6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 365 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
OK!さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

容量:4L
利用車種: ジェベル250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

暑さがキビシかったので普段は同じヤマルーブのスタンダードを使っていますがちょっとだけグレード上のプレミアムを使ってみました。4リットル缶をチョイスしたのでオイル規定量1100tのジェベルでも2缶開けずに済むのはラクです。
安心安定のヤマルーブオイルですので交換直後は快適。とはいえ街乗り&通勤では目立って差が感じられるほどではないです。長持ちしてくれることに期待、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/26 02:26

役に立った

コメント(0)

SHさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: スーパーカブ110プロ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 4

通勤用カブ110に使用中。2キロ未満の通勤というエンジンにとってはシビアコンディションなので、一か月に一度の交換頻度を守っています。オイルが乳化して、エンジン音がうるさくなってきたなというサイクルが、だいたい一か月のようです。あまり高価な全化学合成油を購入するのはお財布的にきびしいので、この商品をリピートしています。耐久性があるカブエンジンですが、激安鉱物油はエンジン音ががさつくのであまりよろしくないようです。特にこれと言って特色のないオイルですが、通勤用途には全く問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/24 17:02

役に立った

コメント(0)

ケンタロウスさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB750F | モンキー | モンキー )

容量:1L
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

ボアアップしたモンキーに初めて使います。
今まではモチュール等の高価な合成油を使い、それなりの性能に満足していましたが、なんせコストがかかるので今回コチラのオイルを試してみる事にしました。
モンキーのエンジンは空冷なので、合成油より半合成油の方が良いかと思います。
他に所有しているCB750Fには純正オイルを使用してますが、夏場の過酷な状況でも全く問題なく使用できていることから、今回使用してみる事にしました。
今のところ特に不具合はなく使用できていますが、今後は様子を見ていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/08 21:22

役に立った

コメント(0)

格好だけワークスライダーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: EN250 | アドレス110 | Gear-Up )

容量:1L (99000-21DC0-016)
利用車種: アドレス110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

アドレス110に使用しています。
わざわざ高価なオイルにしなくても、安心安価な純正でいいと思っています。
効果は体感出来ませんが、逆を言えば不具合を感じないので不満は有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/25 06:50

役に立った

コメント(0)

やっさんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: FLSTC Softail Heritage Classic
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

通常のオイル交換でソフテイルに使用しました。普通に問題無く使用できます。耐久性も気になりません。大満足ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/21 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

容量:1L
利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
Dトラッカー(キャブ車)にて使用。
車両はガチガチのレース仕様。仕様は自分のマイガレージ、マイバイクより参照願います。

【使ってみていかがでしたか?】
本格的にMFJ地方選手権格式のレースに参戦するようになり、特に夏場の練習時、本番で5or10w-40ではエンジン保護性能に不安を抱くようになったのでコスパの良さそうな本商品の使用を開始した。
レース本番前後に交換、練習時は2回走行でオイル交換を行った。
エンジンの回り方、シフトフィーリング、保護性能(全化学合成油の安心感)は歴代使用した部分化学合成油よりよかった。
しかし、このオイルを使う前に、モチュール300VやASH FS といった大変エンジンフィーリングのよい5W-40の全化学合成油を使用していたため、10W-50の本商品のフィーリングは少し悪く感じた。
カワサキ車ゆえにエンジンからのオイル滲みはあった。笑

【注意すべきポイントを教えてください】
全化学合成油はパッキン材質やエンジンの部品クリアランスにより、オイルが滲みやすくなるので、我慢して使うか気にせんようにすると幸せになるでしょう。笑
カワサキ車はだいたい全化学合成油使うとどっかから滲みます。笑

【他商品と比較してどうでしたか?】
Dトラッカーにて1番長く使用した10w-50のモトレックスクロスパワーとの比較。以下、本商品はパワー1Rと記載する。

エンジンフィール(回転のフケのよさ、トルク感)
パワー1R < クロスパワー
シフトフィール
パワー1R < クロスパワー
エンジン保護(洗浄性等も含め)
パワー1R = クロスパワー
コストパフォーマンス
パワー1R > クロスパワー

総評としては、コスパ以外はクロスパワーに劣る。自分としてはスポーツ走行前提で2回走行ごとに交換であれば、レース本番以外の練習では選んで問題なしと思われる。実際に自分も練習時のみ使用するようにしていた。
レース使用以外であれば、コスパも良いので十分満足できる性能、品質だと感じた。
ただし、エンジン保護度外視でどうしても勝ちにこだわるのであれば、夏場でもよりエンジンが回る5or10w-40の全化学合成油の使用を推奨する。レース本番後に交換するのであれば、5or10w-40でも不具合は起こらなかった。
ただし、エンデューロ走行などかなり負荷のかかる走行を行う際、エンジンの保護を優先したい時はより粘度が高く、しっかりエンジンを保護してくれる本商品を含め10W-50以上の粘度をオススメする。
実際にDトラッカーで真冬だったが、ワコーズTR-40を使用し出場したエンデューロレース後に、オイル交換を行うとかなり廃油にアルミ粉や鉄粉の混入が認められた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/04 10:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: グラディウス400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

回り回って純正が一番。お値段も安くて助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/01 18:36

役に立った

コメント(0)

まさやんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

モチュール5100よりはいいオイルだと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/26 01:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 54件 )

利用車種: XJ400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

前回YAMAHAさんのヤマルーブプレミアムシンセッティング
4リットル缶を試しに使って見て!値段とコスパが良かったので
今回は20リットル缶を購入しました!とてもオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/20 17:04

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 76件 )

容量:1L
利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

各社の高品質オイルはそれなりの値段。これはグレードが高いが値段は安い。早め早めの交換に良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/20 12:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP