6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 771 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あんことおまめさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z750-D1 (KZ750D) | 750SS マッハIV (H2) )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

すごく良かった。
加速も良くなり、エンジンも静かになった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/22 16:41

役に立った

コメント(0)

グロムさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: CB750 )

容量:1L
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

安心のメーカー純正オイルです。
値段まで安く品質も安定している点が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/18 11:27

役に立った

コメント(0)

キーやんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: BJ | バイト )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

うちのバイクは全てにヒロコーオイルを使っています。
飛竜からこのオイルに変更しましたが、確かに吹き上がりが軽いです。低速トルクは飛竜の方が出ている感じでした。
シフトフィーリングは非常に良いです。

ヒロコーオイルを使うと排気が良い匂いがするので気持ちが高揚しますね。
車庫も甘い匂いがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 15:30

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

折角の高性能エンジンなので気持ちよく回ってほしいと思い選びました。値段も安くはないので期待も高かったですが、それ以上の効果を体感できました。
始動性も良く低温から高温に至るまで安定した軽い吹け上がりです。
ミッションの入りもスムーズで、今のところ持続性も良好です。
総合的に判断すればコストパフォーマンスに優れていると思います。
私はサーキットには行きませんが、これだけエンジンが気持ち良く回るとリピートしたくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/11 00:00

役に立った

コメント(0)

heroさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-R1000 | アドレスV125 )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

GSX-R1000 K1 のクラッチ交換の際、スズキワールドの方から勧められて使用しましたが、クラッチのつながり方が穏やかになりクラッチスプリングを新品に変えているにも関わらずクラッチの操作感が軽くなりました。又、エンジンのメカノイズも少し減りました。今回はWebikeさんの特価で買えた為コスパはとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/10 02:22

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

何回かホンダのG4オイルを使用しましたが、ドリーム店で購入すると3本で 1万円を越えるので、とても高いと感じます。
このオイルは、高性能を引き出してくれます。
自分の勝ってな感想です。
他にもカストロールのパワーワンレーシング 5W40も
CBR1000rr-r SPに使用しました。
どちらも良いオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/08 14:34

役に立った

コメント(0)

Tomoさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-R125 )

容量:1L
利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
 ツーリング?サーキット走行

【使ってみていかがでしたか?】
 シフトフィーリングが素晴らしい!
 メカノイズも低減し、熱ダレも感じない。
 10w-50は少し硬いかなと思っていたが、低温時の始動も問題無し。

【他商品と比較してどうでしたか?】
 オイルは色々と試したが、このオイルは非常に満足。
 細かいメカノイズが気になる人には言い商品です。

【注意すべきポイントを教えてください】
 ボトル本体のノズルは非常に使いにくい。
 オイルジョッキを使わない人には良いかもだが、
 少量ずつしか出ないので時間がかかる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/08 12:24

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

以前から気になっていたメーカーでしたので使用してみました。
粘度の低さもあって吹け上がりは上々。シフトフィーリングも問題ありません。
持続性も期待値以上で不満は特にないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/07 22:37

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

容量:1L
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • 缶から直接入れることは不可能。オイルジョッキが必要です!

    缶から直接入れることは不可能。オイルジョッキが必要です!

サーキットなどのハードな走行はしないのでエンジン保護とコストパフォーマンス優先で選びました。
粘度も高めを選んだので暖機が終わるまでは重たい感じもありますが、暖機が終われば吹け上がりも良く、心なしかエンジン音も静かになりました。
シフトフィーリングもしっとり感があって加速が楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/06 22:09

役に立った

コメント(0)

入数:1L
利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

カブ90のオイル交換の時期が来たので注文。近所のホームセンターよりも安く買えました。
リニューアル前のG1だとオイル粘度は10w-30、リニューアル後は5w-30。交換後は若干エンジンがかかりやすくなってギアの入りが良くなったかな?という印象です。このオイルにスーパーゾイルを規定量添加しましたが、添加しなくても良かったかもしれません。社外オイルを「何にしよう?」と悩むくらいなら純正オイルを選べば間違いないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/05 23:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP