6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1180件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの2サイクルオイルのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せろりさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KDX125 | YB-1 | ニンジャ250SL )

4.0/5

★★★★★

中古で買ったポンコツエンジンのクランクベアリングが逝きかけているらしく、クォーとかシャリシャリとか怪しい音がしていたので、OH資金が貯まるまでの延命用に購入。
ZOIL投入後はそういった音が明らかに軽減しました。

以前、オイルラインの不調で一瞬オイルを切らしてしまい、エンジンが焼き付きかけた事もありましたが、その時も急激なエンジンブレーキがかかりはしたもののロックまでは行かず、混合で回してそのまま復帰できました。その後2000km程腰上は開けていませんが、とりあえず現在まで問題なく走行出来ています。これもZOILパワーでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 04:21

役に立った

コメント(0)

ジョージさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ジョグZR | マグナフィフティー )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

所有しているNS-1ですが、暖気をしないと即走行が出来ませんでしたが、本商品を使用すると即走行可能になりました。エンジンの吹き上がりも良好です、今後も使用していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/04 07:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きくりんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: KDX220SR | ズーマー | SR400 )

4.0/5

★★★★★

今まで安いオイルを使っていましたが焼き付く事も無く特に問題もなかったのですが、林道で回した後などは”ザラザラ”した感じになっていました。
シリンダー等の部品も手に入れるのが困難になってきているので、壊さず長く乗るために評判はいいものの半信半疑でしたが、興味があって購入してみました。
オイルタンクには1/3程度添加し、初回100:1の割合でガソリンに添加し実走行、10Km普通に走行し回してみましたが、パワーバンドの吹け上りが良くなり先日林道でかなり負荷をかけた走行をしましたがザラついた感じはなく効果が顕著に出ています。また、プラグの焼け具合も以前より良くなりました。
値段が高いのが難点ですが、添加剤を含めたオイルの大切さを再認識させられた逸品です。
今後もケチりながらですが、使っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/30 21:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

systemyanagiさん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

前回購入後、使用して無くなったので再度2本購入です。2本で買うとちょっと安くなるので。
前回は、半信半疑での購入でしたが、今回は迷わず購入です。
焼付き防止の意味で使用していますが、サーキットで安心して高回転まで回せます。
たぶんこれからも2stに乗る限り使い続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

systemyanagiさん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

RGV250γにて、使用してみました。
焼付き防止のために、今回購入してみました。
とりあえず、本商品を入れているだけで、安心感があります。少し価格は、高めですが安心感が買えると思えば、とりあえず満足です。
投入後、ダイノでパワーチェックに掛けてみましたが、88年式のEG関係ドノーマルで48.9PS出てました。
本品のおかげとは思っていませんが、この状態を維持する補助と思って次回からも投入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 14:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アマチュアN1さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

ボアアップ・吸気排気ポート加工済みのNS-1に使ってます。

13000シフトからの6速トップエンド12000回転でもへこたれませんでした!


MOTULの710と1対1、混合給油で入れてます。
2stはオイルが生命線です。
少しでも良いオイルにして損はありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/15 14:51

役に立った

コメント(0)

ダレ猫さん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

以前参加していたレースで使用していました。
混合給油で使用していましたが、気化が良い為か、乗っていたNSR250で言えばメインジェットを10番ぐらい濃い目にセッティングできるのでパワーが出ているかと思います。
オーバーレブ特性がいいです。ただし、いつもより回るのでシリンダー消耗はそれなりに減ります。値段が高いのがネックですが、それを除けばいい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27

役に立った

コメント(0)

pilgrimさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

以前、軽く抱きつきをおこさせてしまい、ダメもとで使用しました。
それ以来継続して使用中です。
エンジンの不具合もそれ以来ありません。私の場合には確実に効果があった模様。
煙が増える可能性が使用説明にありますが、私の場合は気になる事はありませんでした。ちなみにカストロTTS、青缶、赤缶とのブレンドです。(だいたい5:1の割合)赤缶との組み合わせが今のところ良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP