6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 2201 件中 871 - 880 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ザキヤマさん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

信頼の純正品でいつも利用しています。
ギア抜けもありません。
サラサラしていて透明度が高いです。
仮にマシンが不調になったとしても、純正品ですので仕方ないと考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/22 12:30

役に立った

コメント(0)

DUCA Chanさん(インプレ投稿数: 20件 )

容量:1リットル缶
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

オイル交換は廃油の中の金属粉を確認したいので、いつも自前で実施しています。そして、オイルはいつもの純正オイルを使用します。オイルレベルが減少したらオイルを補給しますが、この1L缶が注ぎやすく重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/22 12:19

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

容量:4L
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 1

評判の高い純正オイルという事で、早速SR400に使ってみました。
SRには部分合成を主に使ってたので、全合成油は初です。
値段はワコーズとかと同じくらい。


良い点
●シフトタッチがソフトになる。

●加速もスムーズ。エンジン音に雑味が無い。

●10-40と色んな排気量に使える。

悪い点
●耐久性は弱め。2000キロくらいが寿命。


耐久性が低いのはデメリットで有りますが、それだけ高性能オイルとも取れます。
MOTULとかもそんな感じですしね、純正オイルというと持ちがメリットで性能はそれなりというのが大体ですが、それとは違うオイルのようです。
純正オイルで選ぶならコレですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/21 21:29

役に立った

コメント(0)

こあらさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

容量:1L
利用車種: ドラッグスター 250
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

ドラッグスター250tのオイル交換に使用しました。
1Lを2本購入したところすこし余るくらいでした。
しばらくオイル交換できていなかったので、これで安心して走れます。
純正品なので安心ですね。
作業自体は知り合いにやってもらったので注ぎやすさ等は不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/18 19:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: PCX125 | FXBRS SOFTAIL BREAKOUT114 )

身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

ZRX400-2に使用します。
オイルは各種取り揃えていて
どれがいいのか?と迷っていました。
他の方のレビューを参考にし
基本的な新車にも使用している。
また街のりからツーリングならこのグレードで
問題なしとのことで
自分に良く当てはまっていると購入しました。
価格も納得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/18 11:49

役に立った

コメント(0)

さるさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: モンキーBAJA | NS-1 | NS-1 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

ワコーズが好きで、こちらを使用、流石ワコーズだと思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/17 23:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トコトコさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: セロー 250 | リトルカブ | YZ125X )

容量:1L
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

前回レビューで記入漏れがありました。
使用車はセロー250 です。
スタンダードやスポーツでも良いのでしょうが、アタックで回したり、ツーリングでの加速の負荷やストップ&ゴーを考慮して選んでます。
ウェビックさんはセールもあり、安く買えますので。
ただ、ビギナーさんは実店舗さんを大切にしてください。
店舗さんのノウハウや、走り方に合ったアドバイス等は大切です。
モノと人の良し悪しを学びましょう。
ウェビックさんの便利さや安さの有り難みはその後です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/17 21:47

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

容量:1L
利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 2

カブ、SRに使用してます。
GSXにも使おうと考えてます。
300vがホント素晴らしかったので、中間グレードの7100ってどうなんだろって事で試してみました!
期待通りでした。


良い点
●フリクションロスが低減されます。入れ始めは300vと、何ら変わりは有りません。

●MOTUL特有の柑橘系の匂い。好きです。

●トルク、加速が良くなります。


悪い点
●高価です。良いんだから仕方ない。

●劣化は早い。

ホントいいオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 22:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

容量:1L
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

まだ交換してませんが効果が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/13 10:00

役に立った

松千代さん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: RSV4 RF | TUONO1000 | SR GT )

容量:20L
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

ホンダ純正のスクーター用オイルです。
PCXの指定オイルなのでペール缶で購入して5000km毎に交換しています。
何故ペール缶かと言うと、ペール缶でまとめて購入した方が断然安いのと、友人のPCXのオイル交換もしていること、あとは缶のゴミが出ないのでゴミの削減になるし、ペール缶は空になったら廃油を貯めてサーキットやいきつけのバイク屋で廃油を処分してもらうことで廃油パックを買わずに済むし、蓋を外して中を洗えばバケツ又はゴミ入れとしても使えるので結構重宝します。

お勧めポイント
・なんといっても純正指定オイルなので信頼性が高い。 特にPCXのように日々通勤や街乗りで使い倒し走行距離も伸びるバイクの場合信頼性はとても重要。 

・コストパフォーマンスが良い。

・PCXの場合、ギアオイルもウルトラE1が指定なので両方に使える。

・PCXの低燃費はこのオイルによるところが大きいと思われ、以前一度違うブランドのオイルを入れた時に燃費がリッター5km程悪化した。 E1に戻したら燃費も元に戻った。

やっぱり純正指定オイルが一番ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/13 04:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP