6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1399件 (詳細インプレ数:1315件)
買ってよかった/最高:
644
おおむね期待通り:
484
普通/可もなく不可もない:
213
もう少し/残念:
23
お話にならない:
23

SUZUKI:スズキの2サイクルオイルのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: アドレスV100

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

アドレスV100に使ってます。
純正なので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/02 00:28

役に立った

コメント(0)

きくりんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: 750SS マッハIV (H2)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

30年前にカワサ菌に感染し、10年程前にスズ菌にも感染しました。
マスクはしてますが手遅れです。
エンジンのOH後、このオイルのみで、1万キロ以上走っていますが何も問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/13 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱちてっくさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: S1000RR | AK550 )

5.0/5

★★★★★

「高回転多用の俺なら、2stのオイルなんか入ってればどれでも同じ」と思っていましたので、最近までCastrolのRide! 2T(Go 2T)を使ってました、ドン・キホーテで398円で売られてますので……。

街乗りだけならそれもよかったのですが、ロングツーリングに出かけた際に山中で停止、抱きつきでした。ホムセンブランドのオイルの方がマシだ……と思いながらレッカーで回収してもらい、修理し、その後に入れているのがこのCCISになります。

オイルの粘度はやや高めのようで、吹け上がりは若干重くなったような気がしないでもありません。しかし熱ダレもないですし、オイルとしては非常に優秀な部類だと思います。価格も安いですから、YAMAHAの青缶は高くてちょっと、という人にもオススメです。石油会社が作ると鉱物油でも良いオイルになるんだな、という点に感動です。


白煙が多めとの報告が多いオイルですが、リード90は元々煙をよく吐くバイクですので、特に気にはなりません。これからも愛用していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP