その他メンテナンススタンドのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GIGーHOUSEさん(インプレ投稿数: 7件 )

1.5/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

ある程度地上高がないと使えない。サイドスタンド側はもっときびしい。
高さ調整の固定ハンドルが低い位置では床に当たって回せない。
そもそもこのロックの方法では外れる危険性ががあるがいったいないを考えて作ったのか、テストを行っていれば世に出せない構造とわっかただろうに。
斜め位置から持ち上げるのでマフラーへの干渉、クランケースカバーへの干渉が頻繁が起きやすく、その都度に調整が必要となる。
全体剛性も頼りない。

結果、使えない。
予想はできていたので改良の段取りを進めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/12/31 11:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶちんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: クロスカブ110 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

半完成状態で納品されるが、組立から使用方法に至るまで説明書は一切無いので画像などを参考に組み立てる必要あり。使用方法はyoutube等で見ればすぐわかると思われます。ただ、私の場合、どうも精度不良品に当たったらしく、車体への固定が不可能な状態です。2箇所の差し込み部の片方を合わせるともう片方までの距離が微妙に足りませんでした。納品から期間が経過しての使用の為返品も絶望的?後日、分解してアタッチメント位置を修正予定です。
Z1000への取り付けは左から刺さっているフレームのボルトを1度抜き、右から入れ直して車両側アタッチメントで締め付けます。どのボルトかはyoutube動画で見つけ出して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/04 19:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mach1100さん(インプレ投稿数: 6件 )

1.0/5

★★★★★

届いてパッケージを確認しましたが、製造元や連絡先も記載がなく、品質に疑問がありました。とりあえず、ステープラーを外し、取り出すと、塗料の匂いかと思いますが、結構強い匂いがあり、塗料の品質もあまり良くなさそうです。
ローラーの具合はとりあえずガタはなさそうですが、どのぐらいの耐久性があるかが、気になるところです。溝も浅く滑り止めとしての効果は低いように思います。
この手のローラーは、他の通販でも幾つか取り扱っていますが、できれば店頭で確認した方が、良さそうです。もし店頭で見たなら、購入はしなかったでしょう。
とりあえず使用はできますので、価格と品質に納得できれば購入しても良いかもしれません。
本製品は、返品不可ですので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/17 19:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshipoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MONSTER796 [モンスター] )

1.0/5

★★★★★

とにかく作りが悪いです。私の購入した物がハズレだったのかもしれませんが、バーを固定する手回しネジが割れていた(メーカーに連絡して交換してもらいました)、バーを挿入する穴にバリがあって入らない(自分でヤスリをかけました)、その穴の溶接が真っ直ぐ付いてない(片方は垂直にネジ穴がきてますが、もう片方は斜めに溶接されています)。
値段に見合う作りとは思えません。某工具店の販売する物が対荷重150kgで6980円、エトス製品は250kgで約4倍の価格。それだけの価格差を感じられる、モノとしての魅力はこの商品にはありません。フロントのみリアのみをつるものですので150kgあれば個人的に十分と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/22 16:48
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP