6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 910 件中 891 - 900 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
由良さん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

私にとって「良いオイル」というのは品質がよく、それが適正な値段で売られているオイルだと考えています。

このVerityさんのオイルはまさに「良いオイル」です。
シフトフィール、メカノイズ低減など、全体的に今まで使ってきたオイルの中で一番優れています。
そして今回3000kmで交換しましたが、初期性能がほとんど変わらず3000kmまで持続しました。

レースなどにも参戦している国内メーカーなので、安心して使用することもできますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/16 14:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

もしかしたら今までのオイルのなかで最も自分好みのシフトフィーリングかも?エンジン音はカシャカシャ音からシャカシャカ音になり少しマイルドになった(個人的フィーリング)コスパも充分すぎるぐらい納得できる、走行した感想は特に何かが良いとか悪いとかは無い250ccのバイクには充分なオイルです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:44

役に立った

コメント(0)

ハットリ君さん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

夏場は50番を使ってます。これから涼しくなるので40番を買いました。
少し高価ですがエンジンの為なら良いオイルを入れてあげようと奮発して使ってます。エンジン音も滑らかですし、シフトフィーリングが良くなりました。一度おためしあれ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/19 10:13

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

リッターSSに入れるにしては少し不安はありましたが、実際は問題ないと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:28

役に立った

コメント(0)

kekenovskiさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
2年ほど前から愛用しています。

輸入元の方の、熱に強いとのふれこみで選びました。

10w-50ということで、常温では粘っこいのかと思いきや、けっこうサラサラしており、交換時も作業しやすいように思います。

ベースオイルが炭化水素系・飽和エステルとのことで、熱に強く、また劣化しにくいそうです。

確かに交換時期まで良好なシフトフィールを保ってくれるように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:08

役に立った

コメント(0)

トシ坊やさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | シグナスX )

5.0/5

★★★★★

[Webikiモニター]

前回もこのオイルで3000km走りました。やっぱり全合成油でこの値段には満足です!

3000km走っても最後までギアは滑りませんでした。
300vは何故か2000~2500kmで滑りはじめ何か残念でした。

でも凄くいいオイルだったと思います。
でも値段が…


なので自分は値段と性能的にR4が一番合ってると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/23 17:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レヴォっちさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB400SF revo )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
オイル交換後そんなに走って無いですがシフトの入りがよくなりました。次回もこのオイルを入れようと思います(^o^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/16 14:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーティーさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

 今まで鉱物油ということで避けてきたけどとあるレース場で話を聞いて試しに購入してみました。
 そして8月の夏真っ只中に茂木で走ってきました。フィーリングは…最高です!シフトも渋ることなくスコスコ入るしエンジンのレスポンスも良くて終始快適に走れました。
 100%合成油だけが高性能オイルじゃないと思い知りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/02 10:42
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

某ST糊さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ST250 )

5.0/5

★★★★★

1号機のオイル量が1.4Lで600mlあまったので、カブに入れました。
以前は同じカストロールの鉱物油(ホームセンターでリッター850円くらい)を入れていましたが、初めて全合成油にしてみました。

チェーンの調整も同時におこなったので、オイルの影響ばかりではないと思いますが、ギアが滑らかに入るようになったと思います。
また、早朝キック一発でエンジンがかかるようになりました。

近所の用品店よりも大幅に安く購入できたので、次回も同じオイルを買おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37

役に立った

コメント(0)

H2kawaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX SE )

5.0/5

★★★★★

知り合いの紹介から、パノリンを知りましたが、冗談抜きで乗ってすぐフィーリングの違いに気が付きます。しかもよく回るようになる。ノイズもシフトタッチも静かになり生まれ変わった感じです!(言い過ぎ?)とにかくエンジンがよく回るようになりストレスがないというのが最高です!また耐久性も良いようでかなり期待!嘘だと思って入れてみて!ガサツなエンジンほど効果テキメンかと思いますよ。あくまでも私の所見ですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP