その他メンテナンススタンドのインプレッション (全 63 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

フォルツァの場合、センタースタンドがあるのでリアタイヤは問題ないのですが、フロントタイヤを手で回すのは容易じゃありません。

そこで今回購入したこのローラースタンドは、センタースタンドでもサイドスタンドでもフロントタイヤを簡単に回すことができるのでホイールの汚れ落としやタイヤのホワイトレター化にもとても有効でした。
ローラースタンド本体はアルミ製なので堅牢ですからしばらく役に立ちそうです。

「オシャレは足元から」と言われますがバイクの場合でもタイヤやホイールがキレイだと気持ちいいですし、人から見られても大切に乗っているんだな、と思われますよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13

役に立った

GT-Tさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GT1000 )

利用車種: GT1000

4.0/5

★★★★★

長年センタースタンドの無いバイクばかり乗っているのに、今の今までスルーしていたアイテムです。
使うと、想像通り非常に便利!
いつもバイクを前後させてチェーン、ホイールの
メンテ、清掃やってましたが、、ようやくその煩わしさから解放されました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/06 18:01

役に立った

コメント(0)

SIGさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZX-12R | ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

 以前から気になっていましたが、今回3000円から送料無料になったので注文してみました。
 臭いに関しては他のユーザーの方が書かれているとおり、開封後しばらくはきつかったですが、屋外に放置しておけば数日で消えて無くなりました。
 使い勝手に関しては、バイクはもちろんのこと自転車のチェーンや車のタイヤのメンテにも使えるのでかなり役に立っています。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Taさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ER-6f )

4.0/5

★★★★★

以前より洗車の時に便利そうと思い、欲しい物リストにセーブしていましたが、特価につき早速購入しました。車重は200kg位ですが前輪、後輪にセットしてくるくると車輪は回ります。台風通過後、急に寒く成り洗車どころではなくなりましたが、冬眠前に各部の清掃をしたいと思っています。
センタースタンドが無いので今後、リアスタンドを購入して、本品は前輪用に使いたいと思います。(時々、前輪を回転させて変形を防ぐのにも有効かと思います。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fukurouさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: MONSTER S4R

4.0/5

★★★★★

ドゥカティモンスターs4rのバイクスタンドです。
発想、アイデア 抜群です。
車両の収納場所が都合により バイクの全長とほぼ同じ所に
ビッタリと置かないといけない為 今までは腰に、腰痛ベルトを装置し(ギックリ腰対策)グローブをはめて後輪を力任せに1m殆ど水平移動(地面も少し傾斜)させていましたが、このスタンドを使うと下部のローラーでゴロゴロ移動出来ます。
ローラーストッパーも、付いていますのでロック出来ます。
映像のようにクルクルは出来ません前輪が少し接地します。
メンテナンス時はグラグラ少々あります。
注文時より現在値上がりしていて早く注文して良かったです。

良い点
ドイツ人の力でも簡単に壊れそうに無いガッチリ感
装着後レバー操作で高さが変えられる
スタンド下部のローラーで自在に移動可

悪い点
映像のように、一人で簡単に装着は難しい(サイドスタンドを外して左側からバイクを支えスタンドとバイクを連結)
値段(日本でどこか製作販売したら…)
細部の作り 部品の曲げや塗装(ドイツ車クオリティ期待しない)
スタンドとバイクの装着にアダプターをフレームとエンジンをつなぐナットとコンバートするのですがカナリ難儀するでしょう。

でも、製品自体は大変満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FAZER8 [フェザー8] )

4.0/5

★★★★★

バイクを押し引きして掃除をするとそれだけで疲れてしまうので、購入してみました。

タイヤを回すのにそれなりに力が必要ですが、昔を思えば全然楽になりました。

ただ掃除をしながら使うので、油がついた手で回してしまうと大変なことになってしまうのでそこは注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まぜらんさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

ジェベル200にて使用しております。

オフ車全般に言える事ですがセンタースタンドが無いので、チェーン周りの整備がやりづらいため購入しました。

使用した感じですが、流石に片手では回せませんが、タイヤを乗せてもかなり軽くローラ部分が回ってくれて使いやすいです。価格が安いので使うのが大変なんじゃないかな?と思っていましたが良い意味で期待を裏切られました。

ただ軽い車体での場合なので、重い車体のバイクになってくると分かりません。

原付や軽二輪の簡単なチェーン周りの整備をしたい場合など、オススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たるみっちんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
センタースタンドがないのでチェーン・ホイールの掃除に苦労していました。
見た感じはゴツそうで長持ちしそうな感じでリアタイヤとリアホイールの掃除は楽に出来ました。
フロントタイヤとフロントホイールの清掃の時はタイヤがローラーからずれて行くので注意がいりますね。
残念だったのがいざ乗せてみると裏の滑り止めのゴムがズレて取れてしまいました!気休め程度の接着(両面テープ)でがっかりしました。軽いバイクなら耐えられるかも…リッターバイクでガソリン満タンぐらいの重さにはキツいのかな!
アロン○ルファーでゴムの部分は補修しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CLONEさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

以前使っていたコロが付いているメンテナンススタンド
は場所をとりますがこのメンテナンススタンドはスリムで扱い安く満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュウジさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

センタースタンドのない車種なので、以前はシャカシャカ擦っては、押しての繰り返しでした。チェーン清掃が嫌になる前に何とかせねばと思い、この商品を購入しまた。多少の力は要りますが、以前に比べると楽になりました。コンパクトなので置場所にも困らないですし、購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/14 16:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP