6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 1037 件中 961 - 970 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
takeyanさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

オイル交換時には必ずパワー1 10w50を
入れています。エンジンノイズも低く抑えられ
シフトフィーリングも非常に軽快でドンドン
シフトアップできます。
エンジンも軽快に廻りグングンアクセルを開けられ
ます。乗っていても楽しいですね。
流石はオイルメーカーの老舗といっても過言では
ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプ乗りの父さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

注いでいる際にも「あれっ?」このオイル純正のオイルと違ってすごく滑らかな感じがすると気づく人は気づくかもしれません。
触ってみましたが、サラサラしてるとゆうか浸透率高そうと思いました。

シフトが気持ちよく入るようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

namiponさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

大型空冷旧車に安心して使えるオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: CRF150R

5.0/5

★★★★★

私はこの製品は今まで使ったことがなかったのですが、このバイクに入れる
オイルを選んでいたらバイクに詳しい人が、このホンダ純正品がいいということで
この商品を使い始めています。

2回に一回オイル交換していい状態キープするようにしています。

しっかり保護してくれている感じで、メカノイズもひどくないし、値段が他の製品の
半額くらいですので、毎回交換してもいいかと思うくらい安いので皆さんも一度
試してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トシ坊やさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | シグナスX )

5.0/5

★★★★★

[Webikeモニター]

Webikeで買うのが一番安心でお店で買うより安くてありがたいです。

セールが終わりそうで焦って買ったらまさかのすぐセールでしかもポイント2倍って…やられた[汗

でも性能とコストパフォーマンスそして信頼出来るブランド文句のつけようがないですね!

これからも使っていきたいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50

役に立った

コメント(0)

ウッキーさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: XR50モタード

5.0/5

★★★★★

今まで鉱物油を使ってましたが、オーバーヒート対策で値段が安かった
この製品を試してみました。

体感的にもオイルでここまで違うのかというのが解ります。

シフトの入り方や最高速の伸びが別物になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

xr250のオイル交換に使用。やっぱりオイルは純正が一番です。これからも純正オイルを購入します。
コストパフォーマンスも良。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nimoさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

5回以上使って性能がだいたいわかったので報告。
3000kmまでなら快適そのもの。安定感あります。
4000kmを過ぎると若干シフトが硬くなりニュートラルに入れにくいことが多くなる。
今回は5000km交換でしたが、それでも極端な劣化は感じませんでした。
安いですし3000km交換で満足な性能を維持できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

PCXのオイル交換に使用。新車からの1回目のオイル交換なので安心できる純正を選びました。何事も純正が1番と思っているので。近くのホームセンターと同金額なので、送料を入れると高いかな。。。
注文時は送料無料となる様に他部品と一緒に注文する様に検討します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ70のオイル交換時期が近づいてきたので購入しました。

純正オイルであることから銘柄はホンダウルトラに決定。
G2にした理由は、今まで使っていたG1より高品質なものを入れてみたい
という考えと、旧車(30年前の6Vカブです;)に使われているガスケットへの
攻撃性の低さという必要性の均衡、あとは価格ですね。。。


交換してみての感想ですが、G1からG2に換えたことによる違いがはっきりと
わかりました!
「古いオイルを新しいオイルに換えたことによる違い」にとどまらず、メカノイズが
減って全域で力強くなった感じです。

イメージとしては、『エンジンパーツ同士のガタがなくなった』感覚でしょうか。
エンジン内部の部品ががっしりと噛み合ったようなフィーリングだと思いました。

また、オイル再交換時(つまりウルトラG2を排出するとき)についても、G1の
ときより汚れが少なかった気がします。

パフォーマンスアップも実感でき、かつエンジンにも優しそうなので、これからは
G2を使い続けようと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/23 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP