6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 2201 件中 1861 - 1870 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
空想距離さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: LETS4 [レッツ] )

利用車種: XLR250

5.0/5

★★★★★

まず、オイル交換は1年に1回、春にします。23年目のXLR、私の乗り方ではそれで十分なので。過去3回のオイル交換では、G3、G2(10w-40)、エルフmotoHP(10w-40)でした。3つ前のG3がとても良く、エンジンのなめらかさ、シフトの柔らかさが特筆でした。G2は少し固く、暖気に時間が少しかかり、少し劣化(酸化)も早い感じです。エルフも少し固い感じでさほどG2と変わりないですが、長時間の夏場では少し熱に弱い気がしました。あ、余程の事では無い限り大丈夫でしょうが、新車保証の間は純正又は指定オイル以外を入れると保証対象外になる場合もあるので保証期間内は純正、推奨のオイルを入れた方が良いです。何かの時に堂々を文句言えますので。後は自己責任、勉強代で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/14 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CBRさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR929RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

10w-50なのに、さらっとしていてビックリ! エンジンの回りはいいし、水温も上がりにくいし、ミッションも入りやすい! しかも、3000km走っても変わりなし! 今のところこれ以上のオイルは入れたことがないので、当分はこれできまりです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

このオイル最高です。
車(インプレッサSTI)に使用していましたが、サーキットでもたれないし、持ちもよく、回せば回すほどエンジンが生きるようなオイルです。
あまりに気に入ってしまったので、PCXにも入れてみました。
とにかくキレイに上まで回るようになりました。
振動はかなり減り、平均燃費も若干良くなりました。
値段は非常に高いですが、年間走行距離が少なめの車両であれば
オイル交換の頻度は落ちるでしょうから納得できます。
私の場合、車は過走行気味なのでかなりお財布に響きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/08 18:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

カストロール独自の技術に惹かれ、試しに入れてみようと思ったのが
始まりでした。

4L缶で¥4、000もしないのは得です。さらに部分合成油なので、鉱物油に
比べると性能面に優れます。今ではこれを使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/06 16:10

役に立った

EBLさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
オイル交換は、毎回このオイルにしています。謳い文句通り、シフトフィーリングが次回交換(3000km)まで落ちません。細かい違いは解りませんが、某有名オイル(M)より値段も安く良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

 シフトフィーリングがまず違う!
2000K前後持続。今度は、伝説のスクーター「チョイノリ」に使用してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:06

役に立った

コメント(0)

やみょうさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

ど定番のオイルですね
G1でもよいのですが
古いバイク故にすこし固めのオイルを入れるのも良いかと思い
このG2オイルにしました

交換後、エンジンノイズが低下するかと思いましたが
あまりしませんでした
2000kmごとの交換なのでちょいと早すぎるのかもしれませんね

定番で変わらないこのオイルは
心からおすすめいたします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:05

役に立った

コメント(0)

Tokuさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZZR400 )

5.0/5

★★★★★

カストロールブランドで万能な10W-40のエンジンオイル。
特に拘りがなければ、街乗りはこれで十分。価格も手頃なのが嬉しい。
缶から直だと注ぎづらいですが、オイルジョッキがあれば問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:01

役に立った

コメント(0)

comp420さん(インプレ投稿数: 124件 )

5.0/5

★★★★★

新型カブで夏に、同社部分合成15W-50と比較する為、鉱物油との1対1の15W-50で使用。結果思ったよりだいぶ差が出た。こちらの方がレベルずっと高い。比較して回転抵抗はかなり少なく、高回転までスムーズに回り、全域でパワーが上。ギアフィールも上でスムーズ。耐久性は相当上。高温の連続使用を問題とせず油膜安定。正直言うと、何年か前の4輪版EDGEはすぐへたるという評判多くてどうかなと思ってたが、すごくレベル高かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z125 プロ | Z125 プロ | Z125 プロ )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
これまでにも使用して信頼できる製品でしたので、今回もこれを購入しました。
今まで使ってきましたが、特に問題となる点はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/25 18:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP