6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

オイル添加剤のインプレッション (全 252 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: ZX-10RR )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ずっとエンジンオイル交換時に使用しています。特段トラブル等もなく順調です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/13 09:01

役に立った

コメント(0)

三毛さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Z2 (750RS/Z750FOUR) | DT200R | DT200R )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

安定の品質!エンジンの調子が良くなるのが良く分かります。毎回入れなくて一度入れたら効果持続のために通常の1/2をオイルに添加すれば長期にわたり持続させる事が出来るのもいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/30 00:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
効果 5

初めてスーパーゾイルエコを買いました。
今までの使用量の半分で良いですが、多少の不安があるので多めに入れたくなるのですが、
きっちり量って使用します。
スーパーゾイルを知ってからオイルにはゾイルを入れてます。
すごく良い商品だす。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/25 22:18

役に立った

コメント(0)

はちさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 | アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
効果 5

初め、規定量の半分以下を投入。それだけでも低速からの更け上がり、エンブレがスムーズになりました。アイドリングも少し上がったので金属表面に作用しているのがわかりました。近々でロングツーリングに出る予定なので規定量を入れました、更なる効果が楽しみです。確実に体感出来る添加剤です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/30 19:38

役に立った

コメント(0)

panchiさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GSX400 | S1000XR | マジェスティ250(SG03J) )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
効果 5
  • オイルの、5?量を混入します。

    オイルの、5?量を混入します。

2stのギアオイルに入れた直後に、アイドリングが安定した事から、今回、老体レストアバイクのGSX400インパルスに、入れてみました。
思った通り、入れてしばらくアイドリングしてると、エンジンがなめらかな感じを(気持ちの成果も)
メカノイズも、減少したようにも・・・・
2stで使っていた事から、安心して混入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/31 08:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
効果 5
  • 添加剤:ゾイル

    添加剤:ゾイル

何時もオイル交換時に使用しているゾイル、今までは大変高価な物で大事に大事に一滴も残さず使用していた添加剤ですが、このゾイルを使用して約10年バイクも4台全てゾイルを使用して来たので今では消耗品の一部になりました。今回のセールで安く出ていたので購入しました。昔に比べると安くなったと思います。オイル交換時に必ず入れなくては気がすまないゾイルの添加剤、これを入れて思うことは、エンジンの調子はどれだけ回してもトラブルも無く最高です。現愛車のストライカーも3万キロをオーバーしましたが、新車同様異音もなく最高です。トリシティも新車から入れていますが、何事もなくエンジンは良く回っています。これからもオイル交換時は常にゾイルは注入していくと思います。ゾイルさんもっと値段が安くなるのをお願いします。(^人^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/16 18:28

役に立った

コメント(0)

しるふどらいばぁさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CBR1000RR | ビーノ | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
効果 5

PANOLIN RACE10W-50に入れてます。
車体はCBR1000RR。

オイル自体がもともと悪くないので振動やノイズに関しては変化を体感できてませんが、レスポンスと滑らかな立ち上がりには効果を体感しています。

自分は注射器を持っていたので問題ありませんでしたが、メスシリンダーなどでは注ぎづらいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 21:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ucchiyさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: TT250R レイド

5.0/5

★★★★★

いいインプレが多かったので、燃費が徐々に悪くなってきた走行30000km超の250cc単気筒オフ車に注入。
エンジンノイズは明らかに静かになり、ギア入れもガコンガコンがカチャンカチャン位になった。
そして給油してみると、25km/L→29km/Lに改善。
ワコーズフューエルワン、フラッシング、プラグホールからゾイルスプレー注入など、いっぺんにやったから単体での性能はわからないけど、少なくとも悪いものではない。いや、明らかに良いものなはず。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/25 21:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: ジェンマ125

5.0/5

★★★★★

83年式のジェンマ125に使用してます。もう10年位オイル交換2~3回に入れるようにしています、30年ぐらい前の車両なのでかなりエンジンも調子悪いと思われますが、スーパーゾイルを入れるとあら不思議、アイドリングは一定しますし125ccの馬力もでて加速では今の50ccにはかなわないけれど30kmを越せば絶対に抜き返す実力のエンジンに復活してくれます。
燃費も良くなりますし、良いことばかりですが、1つ悪い事はちょっと値段が高いかな?でも旧車のエンジンがこの価格で復活してくれるのならば安いですね(*^_^*)(85年V-maxも調子良くなりました。
)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/02 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさきさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: R100GS

5.0/5

★★★★★

R100GS用に購入しました。エンジンオイル交換時に使用しましたが、エンジンノイズが少なくなったように感じます。エンジンもスムーズに回るようになったような感じがします。
なかなかいい製品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/22 21:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP