6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 436 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
SV650Xのオイル交換に使用しています。
正直、ここまでのオイルは必要ないかな?とは思っているのですが、価格の安さと自己満足で継続使用中です。
【使ってみていかがでしたか?】
以前所有していたスズキのGSX―S1000FやVストローム1000のシフトフィールがあまり気持ちよくなかったために藁にも縋る思いでこのオイルを使用し始めたのでSV650Xは最初からR9000を使用しています。
このオイルのおかげなのか、現在所有しているSV650Xは過去の所有車を振り返ってみても「シフトフィールが気持ち良いバイク」の中でも上位に位置するように感じます(まぁ、今回は当たりを引けたのでしょうね)。
さすがWebikeさんの商品紹介欄にて「スズキの二輪用プレミアムエンジンオイルです。」と謳うだけのことはありますね。
【他商品と比較してどうでしたか?】
普段あまり高級なエンジンオイルは使用した事は無いのですが、100%化学合成油としては価格も安く性能も文句ありません。
また、過酷な環境下で適正距離を過ぎてもオイル交換をしないような使い方をしたことが無いので耐久性という部分は分からないのですが、少なくともオイル交換適正距離の内に明らかな性能低下は少ないのではないかと思います(レースやサ?キット走行会用車両、又は高度な技術で走行される方には「至らない部分」があるかもしれません)
定価は1リットル缶で2640円ですが、Webikeさんの販売価格は令和5年の6月上旬で1848円です、なんと30%オフです購入できます。
更に「使い切れる人」前提での話になりますが、20リットルペール缶が定価52998円の所、Webikeさんでの販売価格は47%オフの28088円で販売されています、1リットル辺り価格が1404円と更にお安くなります。
【注意すべきポイントを教えてください】
全ての物に言える事かもしれませんが、残っているオイルの保管状況はしっかりしてあげてください(高温多湿な場所は避ける・酸化防止に考慮するなど)
〇他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
注ぎ口用のノズルが付属品?として同梱されていました。
【一緒に購入するべきアイテム】
まだ持っていない方は「オイルジョッキ」「廃油を処理するアイテム」そして「オイル交換対象の車両に合ったオイルドレンボルトに合ったガスケット(パッキン)」、「パーツクリーナー」があった方が良いと思います。
【メーカーへの意見・要望】
バイクメーカー純正品の100%化学合成油がこのお値段で購入できるのは「お得」としか言いようがありません。
世界情勢的に原油価格が上昇し厳しい現状ですがこれからもよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/08 22:36

役に立った

コメント(0)

ごおのすけさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: LEAD110 [リード] | CB1100 | KLX125 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

いろいろ使って純正にたどり着きましたが、エンジンのパワーを100%発揮できていると感じるのはこのオイルです。改造はいりません。これがあれば十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/05 23:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 64件 )

容量:1L
利用車種: X4
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

もう、5年くらい使っています。以前購入していたところが扱いをやめてしまったので今回からウエビックさんよりこうにゅうしました。価格は多少高めですが、古いバイクですので色々とオイルも試しましたが、このオイルが最適みたいです。以前は一ランクうえのものを使っていましたが、年間の走行距離を見るとこちらのオイルでいいと思います、ミッションのあたり、シフト的にもそれほど劣化せず性能的にも気に入ってます。これからも、取り扱いをお願いいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/05 20:57

役に立った

コメント(0)

コウさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: V-MAX 1680 | YZF-R1M )

利用車種: V-MAX 1700
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • 15W-45辺りを狙って、10W-40と20W-50をブレンドして使っています。

    15W-45辺りを狙って、10W-40と20W-50をブレンドして使っています。

  • 名前の通り、紫色のオイルです。

    名前の通り、紫色のオイルです。

【使用状況を教えてください】
通常のオイル交換時に使用。

【使ってみていかがでしたか?】
不思議なフィーリングのオイルです。
通常、低粘度オイルは軽く回る分ノイズは大きくなります。逆に高粘度オイルは静かだけどしっとり回る感じだと思います。しかし、このロイヤルパープルは、低粘度オイルの軽さと高粘度オイルのしっとりさを両立しているようなフィーリングで、「静かに軽く回る」オイルです。基油はグループIVに属するPAOベースで、耐熱性・耐久性に優れるため入れた時のフィーリングが長く続きます。5000km程度は全く問題なく使えます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
これまで同じ車両(VMAX1700)で、かなりのオイルを試してきました。
WAKO'S Triple R、PANOLIN SYNTH、YAMALUBE Premium/RS4GP、SUNOCO RED FOX Racing、シルコリン Pro4などを使って、このロイヤルパープルに落ち着きました。エステルベースのオイルでこれより軽く回るオイルもあるかと思いますが、ストリート使用においてはエステルの加水分解による性能劣化はデメリットでしかないため、PAOベースの方が安心できます。

【注意すべきポイントを教えてください】
特にありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/05 17:33

役に立った

コメント(0)

SHINJOUさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: モンキー125 )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

レスポンス向上よりもどちらかと言うと基本性能維持的要素のほうが高いオイルです。
今までホンダ純正オイルを使ってましたが、純正より全体的に軽く抵抗感が少ない感じがします。

特記すべきは洗浄効果でエンジン内がとても綺麗になります。

クランク側のケースを開けて確認しましたが、とても綺麗になってました。

愛車を長く乗りたい人にオススメですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/05 12:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なっちさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XJR1300 )

容量:1L
利用車種: 1190 RC8R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

KTM RC8Rに使用。約3時間で交換。他のオイルだとシフトの抜けが多かったですが、このオイルにして少し良くなりました。やはり交換後最初の2時間を超えてから、シフトの抜けが少し多くなります。
ただ、LC8系エンジンのKTMに乗っている周りの人は、このオイルを使っている人がおおいですね。このグレードに限らずELFのオイルはKTMに相性がいいかもしれません。(川崎純正も結構いいとの情報もあります。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/28 08:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

親方さん(インプレ投稿数: 1件 )

容量:4L
利用車種: Z1000R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

自分はずっとこれ一択です。
約6000`走行しても大丈夫

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/24 17:43

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

純正と大差なくコストパフォーマンスが最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/03 02:27

役に立った

コメント(0)

海月さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ボルト )

容量:20L
利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

愛車BOLTはエンジンOILが4?の乗用車並み(軽自動車より多い)なので、OILが値上がり前に購入しました。20?のペール缶は置き場所に苦労しますが、5回しか交換出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/01 16:54

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

CBR1000RR-RにウルトラG4を、新車から使用しています。
交換サイクルは、2000K毎で早いかも知れませんが
抜いたオイルを見て、オイルから分かる情報をか確認
しています。これは、色味や味を個人的な主観ですが
点検しています。エレメント交換は、10000Kに一回に
交換する予定で、大丈夫だと言う確認に至りました。
個人的な主観なので、基本的には、エレメントは、
2回に一回や3回に一回でも、問題は無いでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/27 07:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP