半信半疑だったのですが、使ってみてすごくいい物だと実感しました。オススメできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バックフリップさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: 200 DUKE

5.0/5

★★★★★

友人からの勧めで今回購入しました。
自分は清掃したインナーに綿棒で散布し、ストロークさせて作業終了としてます。(リアも同様)

腰のあるフィーリングになり、しかも耐久性が上がるそうなので経過が楽しみです。
怪しい雰囲気が漂うパッケージですが、気になってしまった方は購入しても後悔しないと思われます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/18 17:54

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

うちのバイク全部に使ってますw
大きいバイクから小さいバイクまでOKです。

特にモンキーRにはフォークをオーバーホールする際に使ってます。

初めて塗った時は、ダストシールに隠れていたゴミが浮き出てきて驚きました。
もちろんストロークの動きがスムーズになります。

一回の使用量も少ないので、友達のバイクにも勝手に塗って驚かせてますw。

地味なメンテナンスかと思いますが、なかなか良い製品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たまぢろうさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CBR250RR )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

ウチのCBR君、圧縮が若干落ちているらしく、アイドリングが時々上がります。
本来ならオーバーホールをするところですが、経済的理由により、この商品を使ってみました。
他のインプレを熟読したのでそれなりに効果はあると思って注入してみたのですが、これがまた思った以上に良くなりました。
加速がどうとかは鈍いオイラにはサッパリなのですが、エンジン音が明らかに静かになり、スムーズに回っています。コレはオイラにもわかりました。
「アイドリングが突然上がる病」も完全に消滅しました。
購入前は正直眉唾モノだと思っていましたがコレは良いです。古いバイクに乗っている方は一度試してみても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/05 17:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: 125 DUKE

5.0/5

★★★★★

こちらの商品、CPO‐Rと同時購入で期待度大です。
では早速のインプレッションですが、適量を注入してフォークをストロークさせ馴染ませます。その後、走行してみましたがもともと良い動きのするWP製のフォークですが、さらに良く動くようになったと思います。(素人感覚で申し訳ないです)
内容量は50mlですが、一回に使う量が少量で済むのでかなりお得かとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:03

役に立った

コメント(0)

GFさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: DF200 )

利用車種: MT-01

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

実験には最適な、いつOHされたのか不明なMT-01のF&Rサスペンションに使用しました。
塗って直ぐに馴染ませるのですが、その時点では少し良く動くかな?って程度でした。
走るとまるで別物のサスの様です。
非常によく動きます。
初期作動が良くなったので細かい段差のショックを上手く吸収してくれます。

いままでカーブの途中に段差があると前後のサスがバラバラに動いてフラフラしていたのですが、塗ってからはかなり改善されています。
OH後に使用すれば更に良く動くと期待できます。
絶対にお勧めです!


・塗るだけのお手軽さで、ここまで体感できる。
・価格は高いが、1回の使用量は極少量なので結果的には安い。

×
・倒立だとそのままの容器だと塗り難いです。別容器に入れ替える必要がある。ロングノズルが付いていたら良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:39

役に立った

コメント(0)

べーたんさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

以前から使用しています。
工具箱の中から行方不明になり、しばらくぶりに使用してみたら、やっぱりスゴイ。
ショックの動きがすこぶる滑らかです。
チェーンオイルも使用していますが、円陣家至高、GOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP