6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルフィルターのインプレッション (全 126 件中 121 - 126 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
壊れた下忍さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

社外にしてみました。
これと言って違いはわかりませんでした(主観
ただ純正よりは、いいかなと思ってます。
用品店にはあまり置いてないので、いつもウェビックで買ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/13 19:46

役に立った

コメント(0)

十六夜さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: FLSTF SOFTAIL FATBOY | GSX1100S カタナ (刀) | Dトラッカー125 )

利用車種: GS1200SS

4.0/5

★★★★★

いままではデイトナ製のオイルフィルターを使っていたのだが、100円の差で磁石の入ったキジマ製のフィルターがあること知り、前回使ってみたので、前回に引き続き今回も購入。
磁石の効果が100円の差ほどの効果があるかは謎だが、古いバイクって事もあり、害にならず、いい効果が出たら儲けものって感じで使っています。
オイルフィルターはオイル交換毎に交換してる消耗品なので、嬉しいことにWebikeはまとめ買い割引があるので、これを利用して5つ購入。
ガソリン1リッター分くらいは得したかも^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/18 14:06

役に立った

コメント(0)

WideRCさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: NSR250 | DR-Z400 | SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

オイル交換のため購入しました。
日常のメンテナンスが一番大事です。
消耗品なので安心できるブランドを選びました。
これと言って問題も起きていないので、十分な性能があるんだと思います。
オイル交換の際に変えなくても問題は起きなさそうですが、やはり最低でも
推奨されている2回に1回はフィルターも変えたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/13 17:59

役に立った

コメント(0)

Vtwintwinさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

純正部品のオイルフィルターでも構わないのですが、入手しやすさからこの商品を購入しました。また、この商品にはOリング(3種類)が付属します。

ちなみに、VTR250の場合では、円形の大、小、2つのOリングを使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/09 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SIさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | CBR250R (2011-) )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

前回同様、オイル交換の際にデイトナのオイルフィルターも交換しました。必要なシール類も入っており、特に考えることなく交換できました。性能的にも純正品とそん色なく、つくりも丁寧です。ドレンワッシャーも入っていると、より選びやすいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/02 13:24

役に立った

コメント(0)

90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

何十年か前社外品のフィルタを購入したらパッキンが曲がっていて
返品したことがあり以来、あまり安いフィルタは使用していません。
デイトナ製は何十回も購入してますが問題なく使用できています。
以前はOリングが付いていたような気がしましたが気のせいでしょうか?
やはりOリング付の方が別途購入の面倒がなくいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP