6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルフィルターのインプレッション (全 359 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たくさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

今回ninja400rでは、はじめてのオイルフィルター交換のために購入いたしました。マグネット付きということで、うまく鉄粉を吸着してくれることを期待しております。取り付けはフィルターレンチを用いると簡単に行えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:24

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

純正の老いるフィルターから交換しました。
安い製品もあったのですが、、、何だか心配でDRC製を選択しました。
走行が4500km程で外しましたが、しっかり汚れていました。
やっぱり長く乗りたいバイクなので、信頼出来る製品にして良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/13 12:24

役に立った

コメント(0)

下衆さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ250R | ニンジャ 250 )

4.0/5

★★★★★

今回初めてのエレメント交換でした。
2種類Oリング付属で、Ninja250rには細い方のリングを使用します。
大小ありますが、大はカバーのものと直ぐにわかりましたが、小さいほうがどこの物かわからず使用しませんでした。
交換後に調べてみると、ボルトの付け根にリングがついているようでした。
また、中を覗くとわかるのですが、磁石がついている方とついていないほうがあり、どちらが上になるのかもよくわからない。
とりあえず磁石を上だろうと、装着しました。
間違っていても対して影響はないかと思うが、ご存知の方はご教授ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/12 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒潮さん(インプレ投稿数: 36件 )

4.0/5

★★★★★

純正品の型番が変更になり、新しい型番のを購入したところ何故かフィッティングが悪く、かなり締め込んでもオイル漏れが収まらずに難渋していました。仕方なく、旧型番の相当品を探したところ本品にたどり着き、試しに使ってみましたがジャストフィットです。軽く締めただけですがオイル漏れもありません。
お値段もお安く満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/29 10:52

役に立った

コメント(0)

匿名希望さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

マグネットなしの物と値段があまり変わらないので購入しました。
マグネットありは気休め程度だと思いますがOリングも付属しているので、この値段なら買いだと思いました。
次も購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/28 16:09

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: FTR223 | アドレスV125S | アドレスV125SS )

4.0/5

★★★★★

バンバン200のオイル交換に伴いキジマのOリング付きのフィルターを選びました。
リング類はつい再利用しがちですが、この製品はリングが付いているので躊躇なくリングを新品に変えることが出来ます。
性能面もキジマですので安心して使え、リーズナブルな価格ですので、お得感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

4.0/5

★★★★★

WEBIKEさんから届いたので早速取り付けてみました。
毎回フィルターも交換しているのですが今回は自分でOIL交換するため
フィルター専門メーカーのK&Nのものにしました。
価格も他メーカーとそんなに変わるわけでは無い普通の値段です。
性能的な部分は専門メーカーの物なのでな違いは無いはずです。

開封したら
フィルターの色が赤いです!見えなくなるのがもったいない。
それ以外は他メーカの元のほぼ変わらないですね。
自分のバイクはカードリッチ式じゃないので蓋して取り付け終了。

フィルターまで換えないと結構な量古いオイルが残ったまま新オイルと混ざるので精神安定上毎回交換がお勧めです。

今回はヨシムラから出ているK&Nを使いましたが、本家K&Nの物とまったく同一商品でした。
違いはおまけステッカーが付いてきます。
あんまり実用的なステッカーではないですが
自分はステッカーに走行距離書いて次回交換の目安シールに使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

hajiさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

オイル交換2回に1回のペースで交換しています。体感できたり、性能などは正直わかりませんが、交換した方が気分的にも気持ちよく乗れますね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21

役に立った

コメント(0)

アントキノエノキさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

別売りのステーを利用して取り付けました。キタコSPLヘッド82cc(カムはXR80)のエイプに6年ほど使用していますが不具合は起きていません。普通に使える汎用オイルフィルターです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/01 18:23

役に立った

コメント(0)

fukurouさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: MONSTER S4R

4.0/5

★★★★★

K&Nオイルフィルターです 
ドゥカティモンスターs4rで使用しております。
水冷クワトロデスモエンジンはフィルターがクランクケースに埋没しており 三本足やベルトタイプ、カップタイプのフィルターレンチは使え無い物がほとんどで、この頭にナットが付いてるオイルフィルターを使用してます。頭のナットの出っ張りは問題ありません地上高も心配なしです、性能は純正との違いの問題も無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP