6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1180件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの2サイクルオイルのインプレッション (全 84 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

2サイクルオイルに4サイクル用ゾイルを混ぜ合わせて使うというコスト的に有利な裏技を使っていましたが、混ぜ合わせるときにオイルを50℃に温めなければならないのが面倒で2サイクル用をちゃんと買いました。
今後どんどん部品の供給が不安になってくる2サイクルエンジンのお守りです。もう少し安ければ満点なのですが・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 23:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

2スト車に乗っていながら4ストゾイルを僅かな添加量で流用できるという情報を得て使っていましたがオイルに混ぜる作業がめんどくさいのでやはり2スト用を使用することにしました。
添加剤で実感できる商品は一握りですがこの商品はその一握りの中に入っています。今や貴重になった国産2スト車なのでこれで少しでも長く維持できるようにしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/19 23:55

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

4.0/5

★★★★★

KSR-2で使用。機会あって現行機に乗ったところ、今更ながら我が2ストKSRの貴重性を再認識し、ゾイルを試してみたくなり購入。
初回はヤマハの赤缶と1:1で入れました。レビュー通り白煙が濃くなりましたが、ビックリする程ではないです。次回以降5:1で薄めたら白煙は落ち着くのでしょう。
気持ち以前よりスムーズに回るようにはなりました。ただそこまで劇的な変化はないですね。まぁ保険のつもりで添加していこうと思います。初期投資はそこそこしますが、次回以降は5:1で済むので、それで焼き付き防止や重メンテまでのスパンを伸ばせれば安いものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 16:33

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

4.0/5

★★★★★

2サイクルゾイルを4サイクルスーパーカブに使用しています2003年で7000km中古で購入、年式のわりに距離が少ない物なのでガソリンを3Lに2Sutゾイルキャップ半分を入れています。これでキャブレターやバルブの動きが良くなると聞きましたので 購入して120km走って2回目の投入です。
効果はもう少し経たないと現れないと思いますが。
最高速度も85km/hを軽く超えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

カイ太郎。さん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

16年前に相棒を手に入れてからOHの後には必ずゾイルを使用してきました。そのお陰か今まで結構回して走ったりしても焼き付きなどのトラブルは有りませんでした。ただ使用する際にカストロールのTTSと混ぜて使用するんでがTTSだけの時よりもOILの飛び散りが多いかなと言った所です。
新車の頃のようにかは分かりませんが、今までもガンガン回って走ってくれているのでゾイルを入れ続けた効果はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/18 10:36

役に立った

コメント(0)

アクティブさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ACTIVE [アクティブ] | ADDRESSV100 [アドレス] | NMAX )

4.0/5

★★★★★

シリンダーに傷があるまま新しいピストンを組み、試運転は問題なさそうだったので、初通勤に乗って行きました。
到着直前アレ!?止まりそう!止まったぞ・・・
やっぱりダメか?と思いつつキックするとかかってくれました。
やっぱりゾイルのおかげか?!

慣らさずに乗っても平気かと思ってましたが、多分必要なんでしょうね。
調子をみようと全開で走ったのが良くなかったようです。
帰りは回さずに帰りました。

慣らしが済んだらもう一度全開にして調子をみようと思います。
古い車両にはゾイルは必要ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

アマチュアN1さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

ボアアップ・吸気排気ポート加工済みのNS-1に使ってます。

13000シフトからの6速トップエンド12000回転でもへこたれませんでした!


MOTULの710と1対1、混合給油で入れてます。
2stはオイルが生命線です。
少しでも良いオイルにして損はありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/15 14:51

役に立った

コメント(0)

ぷろぺらさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ADV150 | Classic 500 | ジョルカブ )

4.0/5

★★★★★

今や絶滅危惧種指定の2ストスクーターを延命すべく、これを購入しました。

以前他社の、同様の製品を使った事がありますが、ほとんど効果は感じられませんでした。
ダメもとでゾイルを購入しましたが、明らかにアイドル~発進時の振動が低減されています。

加速や最高速は変化ありませんでしたが、振動減によりちょっぴり高級感が増した感じ?

劇的な効果はありませんが、価格も安いですし、買って損は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/14 10:13

役に立った

コメント(0)

ダレ猫さん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

以前参加していたレースで使用していました。
混合給油で使用していましたが、気化が良い為か、乗っていたNSR250で言えばメインジェットを10番ぐらい濃い目にセッティングできるのでパワーが出ているかと思います。
オーバーレブ特性がいいです。ただし、いつもより回るのでシリンダー消耗はそれなりに減ります。値段が高いのがネックですが、それを除けばいい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27

役に立った

コメント(0)

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

4.0/5

★★★★★

所有する、ヤマハの2ストバイク4台に入れてみました。
始動性が良くなって、回転上昇が2ストらしくなり、エンジンノイズも小さくなったように感じます。
2ストの部品も値上がりし、供給もなかなか難しくなってきている時代ですから、添加剤で長持ちさせることができれば効果絶大だと思い入れております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/17 17:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP