6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイル添加剤のインプレッション (全 27 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トミマルさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XEF 250 Trail )

利用車種: XEF 250 Trail
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4
  • 容量200mlなので自分のバイクに3回使えます。

    容量200mlなので自分のバイクに3回使えます。

  • さらさらしています。

    さらさらしています。

オイル交換時に5%添加して、ツーリングで990Kmほど走って来ました。
回転フィーリングはなめらかになった感じはあります。
メカノイズも減った感じですが、オイルも交換したので両方の効果かもしれません。
省燃費効果は特に感じられませんでした。
PTFE、モリブデン、塩素系、有機溶剤系の成分を含んでいないので、クラッチが滑る心配は無いと思います。
説明にある「メカニズムの磨耗を防ぎ、エンジンの寿命を大幅に延ばします。」に期待します。
後は価格がもう少し安くなればリピートしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/22 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • まだ使用中

    まだ使用中

普段からエンジンオイルの交換サイクルも質にも、まぁまぁ気を使ってる方だと思うので効果の実感は特に分からなかった。
ただ、分かるようなら、それは車輌の状態があまり良くないコンディションになってる事を意味するとも思えます。
MT07に乗ってた時に、まだエンジンオイル変えるほどでもない程度ヘタってるであろう時期に、これ入れたらオイル交換直後みたいな感動を得られるかな?と何か体感できるか興味本位で試したが普通でした。強いて言えば、良い状態をキープ。
何らかの効果はあると思いますが、特に安いとも感じないので自分は短いスパンのオイル交換で良いかなぁーと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/27 13:57

役に立った

コメント(0)

東京ディズニーリゾートさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: TDR250 | TLM50 | JOG [ジョグ] 4st )

3.5/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
フィーリング 4
効果 4

新車から17年、走行距離2.5万キロのFZS1000に使用しました。
年数が経っているバイクなので、エンジンからのメカノイズが気になり、少しでもマシにならないかと思い購入しました。
ヤマハ純正のプレミアムシンセティックオイルに混ぜて使用しました。

フィーリング
交換して1000キロほど走行しましたが、メカノイズが低減しました。
ニュートラルが出しやすくなりました。

効果・機能
燃費がZOIL投入前では20km/lだったのが、22km/lになりました。(10%燃費向上)

コストパフォーマンス
水冷の大型バイクは、大体オイル量3Lくらいかと思いますので、指定の5%濃度で使用すると、2回分になるかと思います。一回のオイル交換で5000円となかなか高額です。

総合評価
古いバイクや、走行距離が多いバイクでは、効果を体感しやすいかと思います。
お気に入りのバイクを長く乗りたい方におすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/20 16:47

役に立った

コメント(0)

Norick FZS25さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: FZS25 )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
効果 4

2001年式と古いマジェスティ250(SG03J)なので、労りとして入れてみました
エンジンが滑らかに回るようになった気がしたので、ギアにも入れてみました
気休めや愛車へのお礼の気持ちで入れてあげるのもアリだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/14 16:02

役に立った

コメント(0)

rossiさん(インプレ投稿数: 59件 )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
効果 4

慣らしを終えヤマハスポーツオイル・エレメントを交換後
約250km程、走行してミッションタッチとエンジンの高回転の
ノイズ低減に期待して注入してみました。
元々、入っていたオイルを注入口から100cc抜いてゾイルを注入。
数分のアイドリングと街中をざっと走りました。
アイドリング時のメカニカルノイズが静かになり吹け上りが良く
なりました。
ミッションタッチは、もっと走り込まないと定着しないのか
まだ分かりませんが今後に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/24 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

rossiさん 

追記・ミッションタッチは残念ながら変化なし。
エンジンノイズも慣れてしまえば分かりません。
吹け上がりも今一つ。
残念ながらフラシボー効果だったようですね。
次回からはヤマハ純正オイルのプレミアムを入れます。

GUCCIさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: FJ1200 )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
フィーリング 5
効果 4

前まで乗っていた12Vモンキーに入れた時機械ノイズが穏やかになった事があってから使用していますが今回はエコの方を初めて使っています。
CBR250RRはまだ新しいのでノイズ的な音は無いですが街乗りの使用でのダメージが少しでも少なくなるのならと思い購入。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/11 11:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
フィーリング 4
効果 3

不調なわけでもなく(新車なので当たり前だが)前車(MC51)に入れていたため今回も使用している。最初からなので違いは判らない。前車の時はエンジン音が少し静かになった。鉱物性の添加剤はオイルの汚れとまれに傷つきがあるという事なのでこちらを使用している。冷えている時の始動にもたつきは有るが、回り始めれば全く問題ない。SSだがほとんど高回転域を使用しない(笑)ので効果を体感することは無い。もしもの時のエンジン保護のお守りのようなものだが100CC/2000円は高い。安いオイルなら1?買えちゃう。おまじないのようなもの。ガス抜け寸前のバイクならおすすめだが特に不調も無いならおすすめしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/25 15:31

役に立った

まーるボロさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ250 ABS | グロム )

3.5/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
フィーリング 4
効果 4

新車から600キロでオイル交換の際に初めて投入し、1200キロと6000キロのオイル交換で継続して投入しています。
バイクがもともと当たりなのか、かなりフィーリングはいいですね。慣らしが終わり、レブリミットまで回しましたが滑らかに吹け上がります。
ただ。もう少し価格が下がればユーザーの獲得につながると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/19 13:40

役に立った

コメント(0)

レプリカ時代育ちさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: PCX125 | CB650R )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
効果 4

2回目の購入で気に行ってます、回転も滑らかになり振動も減ります、ギアの渋さもかなり解消されてる気はします。後はもう少し安く買えれば気がねなしに使えるんですがね。
オイルは白濁?するのか店でオイル交換頼むと驚かれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/08 15:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nitinさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | コレダ 50 | SR400 )

3.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1
フィーリング 4
効果 3

新規オイルのフィーリングが良いのは当たり前..
なので、少し走行した後に添加してみました。

車種:93年式 SR400
走行距離:25000ぐらい
オイル:YAMALUBE プレミアムシンセティック 700km走行

添加後5分ほどアイドリング・・すこしエンジン音(主にヘッド周り)が静かになったかも?
走行時・・シフトは明らかにスコスコ!! 温度上昇時のエンジン音が少し静かになったかも?
耐久性・・添加後100km弱しか走ってないのでまだわかりません。シフトフィーリングが長く続けばいいなぁ

今のところデメリットは感じていません。
あえていうと値段ですね。
もうちょっと安ければ続けて使ってみたいです。

効果はエンジン状態によると思います。
私の場合はシフトフィーリングに効果ありでした。
状態が悪くなることは無いようなので1度は試してみてもよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/23 17:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP