6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 1973 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
鹿男爵さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: セロー 250 | セロー225WE | NS-1 )

容量:1L
利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
セロー225に使用してます。単気筒エンジンなのでオイルのヘタリも早い為、
自分は結構速いタイミングで交換しております。鉱物油のエンジンオイルでも問題はないのですが、気分の問題??でいつも部分合成油のエンジンオイルを使用してます。
部分合成油で手頃な物と探していたところ、ホンダ純正のオイルを使用することにしました。
バイクはヤマハなんですけどね。。。
【使ってみていかがでしたか?】
シフトフィーリングは良くなるのは感じられます。ギアが入りやすくなりました。
純正オイルなので品質と耐久性はいいと思います。
夏場に林道で酷使していますがやはりオイルがヘタってくるとギアの入りが悪くなってきます。
自分としては手頃なオイルなのでいつも使用してます。
【他商品と比較してどうでしたか?】
ヤマハ純正のオイルと比べてもホンダ純正の方が手頃ですね。。
そこら辺のホームセンターにも売ってますし。
ホントはヤマハ純正を入れたいのですが。
【注意すべきポイントを教えてください】
オイル交換は基本的なメンテナンスですが、作業ミスをすると最悪エンジンブローにもなりかねませんので
慎重に作業しましょう。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
特にありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/08 18:16

役に立った

コメント(0)

リターン3さん(インプレ投稿数: 94件 )

容量:1L
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

慣らし終了にともないオイル交換しました。なんとなく昔使ってたヤマハオイルを選択。体感できる程何か変わる訳じゃ無いですがレベル確認窓からキレイなオイルが見えればそれで満足。500ml缶があれば最高なんだけどなぁ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 20:09

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

ホンダ純正なので、特に問題無く、定期的にこちらへ交換しています。販売価格が安い、ポイント還元が良い時に購入です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/03 19:10

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 54件 )

容量:1L
利用車種: PCX150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

周りの評価が高いためPCX150に使用してみました。
良く回るし燃費もよくコスパも高い確かにいいオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/02 13:05

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 54件 )

容量:1L
利用車種: PCX150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

いつもと違ったオイルを試してみたくなり購入。
エンジン保護性能が高そうな感じで全域で滑らかに回ります。
トルク感があると言えばいいのでしょうか?
PCX150には10W40はちょっと硬いかと思いましたが意外と燃費の悪化も少なくいいオイルです。
もう少し値段が安ければ最高ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/02 12:54

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 54件 )

容量:1L
利用車種: PCX150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

純正指定のオイルです。
街乗りだけならこれで十分。安心感があります。
鉱物油なのでコスパも良いしこだわりがなければこれを入れとけば間違いないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/02 12:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: アドレス110 | CB223S | ジクサー 250 )

容量:1L
利用車種: CB223S
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
2022年に初めてオイル交換する用に購入しました
交換時は1リットルでいいので使い切れるのでよかったです!

初めてのオイル交換なのでドキドキですが、楽しみです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/31 21:03

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 54件 )

容量:1L
利用車種: PCX150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

聞いたこともないメーカーでしたが評価がやたらと高いので勇気を出して購入してみました。
梱包は問題なくすぐに商品が届いたのは非常に良かったです。
さっそくオイル交換してアイドリングしてみるとエンジン音が少し静かになった気がしました。
交換後走り出した感じは今までに感じたことのない滑らかな回転フィール、上まで気持ちよく回ります。
燃費も少し向上しました。
まだオイル交換して間もないのでこのまましばらく様子見ですが、持続性が良ければリピート買いするかも知れません。
ワンランク上のTCO IIIも気になりますが。
最後に一言だけ言うならばもう少し値段が安ければ最高ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/30 12:34

役に立った

コメント(0)

山葉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: アクシス Z | MT-09 )

容量:1L (99000-21DC0-016)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3
  • 安さに釣られて購入

    安さに釣られて購入

  • 黒いよ。

    黒いよ。

アクシスZのオイル交換が近づいて来たので早めに交換です。今までホンダ純正のMBグレードのオイルを使っていましたが初めてスズキのMBグレードのオイルを購入してみました。エクスターR5000のMBは初めてでしたが容器に移す際にえっ!黒っ!!って驚いてしまいました、新油なのにさっき抜いた廃油に近かったので、鉱物油なのでこんなのかな?2000k走ると真っ黒になってそうですが使ってみます。軽く試走した感じはオイル交換後のエンジンが静かになったな辛いですね、これはどのオイル入れても同じかと思います。取り敢えず1000kmぐらい様子見ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/26 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB399SFさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

ホンダ、ヤマハといろいろオイルを使っているのでスズキも試したくなり購入しました。
4大メーカーの1リッターのフルシンセティックで1256円は今一番安いと思います。
現在はヤマハのプレミアムをペール買いしてリッター1200円ほどのオイルとして使っていますが、ばら売りでこの値段は素晴らしいと思います。
webikeなら3本買えば送料も無料になりますし、大量にストックしなくて済むので安いままでいてほしいですね。
性能はまだ使っていないのでわかりませんので、しばらくしたら追記しようと思います。

オイル三本だけ購入しましたが梱包がかなりしっかりしていました。アマゾンとかはオイル買ってもテキトーな梱包ので、少し感動しましたw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/24 14:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

CB399SFさん 

ヤマハのプレシンセを燃料添加剤を入れ600キロ走り、フィーリングが悪くなったため交換。
プレシンセの新油と比べると、カチッとした印象です。
シフトチェンジの際にカチッと切り替わる感じがしますが、シフトを意識してしっかりと踏み込む、しっかりあげるという操作を要求されてる気がします。
街乗りの感じは、プレシンセよりわずかに硬く、カチッとした印象です。1月で寒いからですかね。
しばらくして峠で使ってみてまた書き込みます。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP