6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

2サイクルオイルのインプレッション (全 184 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いちおさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

自分でオイル交換やってみました
簡単で直ぐに出来てこのくらいならバイク屋さんへ行かなくても大丈夫だと思いました
オイルもホンダさんのオイルで安心です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/04 09:25

役に立った

コメント(0)

珍獣ビビバンゴさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: 690 DUKE R | HYPERMOTARD 950 | 690SMC R )

容量:450ml
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

昔から2サイクル車には必ず入れてます!
混合、分離ともに使用して来ましたが焼き付いたことは今の所ありません!
最近は2サイクルのバイクが手元に無くなったので刈払機の混合油に使用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/13 07:50

役に立った

コメント(0)

ソロライダーヒロさん(インプレ投稿数: 5件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

メーカーの商品説明通りで、高回転での安定性が抜群です。
特に、エンジン高温時でも油膜切れすることなく回るので安心です。
評価にもあるように、煙が少ないので不安になりプラグの焼け具合を見ると、良く焼けているので全然問題なし。
これからも保護も含めて続けていきたいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/25 21:09

役に立った

コメント(0)

ソロライダーヒロさん(インプレ投稿数: 5件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

代表的なオイルを数多く試してみて、このオイルは低回転からでもかぶる事無く、トルクある加速で高回転まで伸びて行きます。
オイルを変えただけでここまで変わるとは思ってなく調子は良いです又燃焼良くパワーアップした分アクセルも開けないので燃費も向上!更にエンジンが静かになって振動も減りました。
ちょっと他より値段が高いけど効果は抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/23 20:27

役に立った

コメント(0)

東京ディズニーリゾートさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: TDR250 | TLM50 | JOG [ジョグ] 4st )

容量:1L
利用車種: TDR250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

安定の青缶です。
他社の国内二輪メーカーの純正品よりも煙が少ないです。
青缶を入れている間は焼きついたことはありません。
付属のノズルをつけたままキャップができる点もよく考えられています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/20 21:28

役に立った

コメント(0)

ソロライダーヒロさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: 500SS マッハIII (H1)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

今まで色んなオイルを試しましたが、それぞれ特性があり悩んでいたところ、その全てを解決してくれるオイルだと思いました。低速からの軽いレスポンスと高回転の伸びが良くかぶりも感じません。また振動も減りいつの間にかスピードが上がってます。さらに燃焼効率が良いので燃費も向上してます。多少高いですが濃いとか薄いとかの悩みを解消しストレスも減り安心のコーティング剤になるので、今後も続けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/10 20:55

役に立った

コメント(0)

Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

容量:1L
利用車種: リード80
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

小排気量の原付でいかに改造せずに性能を上げるか…
大人気車種ならパーツがあれこれ出ているのでやりようはありますが…
私が乗っている原付はHF04リード80SS
もう純正部品はおろか、社外パーツなんて一切出てません。
なので改造は他車種の流用をするしかないのですが、リード80SSは流用できるパーツがほとんどありません。
なので出来ることは「フリクションを極力減らすこと」と「自身の体重を減らすこと」いがいありません。
調べたところ、このWOO Rはエンジン回転が軽くなるという噂を目にしました。

実際に投入してみると




めっちゃ軽く吹け上がる!!!

リード80SSは純正でタコメーターが付いているのですが、前に入れていたオイルと比較して回転数がいつもの変速域より高め。
リード 80ssは6000rpmで最大トルクを発揮するエンジンなので、メーカー出荷時の変速域も大体それぐらいで設定されているのですが…
安いオイルだと6000rpmより少し下あたりで変速するのでパワーがちょい足りない…

Woo Rに変えてからは6000rpmを上回り、6200-6300rpmあたりで変速するようになりました。
そこから変速が終わると最大馬力の7000rpmまで一気に老け上がり、あっという間にレブリミットまで吹け上がります。
正直そこまで体感できないだろと思っておりましたが、車体のタコメーターは嘘はつかなかったので実際に効果があるオイルです。
タコメーターがなかったら正直「あーちょっと軽くなったかも」としか思わなかったでしょうね。
特にスクーターは変速する時に一定の回転数を保つのでわかりやすかったですね。

ここ近年2stオイルはめちゃくちゃ高くなりつつあるので、純正オイル等も高級オイルとそんなに変わらない値段になってきましたね。
正直このオイルも安い部類ではありませんが、他と比較して少しプラスすれば買えるので正直お得だと思います。

値段で迷っているなら買ったほうが良いですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/06 17:51

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 480件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
NSR250Rを買ったのでホンダ車にはホンダのオイルでしょ!ということで使い始めました。

【使ってみていかがでしたか?】
2ストオイルの違いで違いが体感出来るほどの技量は無いので、ぶっちゃけよくわかりません。
とりあえず今のところ焼き付き等の症状が出ていないので良いかなと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
これまでは基本的にヤマハの赤缶を使用していました。
そちらと比べてかなりお安いので、お財布には優しいですね。
動画等で燃え残り方等の比較動画はたくさんあるので、色々見てみると良いかと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
注意すべきというほどでもありませんがヤマハの赤缶に比べて若干臭いです。
あとは注ぐ時用にノズルか100均のシリコン漏斗を購入しておくと良いと思います。

【総評】
ロングセラー商品ですがこのオイルで焼き付いたということもほとんど聞かないので、普通に使っていれば問題は無いと思います。
部分合成油ということで比較的お安く購入出来るのでこれからも使い続けていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/20 23:09

役に立った

コメント(0)

DT200WRさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: DT200WR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
DT200WRに使用しました。 

【使ってみていかがでしたか?】
カストロールのパワー1レーシング2Tと比較すると、潤滑性能は走るだけではわかりませんが(両方とも気持ちよく回り、異常を感じない)、サイレンサーからの燃え残りオイル垂れと、しばらくハーフスロットルで走った後や、エンジン始動してしばらくしてからの、排気煙が少ないように感じます。
排気の匂い(特に走行後の服のにおい)は少なめです。

<付属品の有無>
オイルノズルは付いていませんが問題だと感じません。 丸い缶なので、LLCなどの液体を入れる時に使っている漏斗があれば入れやすいですし、無くても牛乳パックや厚めのツルツルした広告紙などを円錐状に丸めて代用できます。(固く絞ったタオル等で、表面の埃を落とすとよいですね。)

<メーカーへの意見・要望>
排気ガス規制で2サイクルエンジンには厳しい時代ですが、今後も安心できる純正オイルの供給をお願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/03 22:44

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: GPX750R | TZR250 )

容量:1L
利用車種: TZR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

純正品でもあり、非常に安心感があります。コストパフォーマンスにも優れているし、いざとなったら近隣のホームセンターなどでも常に在庫しているというのも安心感につながっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/27 05:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP