6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 771 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 26件 )

容量:4L
利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

リトルカブ・CBR250R・VMAX1200の3台で使用中です。
流石ヤマハ感があります。冬季の低温時始動・夏季の熱ダレ 問題無し。
3台中V?MAX1200が粘土的に(推奨20w-50)不安でしたが、今のところ不具合無くむしろこちらが私的には好きです。今後も継続的に使用したいです。
20L缶で購入するとコストパフォーマンス良好で短期交換でも財布に優しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/31 10:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

容量:1L
利用車種: YBR125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

同ブランドのSPORTよりフィーリング良好。125ccでも実感出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/18 15:12

役に立った

コメント(0)

スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

容量:1L
利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
ヤマハ車ではないのですが、スズキのアドレスに使用しました。
迷ったらこのオイルって感じです。

【使ってみていかがでしたか?】
スクーター用ってわけでもないですが問題なく使えてます。
心なしか燃費が良くなった気がします。ノイズも減ったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/17 17:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

容量:1L
利用車種: VFR800X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • ド定番

    ド定番

10W-40の粘度は、多くの中型以上のツーリングマシンではポピュラーな粘度です。
ベースが化学合成油であるため、品質の不安は一切ありません。何か、添加剤に特徴があるかと言うと、実感は薄いですしそんな話も聞きません。
大排気量モデルなんかは、一回に使うオイルの量が3Lを超えることもよくあるので、添加剤の効果を目当てに高いオイルを入れたくとも、そうすると出費がとんでもないことになるので、高いのは半分入れて、あと間に合わせにこのプレミアムシンセティックを入れています。(非推奨)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/11 23:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

山葉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: アクシス Z | MT-09 )

容量:1L
利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 2
  • 立てて送りましょう。

    立てて送りましょう。

届いた時点で漏れていましたが少量の漏れだったのでSVには十分足りました。実際300キロ程のツーリング途中に書いていますが、シフトの入りが良くなりましたあとエンジンのドコドコ感が増しています。その代わりエンジンが重くて回りません、燃料計が減るのが普段より早いです。トルク感とか自分には分かりませんが、普段より下のギアじゃないと走りにくいです、小排気量には硬すぎるのかもしれません。帰ったら速攻でオイル交換します。あとウェビックさんこのオイルは横向きにして発送するとほぼ漏れます。立てるのが良いかと、密閉が弱いので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/11 17:09

役に立った

コメント(0)

くびなしさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: KLX125 )

入数:1L
利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

通勤メインですが調子いいです!値段も安い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/06 21:45

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

容量:20L
利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

硬い番手なのでやはり、夏本番の使用でかなりの耐久性が有るかと思います、更にオイル上がりのような症状の四輪にも使用したところ、症状が収まりました。
酷暑のなか、エストレヤで一日400キロ越えの走行でも熱ダレも無く、驚く燃費リッター40キロも記録しました。
エンジンの雑味のある音もなく、ブローバイも少ないので空冷のマシンと相性は悪くないと思います。
半年経過か3000キロ越えを目処に使いましたが夏場の使用は間違いなく良いかと、かわりに冬場の使用は十分にオイルの温まりを待たないとギア入りが硬い印象が有ります、これは仕方ないと割りきって使用しました。
今回、W800にも使用して様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/04 21:09
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さみげるさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: GSX-R125 )

容量:1L
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

工場充填オイルとホンダウルトラG2と比較するとシフトフィーリングが良くなりました。

ノンポリマー処方との事ですので耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/01 11:27

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

容量:1L
利用車種: YZF-R15
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

YZF-R15に使用しました。
オイルフィルター交換時の容量がちょうど1Lなので、1L容量を購入しました。

【購入の決め手】
これまではカストロールの「POWER1 4T 10W-40」を使っていました。そう、某ECで4L激安で売ってるやつです。
4Lが無くなったので、他のオイルも試してみたくなり、コスパが良く純正ということで本商品を選びました。

【使ってみた感想】
結論から言うと、全然違います。色々な面で良くなったと感じました。
正直これまでオイルなんてほとんど同じやろ派でしたが、もう以前のオイルに戻ることはないだろうと思います。
完全に個人主観的な感想ですが以下の変化があったと個人的には感じました。
・クラッチが軽くなった
・振動及びエンジン音が軽減された
・シフトの入りがスムーズになった

もちろんバイクによってオイルの合う合わないがあるでしょうから、以前のオイルがダメというつもりはありません。
4Lで購入し、少なからず酸化も進んでいたでしょうから、そういったマイナス面もあったと思います。
ただ、個人的には安いからといって安易に4Lを買って使いまわすのは辞めようと感じました。

【総評】
やはりヤマルーブ。とても良いと感じました。
当たり前ですが、部分合成油にもいろいろあり、オイルによる違いをかなり感じました。
持続性がどの程度あるのかはこれから確かめることになりますが、普通に3、4000km持つなら次回もこのオイルにしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/27 22:48

役に立った

コメント(0)

suwaniさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XTZ125 | TYPHOON50 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

XTZ125にて使用。15W-50のフィーリングにしては、高回転まで非常の軽く、ストレスなく回る印象です。
フラットダートやガレ場などでも安定したシフトタッチが実現され、ギアを入れていくごとにエンジンの
パルス感をきれいに感じ取れます。

特質なのは、長距離走行などでのパーシャル状態から、アクセルの軽い入力によるなめらかなフィーリン
グは、パノリン(SYNTHオフロード10W-40 )を凌ぎ素晴らしいものです。

林道アタックツーリングなどでとても楽しめる高品質な製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/13 01:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP