6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 2201 件中 661 - 670 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
猫とバイクさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: MT-09 )

容量:4L
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • 必要な物を事前に準備。この他にオイルジョッキとパーツクリーナーとペーパータオル。

    必要な物を事前に準備。この他にオイルジョッキとパーツクリーナーとペーパータオル。

  • 潰れて取りにくいが、純正ワッシャーがある。
再使用せず交換。

    潰れて取りにくいが、純正ワッシャーがある。 再使用せず交換。

  • 左が新品、右が使用後。すぐに潰れる形状。

    左が新品、右が使用後。すぐに潰れる形状。

  • 今回はオイルエレメントも交換しているため、3.2?使用。

    今回はオイルエレメントも交換しているため、3.2?使用。

  • かなり黒い。

    かなり黒い。

  • mt09のドレンボルト、オイルエレメントは車体左側に有る。

    mt09のドレンボルト、オイルエレメントは車体左側に有る。

最高級オイルを長く使うより、セカンドグレードのオイルでもよいので短いサイクルで交換する方が良いと考えてます。
今回はYAMAHAの「スポーツ」グレード。
サーキットで使用してみましたが違和感なし。
【必要な道具】
・オイル(YAMAHA・スポーツ・10W?40)
・オイル受け
・廃油処理パック
・トルクレンチ
・ソケットレンチ
 (ボルトを緩めるのにトルクレンチを使用しない)
・17ミリソケット
・純正アルミワッシャー
・パーツクリーナー
・ペーパータオル

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/22 04:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAさん(インプレ投稿数: 1件 )

容量:1L
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

持続性は変えたばかりなのでわかりませんが今のところギアの入りものよく吹け上がりも良い感じです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/21 22:41

役に立った

コメント(0)

あいさん(インプレ投稿数: 46件 )

容量:1L
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

以前はトリプルRを入れていました
交換してまず、ミッションの入りがスムーズです
気温10℃無いくらいでしたが走り出しから軽くまわります
素人の私でもすぐにわかるくらいでした
後はどれだけもつかですが、、、
また買おうと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/21 20:21

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: Z900RS )

容量:4L
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

安定のカワサキ純正オイルです!
サンデーライダーはカワサキ純正オイルで十分です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/19 16:54

役に立った

コメント(0)

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

CRF1000L ASに使用しています。夏以外は普段はホンダ純正ウルトラg1の5w30を使用しています。これから暖かくなってくるので5w30は心配なのでオイルに悩んでいました。本当はホンダ純正を使いたいのですがアフリカツインは4リッターもオイルを使うのもありますし部分合成のG2ですら1600円もしますので高すぎて買えません(G4は1本2500円です)オイル選びに悩んでいたところ超安かったので思わず即購入しましたw梱包がすごく丁寧ですしスズキのフラッグシップのフルシンセがこんなに安く買えるのは最高です。私が購入したときの価格は4本で5000円くらいでした。肝心の性能ですが文句無しですね。ウルトラg1も良くできていてとても良いオイルなのですがこのR9000はオイルが馴染むまでいまいちかなと思っていましたが馴染むとサクサクとギアチェンジできますしいつもより振動が少ないなと感じました。オイルジョッキに注いだところ10W40にしては結構サラサラしている印象でした。レスポンスも良くオイル自体サラサラなので回転も軽く燃費も良さそうです。スズキのオイルと言えば昔は製造元は昭和シェル石油でしたが最近の製造元はエネオスさんみたいですね。今度SSTRがあるので長距離を走ったらどうなるのか楽しみです。まだ走り始めたばっかなので耐久性に期待しています。恐らくですが耐久性も良いんじゃないかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/17 19:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

通勤車のアドレスV125Sに使いました。
前回はヤマルーブプレミアム シンセティックでした。
距離にして1908km使用しましたが、交換後あまり点検しておらず久しぶりにオイル量等チェックすると、乳化の疑い+汚れが想像以上にあったため急いで交換しました。
冬場の使用と片道3kmちょいなので仕方ありませんね。

で、今回はエクスターのR9000です。
サーキット走行も難なくこなすこのオイル。
通勤車には過剰な性能ですが、エクスターの最上級、R9000が変動はあるもののリッター1500円以下で購入出来るとはWebike様様です。

手早く交換を済ませましてインプレッションです。
スクーターなのでスロットルとエンジンの具合しか判断出来ません。やはり消耗したオイルからの交換ですので、エンジンノイズは少し低減しています。
体感出来るものはトルク感がとてもシルキーで加速感や出だしが良くなっています。よりスロットルに付いてくる感覚があります。
これは前回のヤマルーブでも同じでしたので、初期の印象としては同等の性能を有しているのだろうと。
あとは持続性ですが、それはこれから見ていきます。
おそらく2000kmほどは同じく使うと思うので。またリピートすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/16 13:54

役に立った

コメント(0)

容量:4L
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

CB400SBに使用しています。オイルの色は普通の鉛色です。日帰り800キロぐらいのツーリングなどに使用したりしましたが熱ダレやシフトフィーリングの悪化などはなかったです。吹けも良いですしヤマハのオイルは性能がとても良いです。純正オイルですので下手な社外オイルよりも安心ですし愛車をいたわりたいならヤマルーブ1択ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/15 22:22

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

容量:1000ml
利用車種: CB650F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

TCOシリーズのほうが有名なようですが、当商品はメーカーさんが「スルメのようなオイル」と評する、
実に味わい深いオイルです。

前にTCO2を入れたとき、入れ替えたときのわかりやすいレスポンス/フィールの違いに驚きましたが、
当商品はそこまでのインパクトは有りませんでした。むしろ、TCO2に比べて”重たさ”を感じました。

ですが、本領発揮は使い始めて数百キロ立った頃です。
Eg振動が多めのCB650Fですが、全域で振動/ノイズが抑えられ、実に快適に走ることができます。
また、TCO2のようなビュンビュン回る感じではないものの、ジワーッとトルク感がついてくる、
ちょっと排気量が上がったかのような感じで、ひとつ上のギアのままで十分な加速が得られる、
そんなフィールになりました。

更に驚くべきはその持続性。
たいていどんなオイルでも2000km前後でシフトフィールやメカノイズに雑味が出てくるのですが、
こちらはそんな感じがせず、3000km超えてもなお嫌な感じがしませんでした。

鉱物油ベースでこの値段に躊躇される方もいらっしゃるかと思いますが、
ジワーッとした感じは普段遣い?ツーリングにもってこいだと思います。

次車でも使ってみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/12 18:22

役に立った

コメント(0)

まぬさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DトラッカーX )

容量:1L
利用車種: DトラッカーX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

純正なので間違いない。
シフトチェンジのタッチがなめらかで気に入っています。
オイル交換時にも使用後のオイルが劣化で臭いようなこともないので、耐久性も充分あると感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/12 01:16

役に立った

コメント(0)

S.S-R750さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: GSX-R750 )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: GSX-R750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

けっして安くない純正のこのオイルがセールで安かった為買って入れてみた。
オイルフィルターも同時交換でスタート
全域で使って不満無し 低回転域の粘りが少し弱くなった気がするので回し気味に回転を保つ乗り方がいい。
スズキは3000rpm以下は無視するメーカー!!

ここのところは主にパノリンのレースというのを使っていたが 価格の上昇もあり様子見。
このエクスター9000がとても気に入ったので 安いうちにと買い込みました!!
年2回交換として むこう3年分位はストックし、使っていく予定。

GSX-R750で公道ツーリングなら悪くないどころか マッチング良いです。
秋?冬?春 良好。
真夏は未確認、これからですね。
パッケージもカッコ良い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/10 08:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP