6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイル添加剤のインプレッション (全 56 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★

一回の使用量が約50mlなのでこれ一本で5回はオイル交換ができます。毎回入れて当たり前になっています。
使用しているので調子が良いと思うようになってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41

役に立った

コメント(0)

takさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR250RR | GSX-S1000 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

4.0/5

★★★★★

以前、ホンダG2オイルに添加してみました。
少し走ってるうちにシフトの入りが軽くなってスロットルのレスポンスがアップした感じでした。
値段がやや高いので頻繁には買うことが出来ないですが、旧車のエンジン保護にはおすすめだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅんじゅんさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ER-6f

4.0/5

★★★★★

いい値段するけどいいよと、友人の勧めがあって入れてみました。
すると、中~高回転域で発生していた振動が、低減しました。
バイクを降りた後の下半身の違和感は、今はありません。
燃費計だけの数値だと、燃費も向上しているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

買って満足です。
添加する前と後ではエンジンノイズやアイドリング時の振動が減ったような気がします。

添加率は従来の半量5%の添加ですむので、結果的に安く、多く使えるので良いですね。
回転フィーリングと省燃費性、オイルの劣化を抑える等の違いは良く分かりませんでした。
エンジンの寿命を長く保たせるとありますが、これは今後使っていかないとわからないですね...。
悪い点を挙げれば、やはり値段が高いことです...。
それだけ自信のある製品だということでしょうか。
この値段だと、いいオイルをこまめに変えた方がいいような気もしますが…。
ただ、一度試しに使ってみるのも面白いかもしれません。
色々書きましたが、オススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

tamoさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: X4

4.0/5

★★★★★

以前のエコシリーズでは無い頃から、X4その他2台に使用しています。
それまでバイクのフィーリングに特に難は無く困ってはいませんでした。
添加後、驚くような変化は無いですが、何となくエンジンが静かになりました。
ただし、シフトのフィーリングは確実に良くなりました。
古いバイクには比較的効果が有るように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

友蔵さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: MONSTER900 [モンスター] | 916 | SCARABEO250 [スカラベオ] )

利用車種: MONSTER900

4.0/5

★★★★★

M900キャブ車に入れました。
DUCATIのエンジンは国産車に比べるとメカニカルノイズが大きいのですが、SUPER ZOILを入れることでメカニカルノイズがマイルドになりました。
擬音で言うとガチャガチャという音がカシャカシャという音になります。
オイル交換と同時に添加すると効果がわからないので、オイル交換後1000km位で添加しましたが、効果を感じました。
燃費の変化は分かりませんでしたが、シフトの入りも良くなりアイドリングも若干上がりました。
ZOILを添加することでオイルの粘度が下がったのかと思いましたが、ノイズも減り高温時の回転もスムーズになったので単純に粘度が下がっただけでは無さそうです。

もう少し安ければ5つ星なのですが、値段が高いので星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

メロスさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

ゼファーに、入れてみました。
<良いところ>
(1)アイドリングが安定した。
(2)エンジンの雑音が減って、静かになった。
(3)今のところ、油温計が85度以上にならない。
※夏場の渋滞は、次回報告します。
入れてよかったです。次回のオイル交換時も入れてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニャン太さん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

ずっと気になっていましたがやっと入れてみました。

エンジン音が静かになってシフトフィーリングも良くなりました。

後はどれ位性能維持が出来るかですね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/16 10:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Freedomさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Gear-Up )

利用車種: 200EXC

4.0/5

★★★★★

オイル下がりを起こしていたみたいでエンジン始動時に白煙が出ていたのですが、ゾイルを入れてしばらくしてからは白煙が見えなくなりました。
効果はあったと感じます。値段が少々お高いので購入を迷いましたが結果的に購入して正解だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23

役に立った

コメント(0)

マイガレさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

トランスミッションのギアオイルに使用しました。夏場はエンジンの熱が伝わり、シフトが重くなる事があったので粘度の高いギアオイルを使用いています。しかし冬場などは、堅いオイルの影響で重さを感じる事もありましたが、通年同じオイルを使用したいのでスーパーゾイルを試してみました。結果、シフトフィーリングがなめらかになりストレスを感じなくなりました。オイルに添加しただけでこれほど効果を体感できるとは思っていませんでした。今後、夏場になってからの感じと効果がいつまで続くのか観察していきたいと思います。またエンジンオイルへの添加も試してみたいのですが、値段はそれなりにしますので今後もスーパーゾイルを使用するか高級なオイルを使用か悩むところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP