6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイル添加剤のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
珍獣ビビバンゴさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: 690 DUKE R | HYPERMOTARD 950 | 690SMC R )

容量:450ml
利用車種: 690 DUKE R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

昔からバイクを買ったら新車時から愛用してます。
オイル交換時にはその都度5%位添加
今まで大きなトラブルになったことは有りません
強いて言えば値段がちょっと高いかな…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/13 08:03

役に立った

コメント(0)

えみさん(インプレ投稿数: 5件 )

容量:100ml
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ケミカル用品にはいろいろご意見がありますが私は自身の実績からずっと使っています。オイル交換時にも継続的に2?3%の割合で入れています。オイルと合わせて規定量添加が望ましいのですが初回添加以降のトリートメントでは2?3%の添加と少ないのでオイルを規定量入れてもらったのちに自分で加えても良しとしています。
高回転で回すバイクには最適です。特に小排気量のカブ系エンジンは相性がいいと思います。
LSDのオイル交換時、ミッションオイルの交換時、ロータリーエンジン車のエンジンオイル交換時にも使っています。トリートメント効果が期待できオイルの延命に期待できます。クラッチ交換時にミッションオイルに使ったら静かになりましたのはベアリングが換ったせいもあるだろうけど満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/23 22:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっちさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

容量:100ml
利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • 100mlは継続的に使用

    100mlは継続的に使用

【使用状況を教えてください】
車、バイクに使用

【使ってみていかがでしたか?】
新車時から継続して、使用しています。
エンジン不調になったことは、ありません。
エンジンノイズも気になったことは、ありません。
(エンジンオイルは、メーカ推奨期間で定期交換しています)

初使用時は、250mlを使用して、その後は1万km前後毎に100mlを使用しています。

昔から愛用しているので、使わなかった時との比較は分かりませんが、使用していて問題が起きたことがないので、保険的に継続使用しています。

【注意すべきポイントを教えてください】
エンジン周辺環境によっては、直接注ぐとこぼれますので、エンジンオイル交換時と一緒に入れた方がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/12 11:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ウチで最年長スクーター。
ご近所用空冷原ニで、普段はエステル系オイルですが、余った ホンダ S9 10W-30 を入れてみました。ホンダ車なので指定粘度です。
はい。予想通り抜けました。御老体にはMBオイルは薄すぎるみたいです。
オイル遊び大好きな血が騒ぎ…お試しでコチラを投入です。

最初は5%添加。
圧縮や爆発感は回復したみたいです。満足。
しかも、厚みが出て抵抗が増えると思ってたが、滑らかな感じで低フリクションのままです。
少しずつ添加量を増やし…増やし…10%あたりで少し抵抗を感じました。このへんは車両次第なので、試してみながらですね。

いつも早めにオイル交換してしまうので、どのくらいもつのかはわかりません。(笑)

因みに、硬めのハチミツ状なのでオイルが暖まった状態で添加するか、新油に良く混ぜてから使って下さい。

まあ…次は S9 使わないので出番は…無くなるかもしれませんが。

注意点は、オイルとの相性次第ということですね、添加剤というモノは。

とりあえず、今回のケースでは ★5 にしましたが、他はわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/13 09:36

役に立った

コメント(0)

かっきーさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

CB400SBが10000KM走行したので使ってみました。普段のツーリングではリッターあたり25KM前後走っていましたがまだ2回ながら合計750KM程を走ってリッター29KMを少しオーバーしました。エンジン音も若干変わったので色々な処に良い影響が出ていそうで嬉しくなりました。
以前にもフォルツァが12000KMの時に浄化剤と一緒に使用した事が有りますが吹けが良くなりパワーが増した感じが有りましたが今回はそこは余り感じませんでしたが元々パワフルなエンジンで目一杯アクセルを開ける様な運転をしていないためだと思います。
ちなみにフォルツァでは燃費が2KM程の伸びだったので今回の結果には驚いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/01 16:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP