6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 2201 件中 1891 - 1900 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
からあげさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

メーカー製がやはり信頼できます

ボトルは300vのように直接注ぐことは無理なので要ジョッキです。

シフトフィーリングが改善『カチッ』と入るようになりノイズも若干少なくなりました。

年度は純正指定の10w-40を使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

店長さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZRX1200 | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

オイルを選ぶにあたって、色々と悩みましたが
ちょうどお手ごろのが見つかったので
それ以来これを使っています。
3000キロ毎に交換してて
特に不満も無いので、これで十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:03

役に立った

コメント(0)

chi-さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

通勤でバイクを使うので、すぐにオイル交換をしなくてはならない為、安くて満足なオイルに出会えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:03

役に立った

コメント(0)

ろーえんどさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CD125 )

5.0/5

★★★★★

オイルでエンジンが回りやすくなる、と聞いて半信半疑、だまされたと思って購入してみました。スーパーカブ110のフルノーマルです。
交換後すぐのエンジン始動後、プラシーボ効果でなく間違いなくエンジン振動が提言しているのを感じました。気を良くしてバイク屋から国道への合流の加速を思い切り1速で回してみると、25km/hを超えると、エンジンがうなり頭打ちになっていたのが、35km/hまで伸び、回せばもう少し伸びそうな感触です。2速も今まで50km/hだったのがおおむね60km/hまでは視認しました。(エンジンを壊すのは怖いので、これ以上は試していません。)
値段は張りますが、公式サイトの「効果」はウソではありません。驚きました。
最高速は一般道の為試していませんが、あの調子でエンジンが回れば今までよりも伸びそうな気がします。

ぜひ皆さんもだまされたと思って使ってみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まむいさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

今まで純正やその他安いオイルを入れていたジェベルでしたが、シフトチェンジで足先が痛くなるほどシフトが固かったです。パノリンにしてからすぐにギアがすこすこ入るようになりました。
これより高いオイルで高性能、というのはいくらでもありますがパノリンの性能とコストはとてもバランスが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:09

役に立った

コメント(0)

cumieさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: 900SS )

利用車種: FZR1000

5.0/5

★★★★★

古いバイクですが、燃費がリッターあたり2kmほどよくなりました。2500回転あたりで出ていた、ハンドル回りにまで感じられた小さな振動が消え、回転が滑らかにレブリミットまで上がるようになりました。高いオイルですが、初期性能が長く持続するので、コストパフォーマンス的には通常のオイルとさほど変わらないと思います。
エンジンに注入する際には粘度の強さを感じるくらいに時間がかかかりますが、指にとって感触を確かめると非常に柔らかい印象がする、不思議なオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:49

役に立った

コメント(0)

利用車種: XR230

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今回も同製品でメンテナンスしました。シフトフィーリングに変化は無かったものの結構エンジンを回したので早めに高官しました。高温にさらされた為か変色はありましたが、粘度はそんなに変わっておりませんでした。オイルは色々と試す性分ですが他のオイルを入れる気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:46

役に立った

コメント(0)

まー君さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: R1-Z | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

G3がとても安かったので、
来年のオイル交換用に購入しました。

今までは、G2だったのですが、
値段があまり変わらないので
初めてG3を買いました。

走行していないので、
感想は分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/02 13:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たあさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZRX400 )

5.0/5

★★★★★

ワコーズからの変更でカストロにしました。
正直、違いがわかりませんでした!
私自身、違いとかあまり体感できないからかもしれませんが…
なので最近はこの商品ばっかりになってしまいました!

交換後はシフトの入りも良く、状態が悪くなったりなどもないので、
普通に交換時期守って乗るならこの商品でも全然良いと思います
むしろ安いので定期的に交換できるので、ワコーズより使い勝手良いので重宝してます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:05

役に立った

コメント(0)

まー君さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: R1-Z | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

自分の愛車CB1300SBは11月で3年が経ちます。
車検も今月念願のユーザー車検に行って来ました。
節約の為、自分で出来る範囲の整備はやっています。
その中の一つがオイル交換です
バイク購入からずーっとこのG2を愛用していかすが、
何の問題も無くバイクライフをたのしんでいます。
比較的安いので、年2回のオイル交換をしています。
普段は、ツーリングしか走っていませんが、G2で十分だと
思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP