6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 2201 件中 2071 - 2080 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カブさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

カブ110に使用しています。
ギアの入りも良くエンジンも良く回ります。
一度体感してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:35

役に立った

コメント(0)

葛根湯さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

シグナスX FIに使用、化学合成でこの価格、ブランドイメージもあり安心して使っています。ギヤオイルと同時交換でぴったり1リットル。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/27 15:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GS1200SS | GSR750 | CBR650R )

5.0/5

★★★★★

二度目のトリプルアールです。
とにかく、オイルがへたってきた感じが少なく、
交換時もそれほどへたってる感じがなかったのですが、
やはり年に二回は交換したいので交換しました。
オイルを抜くとまだ使えそうな感じで糸をまだ引いてました。
レスポンスも十分なくらい良く、熱量が高いといわれる油冷エンジンですが十分いけそうです。
次もこれを入れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kawaさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

昔から、SRに使ってます。 
夏でも熱ダレしにくく、ギアの入りもよくて、一年通して使いやすいです。コストパフォーマンスもなかなかだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hachimituさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ape50に使用しています。
あらゆるオイルを試しましたが、冬場にキックのみで始動するなら、圧倒的な性能です。
50のオイルに金額的には少し贅沢な感じですが、寒くなる前に必ず交換です。
生活必需品と言えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

カストロの金缶のなかでも高いグレードの方のオイルを入れていました。
なかなか良い感じでギアの入りやタコの動きなんかも凄くスムーズですよ。
純正+αといった具合です。
さすがに1L4000円ほどするオイルにはかないませんが、値段の割には高品質を保っていると思います。
このまま調子が良ければまた使っていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:27

役に立った

コメント(0)

Jさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: BENLY50 [ベンリィ] | エイプ50 | SL230 )

5.0/5

★★★★★

半化学合成油のモチュールのオイルです。
原付のシングルからマルチまで幅広く使用しています。

他の方も書かれているようですが、ギアの入りが良くなった印象を受けました。
また安価なのでコストパフォーマンスは非常に良いです。

モチュール独特のあの甘い匂いがするので気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:25

役に立った

コメント(0)

にいちゃんさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-R1000 | ADDRESSV125 [アドレス] | MONSTER796 )

5.0/5

★★★★★

以前ハヤブサに使っていました。決して安くはありませんが、高性能エンジンには熱ダレせず、ミッションの入りもスムーズでピッタリだと思います。連続高回転でも安心できます。季節によって粘度を変えることでエンジン、ミッションのタッチが変わることなく性能も維持できると思います。他にもいろいろとオイルの銘柄を試しましたが、このオイルが一番でした。できることならずっと使用したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:16
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

純正オイルやMOTULは良く使っていましたが、これも最近は良く使うようになってきました。
主に4ST単気筒のバイクに使用しており、その分には全くオイルの性能は問題ありません。
大型で使ったときはまれにギア抜けを経験しましたが、バイクとの相性もあるのでしょうね。

値段的には純正とほぼ同等です。
バイク店ではしょっちゅう見かけるのでそれだけ名の知れたオイルです。
一度使ってみて相性が良ければ継続して使っていくと良いと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:58

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

鉱物油で凄く安いんですよね。
HONDAのマニュアルによればG1でよろしい、といった記述があるのに驚きです。
私はカブには毎回このオイルを使用しています。
怖くて大型には入れられません(万が一があってからでは遅いので)
良くもなく、悪くもなく、ただ言うならば値段が凄く安いのでお財布にやさしいです。
1000キロごとで交換してもほとんど出費になりません。
そういった意味ではおススメですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP