その他メンテナンススタンドのインプレッション (全 63 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バイクショップ北神戸さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

メンテナンススタンドを使用中少し場所を移動させたい時に大変だったので購入。同じマトリックススタンドとの相性は抜群なのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/20 17:23

役に立った

コメント(0)

コウさんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: スーパーカブC125 | V7 Special )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

今まで使っていた物は大変重くかさばるので、毎回分解組み立てしていたので面倒でした。
DRCのは軽くて、使いやすくて、折りたためてかさばらない、これは良いですね。
まだまだ使い込んでないのでこれからは分かりませんが、これは良さそうなかんじですね。

振れ取りセンサーはサイドではなく、リムのビード内部左右縦横同時で取りたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/12 11:38

役に立った

コメント(0)

武州SR乗りさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

中古購入でセンスタは外れていたので、中古の純正センスタを購入して利用しようかと考えていました。しかし、状態が良くないものばかりでしたのでこちらを購入しました。マフラーはヨシムラを装着、干渉すること無くそのまま取り付け出来ました。使用して一つ感じたのが、スタンドの接地部分にゴム等の緩衝部品が有れば良いかなと思いました。車体を上げる際にコンクリの床に削れて塗料が付くのと、スタンドも傷付いてしまったので。自分で付けても良いのですが(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/14 21:16

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 車庫の奥に横置き状態

    車庫の奥に横置き状態

冬の間は室内保管の為、夏場は車庫の奥で使っています、共に狭いスペースなので所定の位置に移動する事に使用。
切り返しの手間が省けて満足です、取扱やすく便利です。
スタンドキャスターは使用していませんが問題ありません。溶接部・キャスター・ローラー部など製品がしっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/13 13:05

役に立った

コメント(0)

hir503さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ベアリングなどに注油しながら使う必要がある。
それを忘れるとあっという間に各部が傷みそうで、注意が必要と感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/06 11:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ガレージの隅に大型バイクをしまっているが、床に勾配がついているので引き出す時に数回サイドスタンドが上がってしまい、倒してしまった。後方へ力を加えながら行えば、サイドスタンドが上がるは心配ない。スタンドムーバーが有るのと無いのとでは、大きな違いが有ります。セット購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/14 11:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サンドビックさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

以前別のバランサースタンドを買いましたが大きくて邪魔、製品の精度が酷く使い物にならないと良いところがなくこちらに買い換えです。
場所は取らないぐらつきもない精度も十分です。使用頻度を考えれば十分だと思います。
ただタイヤをつけた状態で再度リムの振れを確認しようとしたらタイヤがフレームに当たりできません。なのでバランス取りのベアリング部にのせた状態で左右にずれないようにして使う必要があります。
リムだけの場合はなんの問題もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/07 00:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taiさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NSR250 | DESMOSEDICI RR | ブロス650 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

車種専用で少々値が張るが愛用,重宝している。こちらなら例えホイールやフォークを外した状態でも移動が可能なので大変便利である。リアサスを外すのもこれ一台で出来る。リフトアップ後ハンドルも左右自由にきれる。部品待ちの状態でもそのまま移動できるので他の作業が出来、大変効率的である。おすすめする。車種が変わった場合はアダプターを2万弱で買うことが出来き、再度使用できる。気を付けることは足のローラーが別売りのパターンがある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/15 15:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TKSさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

社外マフラーに交換しセンタースタンドが付かなくなったので購入しました
金具の取り付けで一旦マフラーを外しましたがあとはラクチンです
そして何より立ち姿が美しい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/28 18:21

役に立った

コメント(0)

hitamotaさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

狭い物置の中での移動はこれがなければ無理です。
それに簡単に移動させることができてびっくり。
やすりを掛けて、気になった角はきれいにしました。

価格が1万円を切れば、評価は満点にできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/07 01:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP