6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 771 件中 711 - 720 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
T横太郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GS1200 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] | LEAD90 [リード] )

5.0/5

★★★★★

今年は猛暑なので大排気量用の10W-50を使用。
カブ110にはちょっと固いかと思いましたが夏場なら全然OKです。
シフトもカチカチと確実に入りますし渋滞路や登坂全開走行での熱ダレも無く調子イイです。
耐久性については入れて500km位なのでなんとも言えませんが価格がもう少し安いとうれしいですね。
真夏ならば小排気量車にもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/18 19:14

役に立った

コメント(0)

Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

[Webikeモニター]

とりあえず全合成油で一番安いものをと、さほどの期待もせず購入したのですが、見事に(よい意味で)期待を裏切られました。

まず最初に感じるのは、アイドリング音が静かになったこと。

それから、アクセル・レスポンスが素晴らしいです。アクセルを開けるのに合わせてリニアに回転があがります。

非力なVTRですが、加速もよくなってエンジンの性能が一段あがったような感じすらします。

今までホンダ純正の部分合成油を使用してましたが、この値段でこのパフォーマンスなら、今後もこれを使い続けていくと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たまぢろうさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CBR250RR )

利用車種: CBR250RR (MC22)

5.0/5

★★★★★

色々なサイトを見ているとCBR250RRにコレを入れている人が結構いたので、購入してみました。
まぁ、これといって劇的に速くなった訳ではありませんがエンジンの音は確実に静かになりました。
音が静かになったと言うことは、フリクションも低減されているのでしょう。
車種やコンディションによって効果は違うでしょうから、絶対良いとは言えませんが自分のバイクにとってはとても良かったように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12

役に立った

コメント(0)

蒼燕さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R1000 | NSR50 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

SUZUKI GSX-R1000K7に使用しました。

これまではWAKO'SのトリプルR15W/50を使用していましたので、多少の比較も含めて書かせて頂きます。

双方ともとても良いオイルですが、パノリンの方がシフトフィールがよく、粘度も低いためか走り始めでも綺麗に回ります。

シフトチェンジの時はトリプルRの方が『ニュルン』と入り油膜を感じられるので、しっかりマシンを守りたいならWAKO'Sを使った方がいいかなと感じています。

峠での使用しかしていませんが、オイルにこだわる方は一度試す価値ありだと思います。パノリンはシフトが楽しくなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:09
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masapon260さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GT250R )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

今までワコーズのトリプルアール15W50を使っていましたが、先輩のススメで使用しました。エンジンの吹け上がりが軽い!!今までの重さが嘘のようです(笑)部分合成油で同じ番手と思えないくらい軽く吹け上がり、乗って楽しくお財布にも優しい(^_^)vこれなら、頻繁に交換しても負担が軽く済みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bravoさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MATE80[メイト] | リトルカブ | XSR900 )

5.0/5

★★★★★

前回のオイル交換時から使用しています。今回で2回目の使用になります。
おそらく、これからも使用していくだろうという程気に入っております。

基本性能が格段に良くなり、ライフも4000km程度は劣化せずにもってくれました。
ただ、劣化し始めると途端に性能が落ちるのが実感できます。ギアの入りや吹け上がり等々。
逆に捉えれば、交換時期がとても分かり易いオイルだとも言えますね。

所感ではありますが、このオイルは年式が古いバイクに最適かと思いました。あくまで所感です。
事実、私のGSX400Sにはビビッとくるほどピッタリのオイルに思えました。

20年落ちや、それに近い車体を維持されている方でオイルにアレコレ悩んでいる方は一度試しにこのオイルを使用してみてはいかがでしょうか。
割といい感じになると思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ゼファー400に使用しています。
elfからスノコに替えたのですが、エンジンノイズが低減しました。
シフトもとても滑らかに入る感触で、価格以上の性能かと思います。

ただパッケージには二輪用とは書いてないので、最初は不安を感じましたが・・・。
ウェビックでREDFOXの取り扱いが無いのが不思議です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

TOMさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CB400SF | ADDRESS V50 4st )

5.0/5

★★★★★

CB400SFではHONDAホンダウルトラG1を推奨していますが、この度G2を入れてみたところ予想以上にシフトフィーリングが改善しました。もちろんG1でも問題ありませんが、非常にギアが入りやすくその差ははっきり体感できます。G2も今回購入したきっかけはセールで割引になっていて、普段購入している店舗の表記価格を下回ったので購入しました。かれこれG2に変えてからもう数十回になるでしょうか。走行距離は5万キロですが、エンジンはすこぶる快調です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

桑名の焼き蛤さん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: XR125L

5.0/5

★★★★★

通勤&近距離移動に毎日乗るブラジル産のXR125L

走行距離が少ない時は『G1』も使っていましたが、前回から『G3』に戻しました

乗り手が鈍いので違いが分かりませんが、3万km近い今でもエンジンのトラブルは無く、さすが純正のオイルといったところでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

プラグ交換との効果もあいまってか、交換後は別の単車かってぐらいにスムーズなフィーリングに大満足です!
やはり信頼のブランド、10年使ってますがやはり最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP