6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 652 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

容量:1L
利用車種: 848
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4
  • これはこれで似合う。

    これはこれで似合う。

  • オイル、フィルター交換で3.0Lです。

    オイル、フィルター交換で3.0Lです。

ドゥカティは純正指定がシェルアドバンスULTRAという高級オイルです。指定が指定だけに高い品質のオイルを選ばなければなりません。
今までは広島高潤のボローニャでしたが、今回選んだのはパノリン RACEです。
理由は優れたシフトタッチ、それからロングライフというインプレッションが多く合いそうだなと思いましたし、ドゥカティスイスでは純正指定という記事を見たことがあったからです。

新油を入れた感じはサラサラしていて、色味は普通。
ボトルは入れやすいのですが、先が細いので中々入っていきません。
さっそくエンジンを掛けます。始動性、始動感は普通です。
シフトを1速に落とします。カチッとした感じです。
走り出して2速に上げます。シフトショックは交換前と変わらずですね。
違いはヌルッからスコッという感覚の変化です。
街乗りやハイスピードツーリングをしても印象は変わらずです。
正直、2000km使用した広島高潤と比較して良くなったところはありません。

が、サーキットレベルだと全然印象が変わりました!
とにかく回転の上がりが速く、スピードが乗っていく感じがします。
要するに"馬力"が出ているように感じる。という事です。
(ボローニャでも新油で同じ季節にサーキット行ってます)
ボローニャもとても良い印象でしたが、パノリンはストリートの印象のせいかこちらの方がより良く感じてしまいます。
シフトのカチッと感も非常にマッチしていてリズムが取りやすく、とても乗りやすく思いました。
走り始めから終わりまで一貫してパフォーマンスが変わることなく走る事が出来ました。

さすが"RACE"といったところでしょうか。
中々評価が難しい結果となりましたが、サーキットにおいては非常に印象の良いオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/09 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラダ坊主さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: グロム )

容量:20L
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
性能持続性 0

通勤のスクーター、ミッション250からDucati、国産旧車、ミニバイクレース車に使用しています。
古いバイクは暖機後のギヤの入りが悪いのですが、このオイルは問題有りません。
モチュールやアッシュの高級オイルでも同様の効果を得れますが、この価格帯で満足出来るのは非常に助かります。
また125のレース車にも使用していますが特に問題無く使用出来ています。
ただ真夏時の空冷車では熱ダレが露骨に分かります。
その場合はライダーも相当参っていますので休憩のサインだと解釈する様にしています。
街乗りの交換時期は3?4000 サーキット使用の場合は2、3回の練習で交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/06 14:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 14件 )

入数:1L
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

CT125のオイル交換に使いました。
ドレンボルトは外しやすい場所にあり、給油口も注ぎやすい場所に有るので作業スキルとしては簡単な方です。
エンジン下部にもうひとつドレンボルトらしき物が有るので間違わないように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/15 18:38

役に立った

コメント(0)

花海棠さん(インプレ投稿数: 73件 )

容量:1L
利用車種: Z2(750RS)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

カワサキZ系旧車に使用。モチュール5100からアッシュPSE15-50に変えて3回目の交換です。アッシュオイルはノーポリマー部分合成油、ロングライフとの事ですが、3000キロ目安で交換しています。アッシュオイルに変えて変わった事と言えば、熱に強くシフトフィーリングも良く感じます。
何よりもオイル交換時にスラッジの少なさに驚きました。
良く聞く旧車に合成油使用のオイル漏れ、滲みですが、現代のガスケットならそこまで心配する必要は無いかと思います。
ウェビックさんではアッシュオイルのセールもしてくれるので、これからもアッシュオイルを使用して行きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/25 18:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 41件 )

容量:1L
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

ホンダ車にはホンダの純正が合います。リピートしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/21 18:10

役に立った

コメント(0)

ファーさん(インプレ投稿数: 74件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

同社のインペリアルから乗り換えてみました。旧車の空冷四発750に使用です。
近年のXLOは部分合成油であったと記憶してますが、鉱物油のインペリアルとの大きな差は体感できませんでした。インペリアルのようなドロドロした感覚ではなく、サラッとしたオイルであるような気がします。
どちらも真夏のツーリングで熱ダレやオイル吹き等はなく、安心して使えることに変わりはありません。シフトフィーリングも◎で、甲乙つけがたいです。
XLOの説明にある「抜群の清浄分散能力」がどのように作用するのか探りたいところではありますが、個人的な好みと車体との相性では、鉱物油のインペリアルに軍配が挙がります。
アマリーのオイルは、総じて性能低下が緩やかな印象なので、使っていてストレスはありません。
コストパフォーマンス以外は大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/16 19:55

役に立った

コメント(0)

ぽんたさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | ZX-25R | ニンジャ250R )

容量:1リットル缶(J0ELF-K111)
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

ネタで入れてみたけど、グリーン色で最初のうちは好評
値段が高いので最近は入れてません。
入れ初めの自己満足は最強です笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/05 23:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたろうさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ゼファー750 | アクシス Z )

容量:1L
利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

空冷エンジンの旧車に入れました。エンジンがやや滑らかな感じがし、ギヤの入りもいい感じです。
純正で100%化学合成で高品質なので安心して使えます。
価格も他の高級オイルのように高価でなくコスパもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/20 23:51

役に立った

コメント(0)

コーちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX-12R | GPZ900R | マジェスティ250(SG20J) )

容量:1L
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

GPZ900Rに使用。15w-50。
走りだしはなんだかもったりした感じ、5100のほうが気持ちいい。
油温がだいたい80度超えたあたりからなんか良いフィーリングになった。
回転上昇が早いような……鋭いような…
値段が値段なのでプラセボは、あると思いますが。個人的には今のところ悪くないです、あとは持ちがどうかですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/08 00:02

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

容量:1L
利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 2

【使用状況を教えてください】
Dトラッカー(キャブ車)にて使用。
車両はガチガチのレース仕様。仕様は自分のマイガレージ、マイバイクより参照願います。

【使ってみていかがでしたか?】
本格的にMFJ地方選手権格式のレースに参戦するようになり、本番時も部分化学合成油ではエンジン保護性能に不安を抱くようになったのと、少しでも良いオイルを入れ、少しでも性能的にアップさせて結果にこだわりたいと思ったので本商品を使用した。
レース本番前後にオイル交換を行った。レース終了後、1回練習走行の合計2回走行で交換。
エンジンの回り方、シフトフィーリングは歴代使用した化学合成油で一番よかったと感じた。
カワサキ車ゆえにエンジンからのオイル滲みはあった。笑

【注意すべきポイントを教えてください】
全化学合成油はパッキン材質やエンジンの部品クリアランスにより、オイルが滲みやすくなるので、我慢して使うか気にせんようにすると幸せになるでしょう。笑
カワサキ車はだいたい全化学合成油使うとどっかから滲みます。笑
あと、本商品はフィーリングは最高だが、コスパがあまり良くない。

【他商品と比較してどうでしたか?】
Dトラッカーにて1番長く使用したワコーズトリプルR(以下TR-40)との比較。

エンジンフィール(回転のフケのよさ、トルク感)
TR-40 < 300V
シフトフィール
TR-40 < 300V
エンジン保護(洗浄性等も含め)
TR-40 = 300V
コストパフォーマンス
TR-40 > 300V
性能の持続性
TR-40 > 300V


総評としては、エンジンフィール、シフトフィールはTR-40よりも完全に勝るものの、その他項目は同じか、劣るので自分としてはスポーツ走行前提で2回走行ごとに交換であれば、TR-40を推奨する。
ただし、コスト度外視でどうしても勝ちにこだわるのであればよりエンジンがよく回った本商品をオススメするが、よほどレース参戦体制に余裕がある方でないと使用を続けていくことは不可能ではと思う。
実際自分は2回ほど本商品を使用したが、コスパの良い化学合成油の使用に切り替えて、たくさん練習して性能的に劣る面を技術でカバーしようと思うようになった。
エンデューロ走行などかなり負荷のかかる走行を行う際、エンジンの保護を優先したい時はより粘度が高く、しっかりエンジンを保護してくれる本商品の10W-50をオススメする。
最後になるが、本商品は歴代使用したオイルの中でフィーリングはダントツによかった。しかし、性能持続性はホントにレース本番一発という感じだった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/06 09:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP