6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 2201 件中 2091 - 2100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

ホンダ純正で本当に安いですよね~このオイルは。
普段から頻繁に利用させてもらってますが、お財布にやさしくて本当に助かっています。
今のところG2との差もあまり見受けられません。
大型バイクには未だ他のオイルを利用していますが、250以下のバイクにはほとんどこれで対応しています。
特に不具合無く、安定した性能を提供してくれていますし満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/18 13:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

元CB’Sさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) | SR400 | CB400SS )

5.0/5

★★★★★

昔からずっとこのオイルです。
とにかくこのオイルだとエンジンからの異音も減りますし、シフトチェンジのショックも少なくスムーズになります。250ccと1000ccの両方でこのオイルをしていますが街乗りで使用するなら文句なしでこれは良いオイルと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/27 13:49

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

雑誌、バイカーズステーションで絶賛されているアッシュオイルをカタナ1100に使用してみました。

カタナ特有のガサツなエンジンフィーリングが和らぎ、とても気持ち良くエンジンが回ってくれるようになりました。

シルコリン、パノリン、オメガオイル、ワコーズ、モチュールなど色々試してきましたが、耐久性とフィーリングのバランスが今までで一番かもしれません(個人的な感想ですが)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/21 13:45
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

manさん 

コメントする

hideyukid2さん 

アッシュオイルの耐久性は、雑誌で言われているように優れているのですか?

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: W650 | SCRAMBLER CAFE RACER | リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

性能などは特に気になる所ありません。

全合成油でリッター当り2000円を切っているのがとても魅力的です!

マメにオイル交換される方に特におすすめだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/13 11:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

5.0/5

★★★★★

当時ホンダ純正オイルではランクが一番高かったことや、商品がリニューアルしたので、ホンダ純正のウルトラS9から変更しました。(今はG4って更に良いのが出てますね?)

これまでモチュールやオベロン、シルコリンなども試しましたが、コスト面や、ここ一発で!というレース車両では無いことなどを考え、今は無難な純正オイルに落ち着いています。

ウルトラG3を使用しての感想

良い点

(1)シフトフィーリングが素晴らしい。
シフトチェンジの際、とてもスムーズにギアチェンジが可能です。
また、シフト抜けなども起こらなくなり、気を使わなくてよくなった様な…シフトチェンジが早くなりました。
ウルトラS9の時はもっとシビアでした。G2ではかなりシフト抜けしてました。
オベロンやシルコリン、モチュールはそんなこと気にせずポンポン入りますね。

(2)高回転までスムーズに回る様になる。
設定が10w-30wしか無いですが、この粘度ということもあり、エンジンの回転が軽快になりました。
使用している車体がCBR600RRということもあり、15、000回転くらいまで平気で回るので、オイルによって加速感も大分違うなと思いました。
100%化学合成油が関係あるのか、ウルトラS9よりもかなり軽快に回ります。ウルトラG2と比べると、やはりG2はモッサリ感が否めないです。
この辺も、オベロンやシルコリン、モチュールはそんなこと気にせずバンバン回ります。

(3)燃費が良くなる
アベレージでリッター19キロくらいは走る様になりました。
この辺はウルトラS9と同じくらいですが。
S9とは違い、100%化学合成油なので色々と添加剤が入っているそうなので、エンジンへの保護も期待出来ます。
燃費に関してはオベロンやシルコリン、モチュールより良いかもしれません。
エンジンとオイルの相性もあるのかもしれませんね。


悪い点

特にありませんが、粘度の種類が一種類しか無いので、バリエーションを増やして欲しいです。

あとは、高級オイル?の割に、熱ダレが早いかもしれません。


トータルでは★5つです!

次は0w-30wのウルトラG4を試してみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

化学合成ということあって、交換してからエンジンの動きが良くなりました。
値段が張るのは難点だと思いますけど、それでも化学合成の中では安い方です。
これより安いオイルを求めるとなると、やはり部分合成に下げざるを得ないですね。
そういった面を考えると、コスト的に良いオイルです。
当然性能も良いのですが 笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

使ってからの感想ですが、これは某有名メーカーのオイルに肩を並べる高品質オイルですね。
値段の高さから当初は購入をためらっていましたが、ミニバイクに入れるだけ入れてみるといった感じで使ってみると、加速と伸びが良くなりすぎて驚きました。
オイルでこんなにかわるものか・・とね。
おかげで今はオイルは丁寧に扱うようになりました。
このオイルなら街乗りからサーキットまで幅広く柔軟に対応するであろうと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ENZOさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250X )

5.0/5

★★★★★

WR250Xに使用していますがミッションタッチが最高です。
熱がキツイエンジンですが安定した性能を保っています。
安心して使えるエンジンオイルですね。オススメです!
他の高級オイルはレース向けなのか寿命が短すぎるので・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

純正オイルから切り替えると違いが良くわかります。
化学合成というだけあって交換後の慣らし運転時からすでに違いましたね。
原2のスクーターなのですが、ちょっとまわすだけでスーっと伸びていく感じです。
交換周期は2000キロを目安に行っており、このオイルの耐久性も楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:23

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

このオイルは凄いです。
何が凄いかって。。。!?
まずサラサラなのにちゃんと糸を引いてくれます、流石はエステルベースだけの事はあります。
次にエンジンがスルスルーッという感じで回ってくれます。なんかモーターっぽいような。。。(笑)
ミッションタッチは最高です、「あれっ、もう入ってる」って感じでスコスコ入ってくれます。 今までいろんなオイルを経験しましたがギアの入りはトップレベルではないでしょうか。
私個人的にはエンジンがあまりにもスムーズに回りすぎる感があり、逆に何か物足りない感じを受けます(笑)、それほど凄いオイルです。

常にエンジンをブン回しながら乗られる方には最高のオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP