6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

J-TRIP:ジェイトリップ

ユーザーによる J-TRIP:ジェイトリップ のブランド評価

最先端の技術と材質、デザインを取り込み30年以上メンテナンススタンドを作り続けているJトリップ。その信頼と実績から、全国の警察本部の白バイ等の整備、全日本ロードレース選手権にも使用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価1935件 (詳細インプレ数:1886件)
買ってよかった/最高:
966
おおむね期待通り:
699
普通/可もなく不可もない:
196
もう少し/残念:
47
お話にならない:
24

J-TRIP:ジェイトリップの片持ちリアスタンドのインプレッション (全 32 件中 31 - 32 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
めいさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

DUCATI 1098用に購入しました。
これを使うには他にアタッチメント(JT-135C)とシャフト(JTー135A)が必要になります。
リフトアップの時は少し力がいりますが1人でできます。
もちろん、ぐらつきはなく安定してます。
Jトリップさんはスタンド製品のトップメーカーですので作りもしっかりしてます。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 13:03

役に立った

コメント(0)

ほにゃくもさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RVF400 | APE 100 [エイプ] | YZF-R7 )

5.0/5

★★★★★

RVFのメンテをするためにスタンドを探していたのですが、片持ちのスイングアーム対応でローラーつきのものが他になくJトリップのスタンドを購入しました。

実際に使ってみると、組み立て(ローラーとシャフト)も単純で説明書なしでも簡単にできます。また、ローラーつきということもあり、一人でもスタンドを使用することが可能です。
シャフトも別売りとなっているので、バイクを変えた時などもスタンドを買いなおす必要がなく(片持ちアーム採用車のみ)かなりコストパフォーマンスも高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/08 11:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP