6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 2201 件中 1821 - 1830 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

3000Km走った際に交換。

比較的入手しやすい点と、価格が購入のポイントでした。

エンジンノイズ等は今のところ実感できませんが、シフトフィーリングは
良くなったような気がします。

定期的に交換するものなので、精神衛生面でも経済面でもこの価格は
私にはちょうど良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 17:59

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ70のオイル交換時期が近づいてきたので購入しました。

純正オイルであることから銘柄はホンダウルトラに決定。
G2にした理由は、今まで使っていたG1より高品質なものを入れてみたい
という考えと、旧車(30年前の6Vカブです;)に使われているガスケットへの
攻撃性の低さという必要性の均衡、あとは価格ですね。。。


交換してみての感想ですが、G1からG2に換えたことによる違いがはっきりと
わかりました!
「古いオイルを新しいオイルに換えたことによる違い」にとどまらず、メカノイズが
減って全域で力強くなった感じです。

イメージとしては、『エンジンパーツ同士のガタがなくなった』感覚でしょうか。
エンジン内部の部品ががっしりと噛み合ったようなフィーリングだと思いました。

また、オイル再交換時(つまりウルトラG2を排出するとき)についても、G1の
ときより汚れが少なかった気がします。

パフォーマンスアップも実感でき、かつエンジンにも優しそうなので、これからは
G2を使い続けようと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/23 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naokizzrさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

ここ5年ほどいつも使っているオイルです。
お値段手頃、必要十分の性能。不具合もなくこのオイルを使い続けていくつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08

役に立った

コメント(0)

ぴょん太郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: グラディウス400 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
交換サイクルを早くしてエンジンのいい状態を保ちたいので、いつもこのオイルを使っています。安いのでお財布にも優しくて助かっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

むらさめさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZZR1100 | RS 660 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
車もバイクもカストロールブランドを使用しています。価格や信頼性、入手性を考えると自然に行き着いてしまいます。
このオイルはモーターサイクル用で100%化学合成油、レンジも選べるので昨今の最新バイクには最適では無いでしょうか?
私のバイクは20年越えですが、十分適していると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

太郎さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

メーカー純正なので安心して使えるかな?

だいぶオイルが汚れていたので、新品オイルに交換してエンジン喜んでいるはず!!

とにかくエンジンの好調維持のため、安い純正オイルでこまめに交換していきます。

金銭的ゆとりが出たら、オイルを徐々にランクUPしていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

TMさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

モトクロスで使っています。

効果ですが、シフトタッチも良くなり、吹け上がりもスムーズです。

子供の小排気量のバイクにも使いましたが、エンジンがよく回り加速が
スムーズになったように思います。

レース前に交換と短いサイクルで交換していたので、耐久性については
よくわかりませんが、周囲の評価はいいようです。

2スト用のオイルも2種類販売されているのですが、Webikeにはラインナップ
されていないんで残念です。

周囲の評価もいいので ぜひ、ラインナップして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

やはり最高級オイルは本当に最高なオイルで油膜のきれもなく、常に油温が安定していてとても良いオイルだと思います。
シフトフィーリングもとてもよく、そこそこロングライフなのでいいバイクであったり、高回転まで回すようなバイクにはこのオイルがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オフローダーさん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

 【Webikeモニター】
 
 XR250は空冷エンジンなのでオイルには気を付けたいと思っています。とあるサイトで上は最低でも50はあったほうがいいとあったので、15W-50を使用することにしました。
 実際触ってみても硬いとは感じず、油膜をしっかり保持してくれそうでした。とある機会にジェネレーター、クラッチ側両方カバーを外し中を見ましたが、しっかり油膜を作っており、効果は高いと思いました。15Wですが冬場の始動性が悪くなったとは、感じませんでした。
 交換サイクルは長くて3000キロです。
 少し高いですが、これからも使っていこうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23

役に立った

コメント(0)

HPさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

今までにいろいろなメーカーのオイルを試して見ましたがやっぱりカストロールに落ち着きました。迷ったらカストロールで間違い無いです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP