6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 910 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まささん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

アッシュオイルに興味が沸き緑から黄色のアッシュへ交換
緑は値段相応でした
黄色のオイルに関しては初期性能は良いです
ただ高温域になるとギアが入りにくくなります
次の赤?のアッシュオイルを試してダメならニューテックに戻します
緑と黄色のアッシュは2000キロ使えば交換ですかね
個人的オイルの初期性能は全く持続しません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/06 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エスタ郎さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: エストレヤ )

5.0/5

★★★★★

 昨シーズン同商品の10W-50を使用していたのですが、その時もポイントの使用で5、000円を切る価格で購入できたコスパの高さで選んだオイルでした。秋から冬にかけて使用してみて低気温時の始動性には全く問題なく、鉱物油を使っていた時に見られたエンジン高温時のニュートラルが入り辛い症状も改善されました。標準より高い粘度のオイルでしたが燃費にも悪影響は無く、正に理想のオイルでした。
 今回もセールで5、600円弱の価格を見て、1ランク粘度の高い10W-60を夏用として購入。真夏の炎天下でのアイドリング回転数が若干上昇する症状の改善に期待しています。粘度が高すぎて悪影響が出た場合は、手持ちの10W-50とブレンドしてみようと考えております。粘度のラインナップが多いのも魅力ですね。
 言い尽くされた感はありますがノズル内蔵の親切設計ボトルと、オイル自体の色が薄く汚れ具合が見易いのもリピートしたくなる要因です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 21:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

利用車種: NX125

5.0/5

★★★★★

お嫁に来てから2度目のオイル交換です。
他の車種ともにカストロールですが、始動性もクラッチの切れ、つながりも良いフィーリングです。シフトフィールも良いですしニュートラルの出も良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 23:00

役に立った

コメント(0)

yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

5.0/5

★★★★★

定期補充です。1、000km走行を目安にオイル交換してますが、一度も不具合感じた事無いです。高級品より、コスパの優れた商品で、こまめにオイル交換する方が、エンジンに優しい気がしてそうしてます。
それから、配送が早いので嬉しいです。在庫あり商品だと、注文した翌日にはほとんど届きます(今回も)ヤマトの営業所が近いので留置き指定で取りに行き、その場でダンボール開けて空きダンボールを嫌な顔せず引き取ってくれるので商品だけ持ち帰って、ゴミが出なくて助かってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 17:25

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

5.0/5

★★★★★

昨年から入れてます。温まり、シフトフィーリング、エンジンの回り具合、燃費などCBRにあっていて気に入ってます。2000kmから2500kmで交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/02 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まこ氏さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FZR250 )

5.0/5

★★★★★

ZZR1400に使用しても全く問題ありません。と言うより、いい!と言ったほうが正しいかも。
もちろん交換周期は守りましょう♪

交換後シフトアップ.ダウン、クラッチが軽くなった気がします。
使って損のないオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/01 16:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もび1さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

お世話になってるショップでASHのミドリの缶のオイルを入れてましたが、自分でやってみようと思い購入しました。
他のインプレを参考に、100円ショップで漏斗を準備してスムーズに作業できました。

まだ数百キロしか走ってませんが、シフトフィーリングもよく加速感も満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/01 12:28

役に立った

コメント(0)

ホーネットさん(インプレ投稿数: 29件 )

5.0/5

★★★★★

いつも、春先又は3000キロに1度このオイルでオイル交換しています。オイル交換後、エンジン回転がなめらかになりシフトフィーリングも回復しました。大型ツーリングバイクの熱にも耐えるオイルでコストパフォーマンスにすぐれたオイルだと思います。これからもこのオイルを使い続けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/31 22:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鳩ジャンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

前回ホンダウルトラG2 10W-30、その前数回はカストロールPOWER1 4T 15W-50。今回1年2400km走行後のオイルフィルター込みの交換をしました。
決してプラシーボではなく、直後の走り出しでシフト渋りが全くなし。エンジン振動も小さくなりました。大通りに出て回転上げると、エンジンが少しだけ軽く回っているような感じがしました。
気温20℃前後の200km程の平地ツーリングでもシフトの滑らかさは実感、シフト抜けも全くなくなりました。エンジンもアクセルレスポンスよく軽く回る感じがします。エンジン音は高域音が増えたような気がしますが...
98VTRにはあっているので、このまま3000kmもってくれたらいいなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/31 10:21

役に立った

コメント(0)

利用車種: FLS SOFTAIL SLIM

5.0/5

★★★★★

前回はエンジンオイルとして購入し、使用しましたが今回はギア、プライマリーオイルとして購入して使用してます。
交換前は同社の白ボトルに入ってるギアオイル、プライマリーオイルを使ってましたが、これらのオイルの新品交換時とフィーリングが明らかに違う!!!
ギアの入りは良くなるは、クラッチは軽くなるはで感じ方が歴然でした。
値段も白ボトルと比べ、数百円の違い。そんなに変わらないし、ギアオイルとしても十分リーズナブル、オススメします!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 21:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP