6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.3 /総合評価1195件 (詳細インプレ数:1177件)
買ってよかった/最高:
406
おおむね期待通り:
379
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
15
お話にならない:
5

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの2サイクルオイルのインプレッション (全 199 件中 191 - 199 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くどぅさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

 私は4サイクルゾイルを使ったことがあり、以来その添加剤として性能を評価しゾイルを二輪、四輪ともに使用しつづけています。
 最近、私のもとにKDX125が来たため早速ゾイルを使用してみました。以下メリット、デメリットを列記します。
 メリット
  (1)エンジンの振動とノイズが減少した。
  (2)明らかにフケが良くなった。
  (2)パワーバンドに入った時の加速が良くなった。
 デメリット
  (1)4サイクルと違い慣らしを必要とすること。
  (2)2サイクルオイルを充填する度にゾイルの添加を必要と
   すること。
以上がメリット、デメリットです。
 総評 個々のエンジンにあう、あわない等あると思いますがゾイルを入れて機関的なデメリットは今のところ一切出ておりませんので、関心をお持ちの方はゾイルを試しても良いと思います。
私は今後も精神的保険の意味を込めてゾイルを使います。
 ただ、なぜゾイルという商品名なんでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:11

役に立った

コメント(0)

わささん(インプレ投稿数: 61件 )

4.0/5

★★★★★

だんだん2st用製品が少なくなってきていますが、このZOILは良い物でずっと使い続けています。
効果も凄く早くかつハッキリでるので嬉しいです。
ただ、これだけ長く売れているのだからそろそろもう少し値段を安くしてくれてもいいのではないかと思い、☆4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:10

役に立った

コメント(0)

ma-naさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RMX250S )

4.0/5

★★★★★

RMX250Sに使用しております。未使用時と比べスムーズに高回転迄回ります。回転がスムーズなので焼き付きの不安からも若干開放されます。難を言えば注意点に記載されている通り、確かにカブり易くなります。自分の場合はCCISType-02と一緒に使用しているのですが匂いも悪くなりますし、全体的な消費も多くなっている気がします。デメリットもありますが、今後も継続して使用していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:51

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

TZR125に投入しました。
最初の1本目を使いきるまでは全開走行は控えるように、との事ですので長期的なインプレはまだ出来ません。
が、吹け上がりは確かに良くなりました。
ちょっと値段が高いですが、後々の事を考えて保険として入れておく事にしました。
某ショップで購入したTZR125なのですが、何しろ全く整備なんぞされずに手渡され、その後トラブル続出しておりまして…
気分的なモノでもあるかと思いますが、4st用ゾイルでは明らかに微振動低減、ノイズ低減を感じたので効果はある、と思っています。
2st用となると一緒に燃えるので、効果を感じやすいのか、それとも逆なのか…
とりあえず2回目以降も使うのであればゾイル5にオイル1の割合で良いらしいので、オイル給油数回に1回は入れていきたいと思います。
ちなみに初回は0.5~1Lに対してこの450mlを1本だそうです。
自分はちょうど半分くらい減ったかな~といったところで入れたらジャストで入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:26

役に立った

コメント(0)

B.Bさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NS-1 )

2.0/5

★★★★★

今回は今後のエンジンチューニングの事と焼きつき防止の保険という事でゾイルを入れました。。
 私のN1は分離給油のため、オイルタンクにそのまま入れました。この点では問題なく楽です。
 ただ自分のバイクには、劇的な効果はでませんでした。
 強いて言うなら8000回転位からの吹け上がりがややスムーズに、振動は少し良くなったけど、値段と効果を考えるといまいちです。
 長い距離を走ったバイクならO/Hする前に一度入れてみてはいかがでしょうか?
 添加剤を入れたら混合、分離関係なくちゃんと車体を振って混ぜないと効果が出るのに時間がかかってしまうかもです。

千円出しておつりがくるくらいだとさらに買いやすくて良いのですけどね~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:26

役に立った

コメント(0)

ぽこぽこさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

初めてこれが出たとき「便乗しすぎ!」って思ってたんですが、
使ってみると、確かに回りが良くなってる。2本目まで使うと完全に今までと違う吹け上がりになります。
また、焼きつきそうになる事が無くなり、不安無く回せるようになりましたね。

JOGやストマジなど、特に50ccには(排気量が少ない分)効果がわかりやすかったです。今でもCRMには2~3本に1本は入れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:25

役に立った

コメント(0)

YU-Kさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB125R )

4.0/5

★★★★★

2サイクル用ということでホンダNS-1に使用したところ、すぐに効果を体感することが出来ました。
エンジンが回るようになりプラス10キロほど出るようになり走りやすくなりました。あとギアチェンジしたあと一息あったのが、スムーズに繋がるようになり加速も十分です。
エンジンにイイし、走りやすくなるし、性能を完全に発揮できているようで、イイ所だらけです。
あとは金銭面に余裕があるかだけですね…汗

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/10 09:37

役に立った

コメント(0)

もたろうさん(インプレ投稿数: 29件 )

2.0/5

★★★★★

地元のバイク屋の店主が大絶賛していため、購入して R1-Z に使ってみましたが、残念ながら体感することはできませんでした。
本当は変化があるのかもしれませんが商品の金額と体感度を比較して言うといまいちです。レースをされる人や高回転、高負荷を多用する人には良いのかもしれません。
使うときの手軽さはオイルと一緒に入れるだけで良いので楽だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/20 10:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

RZに乗っている時に使用しました。
入れてから白煙の凄いこと!まさしくモークモクです!
残念ながら効果は感じられませんでした。
ただ白煙が多くなっただけでした。
余ったので後輩のTZMにも入れてやりましたが同じく白煙を撒き散らしながら走っておりました。
後で苦情を言われました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP