6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3353件 (詳細インプレ数:3185件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダの2サイクルオイルのインプレッション (全 18 件中 11 - 18 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱちてっくさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: S1000RR | AK550 )

3.0/5

★★★★★

リード90の納車時に入れてもらったオイルです。粘度はちょっと高め?
悪名高い? 2スーパーですが、乗っていて思ったのは噂ほど悪くはないな、ということです。少なくともCastrolのRide! 2Tよりはいい。

熱ダレも90ccスクーター程度では起きませんでしたし、吹け上がりが鈍いといったこともない。現在CCIS使用ですが、そっちの方が少し重いですね。

しかしそんなに安売りしているわけでもないですし、ホムセンオイルでも特に問題を感じていませんので、自分で買うオイルではないかなぁ、といったところです。
高回転維持の乗り方だとそうしたオイルでもマフラービチョビチョ、とかはないですし、それに用品店でのこのオイルの価格はスーパーファインと大差ないですから、こっちを選択するメリットも薄いです(^o^;)

純正に拘るのであればこちらよりも、全合成油のスーパーファインをおすすめしたいと思います。(コストに拘るならこちらでも必要な性能は満たせるので十分でしょうが。。。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/22 14:39

役に立った

コメント(0)

大漁さん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
NSR250R SE MC28 にて使用。
指定のオイルなので、今まで不具合などなく概ね快調です。
近くで販売している所がなくなったので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/10 13:50

役に立った

コメント(0)

チェッコリーさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

これまでメーカーや種類など気にせずに、ガソリンスタンドでオイルを入れていましたが、ある日在庫切れ、入荷未定と言われたので、初めてHONDA純正オイルを購入しました。
純正オイルが3種類あるということに気付かず、一番高いのを購入してしまい、リード100には勿体無いだろうと思いつつ使用し、一週間ほど乗った感想としては、高回転での伸びが気持ち、良くなったかな?程度です。
次回は安い方を購入する予定ですが、スポーツタイプのバイクならGR2の効果がより分かるのかもしれません。

なんにせよ「純正」だと安心できるので、HONDA車で、まだ使ったことない方は一度試してみては?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/17 17:29

役に立った

コメント(0)

ponzu18さん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】NSR250Rの純正指定オイルだったのでNSRに最初は使っていました。高回転までストレスなく回る、というわけではありませんが割とスムーズに回ってくれます。高回転は多分少し苦手だと思います。カーボンの蓄積は無いわけではないが多くもないといった感じです。街乗り程度ですが特段燃えにくいという感じはしませんでした。値段も高くも安くもないといった感じとすべてにおいて中庸といった感じのオイルです。特にオイルにこだわりがない場合、何を入れておけばいいかわからない場合はとりあえずこれを入れておけばいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

3.0/5

★★★★★

ホンダジョルノに使用しました。不動車のジョルノをレストアして入れたオイルです。ホンダ純正ですし安いのでこれにしました。ホームセンターでも買えますし、手に入りやすいのがいいです。今まではヤマハの青缶を使用していましたがノーマルエンジンには問題ないと思います。もっと安いオイルはありますが煙とか信用がないので無難に純正オイルを選ぶのがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:40

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

3.0/5

★★★★★

Diozx用に購入しました。2stのスクーターなので、メーカー純正の格安オイルで十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:06

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: TW200 | ZOOK [ズーク] )

3.0/5

★★★★★

ZOOK用で購入しました。他の商品と比較していないのでなんともいえないですが、これにした一番の理由は安さです。それ以外で選んだ理由は特にありませんが、ZOOKはホンダのバイクなのでホンダのオイルがいいかなと思い購入しました。比較的何処でも手に入るのはありがたいですね。なくなった時に毎回取り寄せていると大変ですし、ホームセンター等に行けば大体この商品が並んでいるのでいちいち探さなくてもいいのもありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/14 19:56

役に立った

コメント(0)

JK-32さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZXR400 | 390DUKE [デューク] | グロム )

3.0/5

★★★★★

安いのでこれを入れてみました。高いのに比べると、フケや振動は増えますが・・・これで壊れるということはないので越すおパフォーマンスはいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP