6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24295件 (詳細インプレ数:23507件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのその他メンテナンススタンドのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
pon333さん(インプレ投稿数: 85件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

RZのステアリングステムをOHするため こちらの商品で固定して作業しました
もう少し高さが上げれればよいですが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/22 20:35

役に立った

コメント(0)

おやこさん(インプレ投稿数: 9件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

置き場所次第で、製品がズレていきます。その時、裏のゴム足が外れます。

バンク角がかなりつくので、真っ直ぐ載せたつもりでもドンドンズレます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/12/09 19:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おやこさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: MT-25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • ローラーの間隔は3段階

    ローラーの間隔は3段階

  • 造りはしっかり

    造りはしっかり

  • ゴム足?はすぐ取れます。

    ゴム足?はすぐ取れます。

  • ブレーキレバーは100均で買ったゴムバンドで固定

    ブレーキレバーは100均で買ったゴムバンドで固定

後輪:真ん中に乗せてもサイドスタンドの角度でズレるし、角度付きすぎるのでチェーン側は作業しにくい。
前輪:ハンドルがきれて確実にズレるので、1人での使用はおすすめしません。
乗せられれば、タイヤはなんとか片手で回せました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/15 15:44

役に立った

コメント(0)

ニックさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

後輪をメンテナンスローラースタンドに乗せてチェーンの掃除をしましたが、タイヤが予想以上に重たくて回すのに少々難儀しました。初心者ですが何とか出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/15 19:19

役に立った

コメント(0)

海月さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ボルト )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 外箱は安っぽい(笑)

    外箱は安っぽい(笑)

  • 実際に見るとシンプル&小さい

    実際に見るとシンプル&小さい

  • BOLTは受け金具はここしか掛けられない

    BOLTは受け金具はここしか掛けられない

  • タイヤは一応浮きます。

    タイヤは一応浮きます。

  • 車体下に潜り込むことに成ります。

    車体下に潜り込むことに成ります。

適合車種がレブルだけでしたが、スイングアームが丸形なのでBOLTにも有効では?と考え、人柱になるつもりで購入しました。結果は使えるには使えますが、レブルはブレーキキャリパーがスイングアーム上部にあるので受け金具位置をフレキシブルに出来ますが、BOLTはブレーキキャリパーがスイングアーム下に在り、また、頑固なマフラーステーが邪魔をして受け金具の位置が決まってしまいます。そして、上下アジャストにはモンキーレンチで本体を回す方法になります。フロントブレーキロックは絶対に必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/22 12:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッシーです!さん(インプレ投稿数: 93件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

小さいので置き場所に困らないところが良いです。普通に使えます。
でも、Jトリップのリアスタンドが有ればそちらの方が色々と使い勝手が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/26 00:37

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

大型バイクで使用したが、フロントの場合はホイールを回しているうちにローラーがガイドから外れてしまったりするのであまり作業効率は上がらない印象。リアには使用していない。

投稿日付: 2022/11/02 16:20

役に立った

コメント(0)

ぺたさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: 890 DUKE R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

同じようなローラースタンドを某安売り工具店で購入したところ、全然手では回りませんでした。
ブランドを信用してこちらを購入しました。
900ccのバイクですが、思った以上にタイヤを回すのに力が必要です。安売り工具店のモノよりはずっとマシですが、チェーンメンテが結構大変です。このタイプだと仕方が無いようです。
保管場所があるならば、メンテナンススタンドを購入した方がずっと良いです。保管場所が無い人用ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/03 20:13

役に立った

コメント(0)

のぶさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: F750GS )

利用車種: F750GS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4

もうすこし軽く回るなら助かるんだけど慣れてないせいかタイヤを回すのに重く感じます。メインスタンド増設の方が良かったか考えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/18 20:31

役に立った

コメント(0)

Banriさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SV650 | スーパーカブ110 | スーパーシェルパ )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3

本体裏の滑り止め?が直ぐに外れます。
重量あるものを支えるのですから、もう少ししっかりとした作りでお願いします。
車体をローラーに乗せるときに外れると、ローラー本体が静止せず、
滑り止めがない状態だと、地面に金属部分が擦れて傷がつきます。

チェーン清掃をするのみですが、
作業するには車体を持ち上げるタイプの方がいいのかな?
車輪が回った方が作業が捗る気がします。
安定感はこちらの方が上ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/01/25 14:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP