6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

花咲かG (榮技研):ハナサカG

ユーザーによる 花咲かG (榮技研):ハナサカG のブランド評価

もはやサビ取り剤の代名詞的存在です。サビサビのタンクも一晩つけおきでピッカピカに。バイクの部品だけでなく、アクセサリーやドアノブといった他の金属製品にもご利用いただけます。サビだけでなく、日頃の洗車にも使える製品がラインナップされています。

総合評価: 4.2 /総合評価387件 (詳細インプレ数:384件)
買ってよかった/最高:
162
おおむね期待通り:
158
普通/可もなく不可もない:
55
もう少し/残念:
8
お話にならない:
3

花咲かG (榮技研):ハナサカGのケミカルのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Sさん(インプレ投稿数: 36件 )

利用車種: バリオス

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
使用感 4

錆がちらほらありましたが、全部きれいになりました
ただ1週間以上つけ置きしてしまったので、タンクに穴が開いてしまいました、、、
かなり強力な洗浄剤なので、3日ないし、状態によっては1日のつけ置きで十分かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/15 08:59

役に立った

コメント(0)

T&Aさん(インプレ投稿数: 25件 )

3.0/5

★★★★★

使用方法も簡単で、内部コーティングも出来るらしい。
職業柄、製品に興味あったので、今回初めて花咲かG使ってみた僕個人の感想。

錆取には、やっぱりサンポールだな。(W社の製品は高価なので使った事無し)

錆止め効果は???
長期にタンク保管する時にしか分からないと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/16 17:55

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

3.0/5

★★★★★

既に他の方が言われている様に、自分も漬け置きによるパーツの洗浄が主な使い方になっています。
結構年代モノの汚れまでが落ちて、綺麗な金属地肌を見せてくれたり。

期待する洗浄力に応じて希釈度合いを変えるようですが、ボディシャンプー用として二つの霧吹きに分けて詰めてあります。
しかしながら、脱脂洗浄力はなかなかなものの、全くといって良いほど泡立ちませんので汚れが浮き上がらずに危険です。
具体的には黄砂やダスト成分が付着した状態で泡立ちの少ない洗剤で擦るのは、傷をつけろと言っているようなものだと思います。

なので、一旦普通の洗剤で洗った後、なおも落ちない汚れに始末を着けて貰う、
用心棒の先生みたいな使い方が正解ではないでしょうか(笑。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LYOさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: BONNEVILLE800 [ボンネビル] | LEAD90 [リード] )

3.0/5

★★★★★

【Webike モニター】

コンパウンドで大方のサビは落としてから、使用しました。

二、三回繰り返し拭き取りをしましたが、深いサビは結局落ちませんでした。

表面だけのサビは落ち、艶出しにもなっていい。といった程度の印象でした。

サビ取り剤はみんなこんなもんでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56

役に立った

コメント(0)

satoさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CBR400RR | TT250R RAID | ZEPHYR750 [ゼファー] )

3.0/5

★★★★★

主にエンジン洗浄に使用しています。
何時も10倍ほどに薄めて使用し、熱帯魚用のヒーターで40℃前後に暖めて使用していますが、シリンダーについたオイル(こびり付いたモリブデン質の色等)も綺麗に取れてくれます。
カーボンは綺麗に取れることはありませんが、剥がれやすくなります。
エンジンOH時のシリンダーやヘッド等の洗浄には欠かせません。
※他社からも良さそうなクリーナーが出ていますが、この製品で納得してしまっているので試してません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

satoさん 

ラスカルさん、コメント有難うございます。参考にしていただき有難うございます。
ヒーターは自動温度調整機能付のものですと、調整範囲が~30度ぐらいが限界のようで、私は温度調整機能の無いもの(一番小さいの)を使ってますが、EGをバラスのは何時も冬なのですが、湯気がでるほど熱くなってくれます。そのまま放置すると怖いので、一応、これも水槽用の温度計(200円ぐらいの安い奴)を使用して確認しながら使ってます。(電源入れたり抜いたりで面倒ですが・・・)

錆取り効果はどうなんでしょうね?シリンダーやヘッドだとアルミなので、あまり確認は出来てませんが、エキマニ取り付け口の錆びたスタッドボルトの錆は落ちないので、錆取り効果はあまり期待されない方が良いかもしれません。タンククリーナーは効果ありそうですね。

ラスカルさん 

satoさん、さらに詳しい情報ありがとうございます。以前同商品で、古いカブのキャブを漬け置きして洗浄した事があったのですが、
薬品が活躍しやすい適温が冬場でも維持出来そうなのは、心が躍ります。

あの時よりも上手く行きそうです。
詳しいノウハウまで、ありがとうございました。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP