6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1180件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルのオイル添加剤のインプレッション (全 158 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エイプさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

原付のエンジンを組んでもった時に予防のつもりでいれました。
常時8、000回転くらいで30分くらい走るような使い方と日頃の通勤に使っていましたが、定期OH時にはシリンダーとピストンはきれいなものでした。
きっちりと保護されていた気がします。

ただ、この添加剤を入れていてもクランクメタルにガタがきてブローしましたが、純正よりも品質が悪いと思われがちな社外ピストン、シリンダーは非常にきれいな状態でした。
摩耗のスピードは緩やかになるけど、阻止できないという感じでしょうかね。

入れると、エンジンはスムーズ回るようになり体験できるものでした。
エンジン内部の消耗も防ぐことはできないけれども遅らせることはできる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/09 10:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒い白子さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

オイル交換の度に添加しています。
私のZZR1100Dはカムシャフトが齧っており、アクセルオフ時「ジャラジャラ」とタンクの下より異音がしていましたが、当製品を添加し続ける内に異音が余り気にならなくなってきました。万が一の時の為にスペアエンジンまで購入していましたが…
まだまだいけそうです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/12 17:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かっきーさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

CB400SBが10000KM走行したので使ってみました。普段のツーリングではリッターあたり25KM前後走っていましたがまだ2回ながら合計750KM程を走ってリッター29KMを少しオーバーしました。エンジン音も若干変わったので色々な処に良い影響が出ていそうで嬉しくなりました。
以前にもフォルツァが12000KMの時に浄化剤と一緒に使用した事が有りますが吹けが良くなりパワーが増した感じが有りましたが今回はそこは余り感じませんでしたが元々パワフルなエンジンで目一杯アクセルを開ける様な運転をしていないためだと思います。
ちなみにフォルツァでは燃費が2KM程の伸びだったので今回の結果には驚いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/01 16:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

前回買ったゾイルがなくなるので購入しました。添加量が5%っと半分になり経済的になっています。2年のうちに使いきれるかは、わかりませんが、財布にやさしくなっています。効果はいかほどなのかは、個人差ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/26 07:48

役に立った

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

5.0/5

★★★★★

筆があると便利です。

容器に直接筆を入れてはいけません。
閉めた容器を逆さにして蓋や注ぎ口に付いた分を使うと使いやすいです。
100mlもあれば車体各部に塗りきるのに十二分の量でしょう。

前サスに塗った場合
タイヤを履き替えたorフォークオイルを変えたと思うぐらいグリップが違います。
少しアンダー気味のようで角度のきつい下りでは
外に流れる事があって怖かったのですがそれもなくなりました。
塗った直後はヤバいぐらいサスが動きますが、しばらくすると落ち着きます。

スターターギアに塗ると始動する時の音が小さくなります。
バッテリーに優しそうです。

センタースプリングとセンスプの蓋に塗りました。
再加速の悪さは無くなります。
ずっとハイギアのままでエンブレ弱い再加速しない、ではなく
ちゃんとローギアに落ちます。
ベアリングスライダーとは違いエンブレが弱くなることもありません。
ただ、強化センスプの場合は摩擦が勝ってしまい、あまり滑らないかもしれません。
ハイスピードプーリーでベルト移動量が増えると
再加速が悪くなるようなので、対策に使えます。
ヤマハさんスズキさんの駆動系で出来るかどうかは未確認です。

アクセルワイヤーにも塗りましたが、
遊び部分のみ回すことができなくなったためこれはやらない方がよかったかも。

不満だった前タイヤのグリップ、
どうにも納得できなかったドリブン側の駆動系が
これ一つで解消しました。
素晴らしいです。
この効果が長続きすれば何も言う事はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかぴーさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: ニンジャ 650 | GSX-R1000R )

5.0/5

★★★★★

20000kmの点検でオイル交換した際に投入。
最初はオイル交換直後だったのでシフトの入りが固かったのですが、20kmほど走ったあとからは、通常N→1速などは「ガクン」とかなりのショックを伴ってギアが入るような感じでしたが、入れてからは「スコッ」と入るようになりました。
その他のギアへの入りも良好。
僕のは個体差で2.5速(爆)が存在していましたがそれもなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:28

役に立った

コメント(0)

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

何があろうと絶対にいれます。また、エンジンを組むときにもオイルの代わりに使います。かじったら終わりなので、良いオイルとスーパーゾイルは絶対使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

聖帝さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: FTR223 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

FTR223に使用しました。
オークションで購入して一年、実走行距離が分からない車両で最近メカノイズが目立って来ましたので使用を考え購入しました。

一リットルしか入らない車両ですので100ml使用、事前にエンジンシャンプーを使い内部洗浄しオイル交換してからいれました。

入れてからのアイドリング10分、白煙も出ず何も変化は現れませんでしたが、それから20キロ程走ってみたところメカノイズの低減は感じ取れました。だいぶ良くなった感じ。
シフトチェンジもマイルドさが感じられ、入りにくかった停車時のニュートラルにはスコンと入るようになりました。
今迄のオイル交換時には感じませんでした。
アクセルワークなども含め、全体がマイルドな感じで何となく実感は出来ましたので、もう少し走って今後に期待してみます。
エンジンを労わるのにもいいかもしれません。

オイルは1500キロぐらいで変えるので、値段が安いと毎回入れるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

5.0/5

★★★★★

前回バージョンのスーパーゾイルを使っているのですがエコシリーズが登場したので購入しました。

今まで使っていたゾイルに比べて添加量が5%とエコになり、経済的で使い続けている私にとっては大変嬉しいです。

前回バージョンは8~10%で、もったいないので5%ぐらいの添加量で使用していましたが効果はありました。
で今回エコシリーズは5%と言う事で・・・添加量は変わりませんが効果は期待で来そうです。

まだ前回のバージョンが残っていて
買ってはみたものの使用していませんが
使うのがとても楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XTZ125E | Z900 )

5.0/5

★★★★★

エンジンにとてもよさそうな他の方々のインプレに引かれて購入し、使い続けています。
確かに、エンジンのノイズが減って、かつスムーズに回っている感じがします。
また、シフトチェンジの際、ペダルのタッチがスムーズになっているようです。特に使用前は、4速から5速にシフトアップするときに、このゼファーは、たまにギヤ抜けすることがありましたが、ゾイルを入れてからはそれもなくなりました。
これもゾイルの効果なのか?とにかく変化したのは間違いなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP