6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1180件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの2サイクルオイルのインプレッション (全 25 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よしおさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: TE250 (HUSABERG)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

以前から使っており、エンジンオーバーホール時にピストン等を確認するとカーボン付着がほとんど見られず綺麗に燃焼されているかと推測出来ます。また、保険の意味も込めてZOILを入れており、気兼ねなく全開走行出来ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/04 18:09

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

容量:450ml
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

先日、試しに購入、使用しましたが、初めは使用の2サイクルオイルと1:1の割合で混合したものを分離給油タンクに注入して下さい。とあったので直ぐに無くなてしまい、吹け上がり、レスポンスと良くなったような感じだったので再購入です。
2回目以降は5:1位まで薄めてご使用いただけます。とあるので今度は少しは持つのでいいかと。
1Lとかでもう少し安く販売だと助かるのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/10 11:46

役に立った

コメント(0)

luckyfireさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: アプリオ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

以前に購入した同じものがまだ残ってましたが、通販では最安値でこちらで販売されていたので、売り切れる前にと在庫分で購入。
効果の程は、人それぞれで一概には言えませんが、私は効果があると思ってます。
使用車種はアプリオですが、明らかに高回転の伸びと振動の減少は感じています。
オイル自体も100%化学合成との事ですしそこへ2サイクルゾイルが配合されているので、原付スクーターには勿体無いとも思われるでしょうが通勤など毎日の使用ではなく、たまの移動でのみの使用なので贅沢に入れてます。
スクーターがないと色々と都合が悪いので、調子維持と延命の為にこれからも使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/30 18:49

役に立った

コメント(0)

普通にケイさんでさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SMV750 DORSODURO | CRM250R | 315R COTA )

容量:450ml
利用車種: CRM250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4
  • ホンダ純正オイルと色も同じで、ホントに効果が有るのか半信半疑でしたが・・・

    ホンダ純正オイルと色も同じで、ホントに効果が有るのか半信半疑でしたが・・・

2万7千キロ走ったCRM250R、走行中、無不可一定速度でピストンの打音っぽい音が出だしました。本来ならオーバーホールすべき所なんですが、30年もののバイクなんで部品の調達も直ぐには無理なので物は試しに使用してみました。初回はエンジンオイルと1:1で入れるとの事なので説明書通りに混合してオイルタンクに注入、早速試運転してみました。最初は慣らしのような運転をと書いてあるのでその通りにゆっくりアクセルを開けて一定速度で走ると、打音っぽい音は消えてしまいました。シリンダーとピストンにコーティングされたんですかね?少しずつ高負荷、高回転にしていきました。完全にゼロではありませんが、かなり音は小さくなりました。って事は、ピストンかシリンダーの摩耗って事なので、遠くない未来にオーバーホールしなきゃいけないんですけどね。耐焼き付き性もあるとの事なので、ツーリングに行っても安心感があります。星4つなのは、値段がお高いので満点と言う訳には・・・、って感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/08 19:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

容量:450ml
利用車種: ライブディオ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

エンジンの吹け上りが軽くなります。
最初は嘘かと思いびっくりしました。
摺動抵抗が少なくなっている感じがしますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 20:44

役に立った

コメント(0)

がまとかえるさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KLX110L | CRM80 | SX125R )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

RMX250Sにて使用中のカストロールパワー1レーシングから替えてみました。
今回初めて使いましたが、エンジンがよく回るので楽しいです。排気ガスは臭いかも。
色は赤色で、残量確認しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/10 18:34

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

容量:100ml
利用車種: タクト
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 5

4stのゾイルを使っていて実績は確認済みでした。

最近、最高速が落ちてきた嫁さんの2stタクト用に注入するとやっぱり効果あり!

加速度と最高速がアップしました。

プラシーボ効果ではなく本当に最高速は数値的に上がっていますから効果は明らかです。

これからも定期的に注入して延命措置をとっていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/28 00:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふくさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TS185 ハスラー )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
フィーリング 5

もっと安いとうれしい。ただ効果はあるので買い続けます。
できれば半値ぐらいが妥当かと。
安い類似品なんて出ないだろうから、しかたない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 16:34

役に立った

コメント(0)

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
  • 添加する量は「オイル1:スーパーゾイル1」の割合です。

    添加する量は「オイル1:スーパーゾイル1」の割合です。

個人的に「所有した2サイクルエンジン車」には、全て投入しています。

効果としては…
「エンジンノイズがまろやかに感じられる」
「特に街乗り時にエンジンのスムーズ感が向上したように感じられる」
といった所です。

「最高速度の向上」や「燃費の向上」等、目に見えやすい効果は少ないのですが、坂道など「エンジンに高負荷がかかる状況」の時に「エンジンノイズが少なく、スムーズにエンジンが回るように感じられる」ように思います。

ただし「エンジン内部が過走行で消耗している車輛」には、投入しても効果が感じられない事があります。

そんな時は「エンジンが消耗しきる前」にメンテナンスを行いましょう。
「メンテナンス不足を補う製品」ではありませんので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/21 23:27

役に立った

コメント(0)

だいさんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーカブ50 | GSX-R1100 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5

オフ車に使用中 ※125と230の2台

計量するのが面倒なので、オイルタンクを空にして、ZOIL450cc、2stオイル450ccの計900ccを投入。これで指定の1:1となります。
大体の車両だとタンク容量が1L前後のはずなので、そちらのほうが都合が良いかと思います。

※125ccのほうは、腰上OHのタイミングで使用、230ccのほうは、中古車 両購入時から投入。

まず、劇的な変化の違いがあるかと言えば、ありません。添加剤でそんなに変わるのなら、メカチューンとか必要ないですからね‥笑

ただ、スロットルレスポンスの向上とメカノイズの低減は体感出来ると思います。
※添加剤というものは、治療薬ではないと思っております。持っている性能を引き出す、延命措置という効果は期待出来ると思います。
調子の悪いバイクに入れたら、調子が良くなったり、直ったりするものではないと思います。
私が体感出来たものとして、メカノイズの低減、レスポンス向上、白煙、オイル飛びの減少くらいですかね
車両購入時やOHのタイミングで使用を開始すれば、ちゃんと効果を発揮してくれると思います。入れた直後より、しばらく経つと効いてきたかなっ?って分かると思います。
使用している材料が高級なのか、値段が高いと思います‥ これだけ長い間販売されているものなので、もう少し価格を下げてもらえると気軽に試す事も出来るのにな、と思います。
※高いので、なかなか継続使用する事ができません。笑
2st車両を長く楽しみたいと思いの方は、騙されたと思って入れてみてはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/19 13:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP