6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1180件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの2サイクルオイルのインプレッション (全 82 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
gennさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

2stモトクロスバイクに使用しています。混合油の指定では、そのままか使用中のオイルと1:1の割合で使用してくださいと書いてありますが、とても凄すぎます! 最初に1:1で使用してみたのですがあまりにもすごいレスポンスで驚きました。あまりにも凄過ぎるので私は、4:1の割合で使用しています。試していませんが、ZOILのみの使用は恐ろしくてしていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/22 19:09

役に立った

コメント(0)

DTX125さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: CB250R )

5.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
R1-Zでのインプレです。
主に街乗り(通勤)で使用。
新車購入直後と、5000km毎に添加しました。
エンジン廻りの部品交換なしで49700Kmを走行
しましたが、一発始動です。
これまで乗ってきたRZR、TZRなど(ZOIL添加なし)はいずれも30000Km程度でなにかしらエンジンでトラブルがでましたので、添加の効果で長持ちしているのかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/22 17:38

役に立った

コメント(0)

cool Jさん(インプレ投稿数: 128件 )

5.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
KX85に使用。エンジンの寿命がのびると友人に勧められ説明どおり初めは2ストオイルと1:1の割合で添加しましたがフケが逆に重たくなったように感じ失敗かなと思いましたが2回目から5:1での添加から激変、フケが一気に上昇しました。驚きました。磨耗も5レースでピストン、シリンダーを交換しましたが今までよりピストンの磨耗、損傷が少なく大喜びです。4ストにも添加してますが2ストはわかりやすく体感できました。値段は高いですが体感できることとこれから貴重な2ストロークエンジンへの貢献を考え★5としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:30

役に立った

コメント(1)

firetaroさん 

所有している2ストエンジンのバイク2台に入れてみましたが、フリクションの低減が体感できます。
排気ガス(煙)も少なくなったような気がします。
突筆すべきは、エンジンが回るようになったこと。
レッドゾーンを超えても回ろうとします。
古いバイクには特にお奨めです。エンジンが新車時に蘇ったような感覚です。
新車時から入れておけば、エンジンの寿命を延ばしてくれると思います。
もう手放せません。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

絶滅危惧種の2ストエンジンを守る貴重な添加剤です。
高回転まで綺麗に吹け上がりエンジンの回転も滑らかになります。
と言うより焼き付け防止の為に入れてると言った方がいいかも知れません。
オイルが減る度に常にブレンドして入れていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:08

役に立った

5683さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TZR250 )

5.0/5

★★★★★

1ktに使用 100%化学合成 カナリよいです クラッチの滑りが軽減 感激です  あと色が赤で血液みたい まさに心臓部

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

howesoundさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CB750 | XL1200S | RZ250 3HM )

5.0/5

★★★★★

RZ250R('88 3HM)に使用しています。旧車ゆえ、焼き付き対策として使用しています(友人はツーリング先で焼きつきました…)。添加後の効果が感じられるのも良いところです(プラシーボかも…)。
KDX125('90)にも使用していますが、エンジンは絶好調です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:10

役に立った

コメント(0)

Actonさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NSR250 )

5.0/5

★★★★★

まず、希釈が必要というところから愛機への更なる愛情を掻き立てます。そして走ることで効果が出るということがたまりません。
さて、こいつを入れて正直、変わったことは感じません。しかし、エンジンを大切にしたい気持ちをコイツに預けるのも悪くありません。エンジンが大切ですものね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:20

役に立った

コメント(0)

J57さん(インプレ投稿数: 69件 )

5.0/5

★★★★★

この製品でZoilシリーズが大好きになりました。
NA11A系のエンジンでセッティング中に回し過ぎて軽く抱きついた時、
駄目元1:1で入れたところ、抱きつきがよく起こっていた回転数以上でも安定動作し、
心なし圧縮が戻ったような感覚と共にさらによく回るようになりました。
タコメータを見るとアイドリングもほんの少し上がってました。
焼き付き防止や軽度の焼き付きの修復とよく聞きますが、
実際修復されているかはともかく、よく潤滑保護してくれているようです。
後にシリンダー開けてみたらシリンダーもピストンも予想より綺麗で驚きました。

またボアアップした際に、お守り代わりと好奇心でタンクに1本丸々入れたところ、
煙が多く若干カブり気味になりましたので、やはり1:1以下がいいのでしょう。
今でも時々回しすぎるのでお守り代わりにゾイルスプレーと併用してます。
ノーマルで程度がいいエンジンの方や、いじっててもセッティング済みでマメにメンテしてる人は体感薄いかも知れませんが、
迷走しながらいじってる人や旧車、バイクがヤレてきてる人は一度試してみる価値があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:10

役に立った

コメント(0)

カフェさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

グランドアクシス新車に使用。
4cycleを使用していい感じやったんでアクシスにも使ってみました。
エンジンの振動が減りミラーが見やすくなったので確実に効いています!!
定期的に使用して短命な2ストエンジンでも長持ちしてくれるとイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:10

役に立った

コメント(0)

yu8o90oさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

私は説明書の通りに1回使用した後、2回目以降はオイルタンクに入れて使うのではなく、小容器に入れて携帯し、給油の度に10ml程一緒にガソリンタンクに入れて使用しています。

実際の効果は正直体感出来ません。
ほとんど気分的な要素が強く、お守り代わり的な感じですが、これで焼き付きを防止できているのだとしたら儲けモノだと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP