その他メンテナンススタンドのインプレッション (全 75 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
としさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: STREET TRIPLE [ストリートトリプル] | BWS125 )

4.0/5

★★★★★

チェーンメンテや洗車向けに購入しました。

第一印象はホイール/タイヤに対してスタンドが小さく見えたので不安でした。
しかしながら壊れそうな兆候も無く使用できたので、このぐらいの車格では問題無さそうです。

後輪は両手で持たなければ回せません。
回転時に左右に動きましたが倒れそうなほど酷くはありませんでした。
載せ方次第かもしれませんがよほど斜めにしない限りは大丈夫かと。

回転させる労力は浮かせるタイプに勝てませんが、気合を入れない軽作業であれば使える物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

たるみっちんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
センタースタンドがないのでチェーン・ホイールの掃除に苦労していました。
見た感じはゴツそうで長持ちしそうな感じでリアタイヤとリアホイールの掃除は楽に出来ました。
フロントタイヤとフロントホイールの清掃の時はタイヤがローラーからずれて行くので注意がいりますね。
残念だったのがいざ乗せてみると裏の滑り止めのゴムがズレて取れてしまいました!気休め程度の接着(両面テープ)でがっかりしました。軽いバイクなら耐えられるかも…リッターバイクでガソリン満タンぐらいの重さにはキツいのかな!
アロン○ルファーでゴムの部分は補修しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

匿名希望さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

値段の割りに良い仕事してくれてます。
今後の耐久性に期待です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01

役に立った

コメント(0)

CLONEさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

以前使っていたコロが付いているメンテナンススタンド
は場所をとりますがこのメンテナンススタンドはスリムで扱い安く満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュウジさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

センタースタンドのない車種なので、以前はシャカシャカ擦っては、押しての繰り返しでした。チェーン清掃が嫌になる前に何とかせねばと思い、この商品を購入しまた。多少の力は要りますが、以前に比べると楽になりました。コンパクトなので置場所にも困らないですし、購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/14 16:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハルちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

センタースタンドがないのでチェーン掃除用に購入。
苦も無く載せられます。
車重が乗っているのでスイスイとはいきませんが割とスムースに回ります。
掃除が楽になりました。
取説が入っていましたが全て英語です。
ローラーにはベアリングが入っています。
ガタもありません。
コスパは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

コメント(0)

こまちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: WR250R | CBR250RR(2017-) )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

自分でチェーンメンテする様になりまして
リアのメンテスタンドをいきなり買うかどうか悩んだ際に
まづは安いこの製品で代用して
不満&役不足を感じたらスタンド買おうかなぁと

そんな経緯で購入しました。

チェーンの清掃、ホイールの清掃は凄く楽になりました。
載せる際も特にコツなど要らずタイヤ前に置いてそのまま前進するだけ。
降ろす際もそのまま前に押し出すだけで変に引っかかる事もありませんでした。

ただどうしてもサイドスタンドのかかりが通常とは違う感じになり傾きが大きくなるのでソコのみ注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:26

役に立った

コメント(0)

にん4さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

チェーンの調整には厳しいけど洗車位なら使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/01 15:47

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1200

4.0/5

★★★★★

タイヤとローラーの向きをしっかり合わせて(できるだけ直角に)タイヤを回さないと、バイクが横にずれていきます。
しかし、その辺を注意すればとても便利です。
前後ホイール掃除やチェーンのメンテで活躍しています。
ですが、少し回転が重いかなぁ。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トラの恋人166さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

バイクのセッティングは、スタンドを置いて、バイクを「せーの」って感じで
少し勢いをつければ載せられました。
そこで、タイヤを回そうと思ったが「んっ!?回らない?」となり、一瞬あせりましたが、
さすがに片手では回せず、両手で「よいしょっ!」っとしてやれば、回転します。

初めてでしたので、片手ですいすいのイメージがありましたが、さすがに車重がありますから。
今までチェーンメンテなどの時には、前後にバイクを移動させながら清掃、注油を
していましたが、これならもっとスムーズにできそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP