6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイル添加剤のインプレッション (全 84 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

GB250のオイル上がり対策として使用。かなり症状が進行していたが、予想外に効果があり、いくらかオイルの減り方がましになりました。少しでも寿命が延びればと思い定期的に添加していましたが、この夏ちょっとした油断で高速道路で無理をさせ焼き付かせて再起不能に・・。油断してしまうほどに効果があったということか?
今は旧車の域にあるkatanaと油冷Rに使ってます。トラブルの予防措置、好調の維持にこれからも使っていきたいと思います。  値段がチョイ高めなのが玉に瑕です。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/19 20:34

役に立った

コメント(0)

SAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-R750 | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

年式の古いバイクのエンジン回りはツヤがなくなってしまい、きれいな状態を保つのは難しいですが、この商品は洗車後に使うときれいになったときの状態を保つことができます。コーティングの持続期間も長く、汚れから守ってくれます。
エンジン回りが汚いと悩んでいる方は使ってみてはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:09

役に立った

コメント(0)

Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

2009年式のVTRに(FI)に使用しました。

前オーナーが約1年、7千km乗った中古車だったのですが、我が家に納車後初めてのオイル交換時にスーパーゾイルを入れてみたところ、オイル点検窓から見るオイルが走るたびに黒ずんで行くのがハッキリ分かりました。

スーパーゾイルはエンジン内部の洗浄効果もあるという事は知っていましたが、目に見えて汚れが落ちていくのが分かり感動もんでした。

それ以外にはモンキーのエンジン組み付け時に各慴動部に塗布して使用しています。

エンジンオイルに添加する以外に、色々な用途に使用でき、それぞれにおいて期待どおりの効果を実感できるので、我がガレージでは定番化してますが、やっぱりもう少し値段が安いとな~、と思うので、☆四つにしときます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shuさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: FTR223 | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
50000キロ走り、オイル下がりしたので
OH後にZOILを入れました。
今回ので2回目です。
値段は少し高いですが、信頼できる商品なので
満足しています。
良くなければ、この2回目の購入は無かったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:05

役に立った

コメント(0)

ナッシュさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CB900F | CB400FOUR (水冷) )

4.0/5

★★★★★

オイル交換時に注入すれば古いオイルがフラッシングオイルになります。
注入後15分位アイドリングすれば終了です。

あとは通常オイル交換と同様です。

廃棄オイルも1回分で済みますし簡単です。

CB900Fの様な空冷車は、オイル管理がとても大事ですので毎回使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:01

役に立った

コメント(0)

LINDAさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

オイル交換のついでに入れました。
古いバイクなので保険の意味で毎回入れてます。
効果ははっきり言って違いは解りませんが、信用できるブランドとエンジンの為に入れてます。
ただ少々高いのがきになりますが・・・。もう少し手頃感がほしいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:25

役に立った

コメント(0)

shinchangさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: YAMAGUCHI | 998 | NVX 125 [AEROX 125] )

利用車種: 998

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
前のバイクや今乗ってるクルマにもこれを使いました。ZZRではエンジンが静かになりました。レガシィはもともと静かだったので、変化は感じ取れませんでした。「エンジンに対する薬」なので1回しか入れる必要はありません。メリット、デメリットを明確にしてあるチタニックは信頼できるメーカーだと思います。

今回購入したドカは10年落ちなので、変化が楽しみです。もちろんこのバイクも1000km走ってチタニックオイルに交換です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パリオさん(インプレ投稿数: 53件 )

4.0/5

★★★★★

いつもオイルと一緒に買っています。広島高潤は2年前から使っていますが、とても気に入っています。今後も変える気まったくないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ういういさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NSR250 | ADDRESSV125 [アドレス] | トリッカー (XG250) )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
値段はけっこう高いですが、その分の性能はあると思います。
過去からスーパーゾイルは使用していましたが、初めてのゾイルエコ使用です。
今までの半分の量で良いと言うことでちょっと効きが甘くなるんじゃないかと心配だったんですが、そんなこともなくシフトフィーリングも格段に良くなります。
エンジンオイルだけでなく、フォークオイルやミッションオイルへの使用も大丈夫と言うことで使用してみましたが、私的に結構満足のある効果を得ることができました。

また、NSR250をはじめ自分の所有するバイクや車にはずっとゾイルを使用してますが、未だに焼き付き等のエンジントラブルも無く長期的な目で見るとかなり効果があったのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36

役に立った

コメント(0)

西風さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: RS4 125 )

4.0/5

★★★★★

ゼファー1100に使用しました。
チューニングエンジンで走行も多くなってきたので使用してみました。
投入して65度くらいまでブリッピングをし、近所をあまり回さない感じでチョロっと走りオイルを抜きました。
FCRのファンネルとマフラーから異臭を放つ白煙をはき驚きました!
恐らくカーボンが焼けているからでしょうか?!
オイルも真っ黒でフィルターもいつもよか汚れておりました。
オイル交換を終了し、試走してみた感じはエキゾーストサウンドが若干うるさくなったような⁈
よく回るようになったので、また使ってみたいケミカルです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/06 18:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP