6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 1037 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tamarin-rさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VERSYS-X 250 )

容量:1L
利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

GW九州一周を前にフロントブレーキパッドと共にメンテナンス。
いつもは有名なショップのオイル会員なのでショップに任せてましたが
以前は自分でオイル交換していたので久しぶりにセルフで交換。
やらかしました・・・。
メインスタンドをかけた状態ではADV150はオイル交換は困難です。
メインスタンドをかけた状態ではドレンの下にオイルパンを置けません。
しっかりオイルを床にこぼしました・・・。
*次回はサイドスタンドで実施。
 終了間際に跨いで直立にしてオイルを抜きます。
いい勉強になりましたとADV150オーナー同時に皆様の為に投稿します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/15 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまおやじさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR100モタード | XLR250バハ )

利用車種: XR100モタード
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • モタード115にはオーバースペックですが(笑)

    モタード115にはオーバースペックですが(笑)

今迄MOTOREXクロスパワーを使っていました。特に問題ないのですが鉱物油もたまに使ってみるかというのでヤッコを選択。15w-50なので硬いかと思って居たがエンジン弄っているので熱的にちょうどよくシフトタッチも良好です。隠れた逸品OILと言えるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/15 13:08

役に立った

コメント(0)

コタロさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ZX-9R )

容量:4L
利用車種: ZX-9R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

カワサキのバイクにヤマハの純正オイル入れてます。
5回はリピートしてます。
噂通りギア抜けがしなくなりました。
缶の廃棄だけ悩みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/12 07:40

役に立った

コメント(0)

ke-iさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

容量:4L
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

お値段は少し高いですが、ヤッパリ ワコーズのオイルは予想通り良い感じです。皆さんが書き込んでいますが、アイドリングでエンジン音が静かになりギアもNや2速が入りやすくなりました。レスポンスも良い感じなので大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/05 17:25

役に立った

コメント(0)

ひろりんさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Ninja 1000SX | PCX125 )

容量:4L
利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

新車からずっと、カワサキR4オイルを使用してます。
サーキットは走らないので、このオイルで十分です。
新車から74000km走ってますが、今までトラブルは一度もありません。安心の純正オイルです。
行きつけのバイク屋も、このオイルで十分だと言っています。
最寄りのバイク用品店は値段が高いので、こちらで購入してます。
これからもリピートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/04 07:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

保護者ドゥハンさん(インプレ投稿数: 3件 )

容量:1リットル缶(J0ELF-K109)
利用車種: VFR800F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

VFR800Fに使用。
ホンダ車にカワサキオイルを入れるというメーカー信者さんが聞いたら眉をひそめそうな冒涜的所業。ですがそこは気にしない。
【選んだ理由】
もともとワコーズの4CTS(10w-50)を使用していました。4CTSはストリートスペックながら薄い油膜を形成するピストンスピードを妨げないレーシング特性を持つオイルで高粘度との組み合わせで熱ダレ性能の両立を狙っていました。
ですがホンダ車の純正指定の粘度は高温側が30。さすがに50は硬すぎるかなと思いたち、間をとって40の使いやすいオイルを探すことに。
ホンダならウルトラにしとけよって話ですが、ウルトラの低粘度オイルはメーカーの説明を聞き理屈では大丈夫と分かってはいるのですが古い思考の人間なので何となく抵抗がありました。特に夏場。
1リットル3000円オーバーの全合成油は性能が長続きしないものがほとんどなのでその手前の価格帯でストリートユースを考慮した全合成油という事。メーカーの公表値を確認するとこの冴速の動粘度は4CTSの10w-40と10w-50の間ぐらいの数値だったので熱耐性に期待できそうだった事。アメコミに出てくる怪しげな薬品みたいな色という面白要素があった事。これらの理由から冴速を選びました。

【使用してみた感想】
エンジンの吹けが良くなりました。このクラスのバイクではそうそう違いなんて分からないだろうと思っていましたが明らかに回し始めから軽やかになりびっくり。オイルの質なのか粘度なのか?少なくとも今まで使ってた粘度50はストリートではちと硬かったようです。
肝心の熱ダレ性能も問題無し。街中でのストップ&ゴー繰り返しファン回っぱなしのチンタラ走行、高速道路での長時間巡航、峠道で加減速の繰り返し、どの場面でもシフトタッチが悪くなる事なくスコスコ良好です。
燃費は少し悪化。フィーリングが軽やかで気持ちよく、ついつい回したりして遊んでしまうので粘度の恩恵は得られてません(笑)
耐久性については、およそ3000km使った時点では大きく劣化を感じません。他のバイクだとオイル容量や普段使う回転域の影響で変わるのかもしれませんがこの手の全合成油からすると良い部類に感じます。極端な比較ですが他社の超高級緑色オイルよりコスパが良いのは確実です。

【最後に】
さすがはカワサキエルフと言ったところで価格と性能とエンタメ性のバランスが取れたとても良いオイルだと思います。
粘度を下げつつ熱ダレ維持できるオイルを探すという目論見を達成できました。
それに加え他社バイクなのに点検窓から蛍光色オイルが見えるのはバイク仲間との話のネタにもなり一石二鳥なアイテムですv
ですが前述した通り熱心なメーカー信者さんがいたら機嫌を損ねてしまうかもしれませんのでそこは注意です。
バイクと同じメーカーのオイルに抵抗を感じ他社のオイルを使う事に抵抗を感じないというおかしな感覚の人間のインプレなのでくれぐれも参考にしないでください(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/03 20:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だいもんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: RG125 | YZ125 | YZ250F )

容量:4L
利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

新車から500kmで1回目
今回1000km超えたので慣らし終了で高級オイルへをチェンジ

空ぶかしですら軽さが違うのが判ます。走り出すとエンジンのフケが軽いです
フリクションが減った!を体感できる良いオイルだと思います。

クラッチも少し切れが良くなった感じで
半クラは少し幅が狭まった気がします

化学合成のオイルは多々ありますが
体感できるオイルってなかなか少ないと思います
値段は高いですが入れる価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/01 21:20

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

容量:4L
利用車種: バリオス
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

バリオス2に入れてツーリング、サーキットにて使用しています。

純正指定は10w40ですが問題なく使用出来ております。5万キロは使用しましたが、メカトラブルはゼロです。走行中の性能変化もありません。もちろん3千キロごとの効果はしております。

効果直後に変化は感じられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/01 18:47

役に立った

コメント(0)

Takaさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: XL883N SPORTSTER IRON [スポーツスター アイアン] )

容量:946ml (1クオート)
利用車種: XL883N SPORTSTER IRON
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

シーズン6000?7000キロ走行毎の交換で5年間使い続けていますが エンジンはトラブルもなく燃費の低下等も見られずいい感じです。今後も継続使用予定です。なんといっても安いのが嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/06 10:56

役に立った

コメント(0)

ke-iさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

入数:1L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

today 50ですが、さすが純正です。エンジンのかかりも良し、加速も問題なし、純正のベースOILでしょうが、ちゃんと5w30に進化してましたね。これからも使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/01 12:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP