6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイル添加剤のインプレッション (全 56 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

正直性能てきな所ではイマイチわからないところがあります、しかし安心感を買えるという意味では非常に大きいと思います。

ただ、値段が少々高いかなぁ、オイル交換のたびにいれてたらかなり大変かもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

私のエンジンがかなり高回転でぶん回されているので、若干エンジンノイズがうるさくなったので、一度試しに使ってみました。
正直期待はしていなかったのですが、はっきり分かるくらいにエンジンノイズは低減されていました。
吹けも良くなり、高回転までスムーズに回りフリクションが減りました。
一度は試してほしい添加剤です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/22 14:42

役に立った

コメント(0)

ハスラーさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: GN125

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
スズキGN125Hで使用。
新車時に1回、走行距離1万キロ時に2回目を使用していますが、スーパーゾイルを使用しているとメカノイズが少ない感じがします。
長く愛車を乗る人だったら、是非ともスーパーゾイルをお試しください!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30

役に立った

コメント(0)

ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

4.0/5

★★★★★

GB250のオイル上がり対策として使用。かなり症状が進行していたが、予想外に効果があり、いくらかオイルの減り方がましになりました。少しでも寿命が延びればと思い定期的に添加していましたが、この夏ちょっとした油断で高速道路で無理をさせ焼き付かせて再起不能に・・。油断してしまうほどに効果があったということか?
今は旧車の域にあるkatanaと油冷Rに使ってます。トラブルの予防措置、好調の維持にこれからも使っていきたいと思います。  値段がチョイ高めなのが玉に瑕です。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/19 20:34

役に立った

コメント(0)

Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

2009年式のVTRに(FI)に使用しました。

前オーナーが約1年、7千km乗った中古車だったのですが、我が家に納車後初めてのオイル交換時にスーパーゾイルを入れてみたところ、オイル点検窓から見るオイルが走るたびに黒ずんで行くのがハッキリ分かりました。

スーパーゾイルはエンジン内部の洗浄効果もあるという事は知っていましたが、目に見えて汚れが落ちていくのが分かり感動もんでした。

それ以外にはモンキーのエンジン組み付け時に各慴動部に塗布して使用しています。

エンジンオイルに添加する以外に、色々な用途に使用でき、それぞれにおいて期待どおりの効果を実感できるので、我がガレージでは定番化してますが、やっぱりもう少し値段が安いとな~、と思うので、☆四つにしときます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shuさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: FTR223 | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
50000キロ走り、オイル下がりしたので
OH後にZOILを入れました。
今回ので2回目です。
値段は少し高いですが、信頼できる商品なので
満足しています。
良くなければ、この2回目の購入は無かったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:05

役に立った

コメント(0)

くせっ毛さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: VT750S

4.0/5

★★★★★

歴代の愛車すべてに入れていますが、どの車種でも効果が感じ取れました!
値段は・・・少々高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:29

役に立った

コメント(0)

ナッシュさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CB900F | CB400FOUR (水冷) )

4.0/5

★★★★★

オイル交換時に注入すれば古いオイルがフラッシングオイルになります。
注入後15分位アイドリングすれば終了です。

あとは通常オイル交換と同様です。

廃棄オイルも1回分で済みますし簡単です。

CB900Fの様な空冷車は、オイル管理がとても大事ですので毎回使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:01

役に立った

コメント(0)

y_motoさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR600 | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

効果が一番わかりやすいのはシフトタッチ。
ホンダウルトラG3+ヒートカットの組み合わせでRVF400に使用するとシフトチェンジが全体的に軽くなり、特にニュートラルに入れる際のゴリゴリ感が無くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/31 19:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ういういさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NSR250 | ADDRESSV125 [アドレス] | トリッカー (XG250) )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
値段はけっこう高いですが、その分の性能はあると思います。
過去からスーパーゾイルは使用していましたが、初めてのゾイルエコ使用です。
今までの半分の量で良いと言うことでちょっと効きが甘くなるんじゃないかと心配だったんですが、そんなこともなくシフトフィーリングも格段に良くなります。
エンジンオイルだけでなく、フォークオイルやミッションオイルへの使用も大丈夫と言うことで使用してみましたが、私的に結構満足のある効果を得ることができました。

また、NSR250をはじめ自分の所有するバイクや車にはずっとゾイルを使用してますが、未だに焼き付き等のエンジントラブルも無く長期的な目で見るとかなり効果があったのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP