その他メンテナンススタンドのインプレッション (全 144 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さりょうさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: GSX-S1000F | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

安物のメンテナンススタンドを買うよりはこっちを買ったほうが良いです

安物のメンテスタンド……
後輪を完全に持ち上げられるのは良いのですがブレーキキャリパーに干渉したり、1人で持ちあげるのは苦労するし
スタンドを外す時ナンバーに強くぶつけます
またナンバーに指をはさんで怪我しそうになったこと多数

この商品
ホイールを外すなどの作業には使えませんが、チェーンメンテ、ホイール清掃には使えます
フロントブレーキをかけてリアタイヤにぐっと力をいれて回すとスルスルっと回ります
非常に便利です
メンテスタンドほど場所も取らないし、おすすめ商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/04 14:22

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 52件 )

4.0/5

★★★★★

ホイールの掃除用に購入しました。
スロープが付いているので、少し勢いをつければ簡単に載せることが出来ます。
降ろすときもあまり力がいりません。
購入前は安定性に少し不安がありましたが、使ってみるとそれなりに安定しています。

個体差があるのか、ローラーの片方が少し渋かったです。
そのためか、タイヤを回すのに少し力が要りましたが、タイヤを回して車体が動くということはなかったです。
ホイールの掃除に使うには非常にいい商品ですが、やはりチェーンメンテナンスにはセンタースタンドかメンテナンススタンドの方が使い勝手がいいです。
面倒なホイール掃除が少し楽になりますし、価格もそんなに高くなく、場所もとらないので持ってて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:40

役に立った

コメント(0)

まっきぃさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | KLX125 | ズーマー )

4.0/5

★★★★★

サイドスタンドしかないバイクのチェーンを清掃する際にいちいち押しながらの作業なので時間がかかるし、嫌になってくる…
なので、メンテナンススタンド購入を考えていましたが
高価なため手が出ず、コスト的に手ごろなこの商品を購入。
値段的にダメでもいいやと思ってましたが…
期待をいい意味で裏切ってくれました。作業効率が格段に上がりました!(^^)!
後輪だけでなく前輪もコロコロ回せるのでホイール清掃に便利です。

ハンドルロックして使っていますが、コロコロ回すうちに車体が
少し動いてしまい、たまに車体位置を直さないといけません。

コンパクトなので保管場所にも困らないので買って大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/26 15:40

役に立った

コメント(0)

ちゃーりーさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: SuperSport 950 S | Scrambler Full Throttle )

4.0/5

★★★★★

スロープを使ってローラー部分にタイヤを乗せるだけです。
もちろんフロント・リア両方で使えます。
洗車時に重宝するオススメアイテムですが、特にフロントで使うときは、
タイヤを回すと当然ハンドルが切れてくるので変に手を挟まないよう注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/06 11:07

役に立った

コメント(0)

シュウファンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
作業効率が格段にあがります
今までチェーン注油、ホイール清掃などバイクを一々押しながら行っていましたが、もっと早く買っておけば良かったと思いました
フロントタイヤは軽く回ります
リアタイヤはやや重いですが、高速回転させるわけではないので十分です
サイズもコンパクトで保管場所にも困りません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/30 16:32

役に立った

コメント(0)

MT-25さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: MT-03 )

4.0/5

★★★★★

今まで、バイクを動かしてホイルを洗ったり、チェーンのメンテナンスをしていたけど、これで楽チンにできます。簡単にタイヤが乗るのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/21 20:26

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SRX600 | GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

ZZR1400(MA)で使用しています。センスタ&メンテナンスローラースタンドでフロントホイールのメンテは楽々です。ただ、フロントタイヤを持ち上げないとセットできないのでやや面倒ですがコストパフォーマンスを考えると我慢できるレベルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/21 15:20

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 129件 )

4.0/5

★★★★★

これは便利です!今まで、フロントスタンドを買おうか迷っていたのですが、これを見つけて買って以後、フロントスタンドほどの整備性の良さはなくても、ホイールは手で回せますのでホイールを洗浄するには十分です。リアホイールにも使えますし、スタンドを買うお金は無いし・・という方にはちょうど良いかなと思います。場所もとりません。オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/30 21:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドは一台あると整備の幅が大幅に広がります。

車体を上げるのとき少し力が要りますが、コツをつかめば簡単です。

使い勝手も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ウチオサさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

CB400SSのチェーン清掃用に購入しました。
通常のメンテナンススタンドではマフラーと干渉してしまいますが、このローラースタンドならばその心配はありません。
置き場所にも困らないのも高評価です。
作業のコツをつかむまではホイールがだんだんズレてくることがありましたが、今ではまずズレてくることはありません。
ポイントはハンドルを左に切って、ホイールを車体左側から見て反時計回りに回すこと!
私のバイクの場合はそれだけで動きが安定しました。
CB400SS程度の車重ならば片手で十分に回すことができます。
これ一台で様々なバイクに対応できますし、作業がグンと楽になりますので買って損はないと思います。
ただし、比較対象がないので★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/18 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP