6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Vesrah:ベスラ

ユーザーによる Vesrah:ベスラ のブランド評価

「ベスラ」は、最も厳しいレースの中で蓄積されてきたノウハウをストリートユースのブレーキパッドにフィードバック。ラインナップも豊富で用途に合ったチョイスが可能です。ロングライフ、強力な制動力、ローターへの攻撃性も低減!

総合評価: 4.2 /総合評価396件 (詳細インプレ数:382件)
買ってよかった/最高:
187
おおむね期待通り:
139
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
9
お話にならない:
14

Vesrah:ベスラのオイルフィルターのインプレッション (全 54 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たろうさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: リード125 | NC750X )

利用車種: GSX1400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

値段も安く信頼できる大きなメーカーなのでリピートしてます。
オイルフィルターは手締めだとバイクの場合どうしても振動で緩んできますので、フィルターレンチで適正トルクで締めることをお勧めします。私の場合は手締めした時は締め切れていなかった為3ヶ月後ぐらいには漏れてきました。
ゴムパッキンには切れ防止の為新油でも廃油でもいいのでオイルを塗りましょう。
フィルターの交換のコツは、一度軽く緩め、その後プラスドライバーとハンマー等で穴を開けて中のオイルを排出したのちフィルターを取り外すと手が汚れにくいです。一度軽く緩めるのは、固着して取り外せないのに穴を開けてしまわない為の対策です。
オイルフィルターはオイル交換2回に1回の頻度で交換で十分です。この商品は普通に使える為良い商品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/01 17:10

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★
品質・質感 0
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5

MT-07に使用しました。純正品よりも安いのが決め手です。
当然ながらきちんと装着できますし、オイルが漏れるなどはありません。

オイル自体もそうですが、高価なものをなかなか交換せずに使い続けるよりも、安価なものでも短いサイクルで新しいものに交換するほうがエンジンには優しいかなと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/10 21:26

役に立った

コメント(0)

ストローさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

オイルフィルターは国産のVesrah製一択。オイルフィルターの優劣は分かりにくいがコストと入手性、国内メーカーとの事でいつも使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/21 12:16

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

定期交換の商品として、いつも使ってます。コスパも良いし、使用してて不具合を感じた事はありませんので、これからも使っていこうと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/01 10:25

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: W800

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

定期交換品として何度も使ってますが、性能的に問題を感じた事は無いですね。コスパを考えると、これからも使うつもりです。まとめ買いしておきたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/01 10:22

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

いつも使ってる商品の補充です。定期交換品として使用していて、満足しています。
これまでの使用状況で、一度も不具合や性能面での不安を感じたことはないので、コスパに優れたこの商品は、継続使用の予定ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/13 10:06

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: W800

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

いつも使ってる商品の補充です。定期交換品として使用していて、満足しています。
これまでの使用状況で、一度も不具合や性能面での不安を感じたことはないので、コスパに優れたこの商品は、継続使用の予定ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/13 10:05

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: XVS1300CA

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
  • 汎用品で経済効果あり

    汎用品で経済効果あり

以前は純正品を購入していましたが汎用品があったのでこれを使用して見た処、問題なく使用でき値段も純正よりか安く購入できるので経済的にも良く大変満足してます。暫くはこれで決まりました。(´∀`*)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/10 09:48

役に立った

コメント(2)

まささん 

フィルターレンチのサイズを教えていただけますでしょうか。

爺爺さん 

確か!で申し訳ないですけどヤマハ・ホンダ汎用で64mmmだったと思います。

noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

書き込みを見ると評価が高く、品質も良いとのことから、GSX-R750用(ZV-SF3009)
ベスラオイルフィルターを初めて購入しました。
交換後、約1000km走りましたが、機能的に特に問題はありません。
なかなか違いが分かりにくいパーツなので、評価し難いですがコスパが良いので非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/22 10:23

役に立った

コメント(1)

まささん 

フィルターレンチのサイズを教えていただけますでしょうか。

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: FZ1フェザー

5.0/5

★★★★★

【動機】今回、エンジンオイル交換に伴い、フィルター交換したため

【作業】実際は、SHOPでおまかせの作業してもらいましたが、交換前のフィルターの締め付けがこの上なく難儀でプロの技を拝見していました。
フィルター交換時の締め付けトルクの管理は必要だと思いました。例えるなら、ガツンと締め付けるのではなくキュッキュと軽めの締め付けくらいだと思いました。

【装着後】純正と遜色なく、フィルターとしてはコスパありです。また、量販店でおいてあり、メーカーに関係なく互換性があるので車両年式さえわかれば探せると思います。実際2006年式のFZ1FAZERはありませんでしたが、2008年(国内)のもので代用できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/03 15:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP