6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 2201 件中 2081 - 2090 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 42件 )

5.0/5

★★★★★

CB400SFによく使っていました。
夏場はG2、冬場はG1という使い分けをしていました。
やはり高温時の粘度も高いため安心感があります。
比較的値段も安いので、頻繁にオイル交換をする際にもあまり気になりません。

ただ、ただ、G1のオイルでも不満を感じたこともないので、G2のオイルを使う理由としては「安心感を買う」といった感じでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:54

役に立った

コメント(0)

Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

5.0/5

★★★★★

このオイル、非常に良いです!!
今回はZOILのフラッシングと一緒にオイル交換しました。
しばらく乗ってみましたが、このオイル、ギアの入り方がかなりスムーズ!!
しかもいままで使っていた超有名メーカーのオイルよりスムーズさが持続します!!
吹けあがりも調子良いですし、文句なしです。
ただ値段が高い…
頻繁にオイル交換する方、特に私みたいに空冷で毎日通勤に使用する方にはお財布事情が厳しい物です。。
水冷車なら良いかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:52

役に立った

コメント(0)

ユウクさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | TW200 | KDX125 )

5.0/5

★★★★★

CBR1100XXとホーネットに

ついつい交換時期を逃しがちなオイル交換だが20リットルあると余裕の気持ちで交換できるね


今まではG3を使ってました。
交換してからはまだ職場までしか乗ってないのですがシフトの入りがスムーズすぎる(; ・`д・´)
まるで手先で操作してるよう…走りに行くのが楽しみです。


保管中はクッション張ってスツールにしておけるしなw
無くなったら次回もG4の20リットル缶を購入する事になりそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

言わずと知れた純正オイルです。
性能は毎回利用しているので熟知しているつもりです。
125のスクーターなんかにはたいていG2で対応しています。
無名メーカーの怪しいものと違って安心感がありますし、一度も不具合が出たことが無いので大変信頼のおけるオイルですね。
エンジンの動きもスムーズですし本当に最高のオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:36

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

カブに利用しています。
維持費を抑えられるだけ抑えて、かつ性能も維持していこう、そんな考えのもとオイル選びをしていたらこれにたどり着きました。
G2や他のオイルを使ったこともありましたが、結局大差なかったのでG1にしました。
毎回1000キロごとでオイルを交換しているのでエンジンの調子のほうも大変良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:36

役に立った

コメント(0)

箱根西麓さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GN125 | ドラッグスター 250 )

5.0/5

★★★★★

SUZUKI-GN125Hで使用
これまでのオイル交換歴
・~1、000km 製品不明=購入時に入っていたもの、多分中国製。
・~3、500km MOTUL5100 10W-40=1、000km点検時に、購入店でフィルターと一緒に交換。
・~6、500km SILKOLENE PRO 4 SAE 10W-40
・~9、000km CASTROL POWER1 R4 Racing 10W-50
 SILKOLENE PRO 4は「実買価格¥3、000/lで、3、000km走った」ので、オイル燃費は1円/lでした。
 粘度も違うし、季節も違うし、長距離がどの程度含まれるかも違うし、単純に比較してはいけませんが、このCASTROL POWER1 R4 Racingのオイル燃費は、0.8円/lということで、経済性だけを考えればカストロールに軍配が上がります。
 さて走りや振動、ギアの滑らかさなどの違いはどうかというと、……正直言ってほとんど差はありません。強いて上げるとすれば、交換直後の滑らかさでシルコリンが上回っていましたが、1、000km、2、000kmと距離が延びるにつれて、オイルの劣化を振動で実感していました。それに比してカストロールの方は、交換直後あまり良くなかったかなと感じたのは事実ですが、その後の変化がほとんど無く、気がついたら2、500km走っちゃってたという感じです。
 以上、個人的な好みで言えばカストロールの方が交換毎の単価も安いしちょっといいかなと思います。
 今回のオイルは、TITANIC フラッシングチタン使用後のTITANIC Hi-Vi チタンオイルです。4l缶で購入したこともあり、¥1、811/lと100%化学合成としては破格の安さ。これで2、500km以上走れるのなら、今後オイルはチタニックで決まりとなるのですが、さて結果はどうでしょうか?次のインプレで書きます。(もっとも、4l買ったのだから、イヤでもあと3回はこのオイルを入れることになります。距離が延びなく「結局高い物を買っちゃった」とならないように祈っています)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 42件 )

5.0/5

★★★★★

有名ブランドのオイルが、セール時には1リットルあたり1000円以下となり、とてもお買い得なのでセールの際にはよく買いました。
品質も上々で、値段の割に熱だれにも強い印象でした。
不満な点は全くなく、このオイルを使い続けCB400SFを6万キロ以上走らせましたが、エンジンのヘタりはなく、整備士の友人に「6万キロ走っているとは思えない」と言わせました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:52

役に立った

コメント(0)

ccさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

Dトラッカー01年式で使ってます。

今までいろんなオイルを試してきましたが、このオイルが一番あっているのではないかと思います。他のオイルは、1500Kmでギアが引っかかったりして交換していましたが、このオイルは約3000Km使っていますがまったくギアチェンジでの引っかかりを感じません。
低温時の始動性、加速性、ギアフィール問題ありません。

弱点といえば、やや高価なところと十分に温まるまでに少し時間がかかるところです。
価格は1500kmで交換することを考えるとそれほど割高ではないし、エンジンの調子が悪くなるよりマシです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

4ミニのオイル交換に利用しました。
純正でも良かったのですが、ちょうど4L缶がほしかったのでこっちにしました。
性能的には飛躍的に向上したと体感できるほどではありませんでしたが、やはりオイル交換後はエンジンの動きが良いですね。
値段的には純正とそう大差ないので、調子が良ければこれからも使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/18 13:12

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

カブですが、オイル交換に1グレード上げてみました。
結果としてはいままでのG1とは大差なかったものの、自分の内面的には優越感に浸ることができました 笑
他のミニバイクにも普段はG2を利用していますが、決して悪いものではありません。
むしろ性能が安定した万能オイルだと思っています。
これからも長いこと使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/18 13:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP