6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

4サイクルオイルのインプレッション (全 460 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NW GSX-Sさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

愛車はGSX-S125M3です。

1000kmでの初回点検時には、ショップでR5000でオイルフィルターと一緒にオイル交換して貰いました。
(バイク購入のショップで聞いた話では、新車時にはR5000が入っているとの事。)

走行距離が2000kmとなったので、2回目のオイル交換。
R9000はライフサイクルが短いとの情報もあるので、中間をとってR7000を選択し、オイルフィルターと2種類のOリング、ドレンボルトのガスケット一式をこちらのサイトで購入し、自分で交換しました。

これまで、四輪車のオイルを選択する際は、0W-20などの粘性の数値と全化学合成を選択の材料としていました。
今回、愛車のオイルを選ぶに際し、愛車の取説を読んだところ、「MA2」等の摩擦係数の規格が有るのを知りました。恥ずかしながら。

これが何を意味するのかをネットで調べたところ、バイクのクラッチがエンジンオイルに漬かっているため、メーカー指定以外の規格を選択したり、無暗に添加剤を入れるとクラッチが滑ったりするので、非常に重要な規格なのだと知りました。
で、10W-40でMA2規格のオイルって、探してもメチャ高級なのは除いて、意外と無いんですよね...

R5000からR7000に切り替えた後に走行して思ったのは、「期待する程は変化がないなぁ」でした(笑)
しかし、シフトフィールも良いし、エンジンの振動・ノイズも少なく、回転フィールもGOOD!です。
慣らし運転時には、1000kmまでは5500回転縛り、2000kmまでは8000回転縛りで我慢していたので、R7000に切り替えたこともあり、漸く10000回転オーバーまで回してみました。
くぅーーーーっ!!!最高のエンジンフィールとエンジンサウンド!!!

国産の某HO社、海外のKT社と、この愛車をそれぞれレンタルバイクでじっくりと試乗して購入した決め手は、紛れもないこの最高のエンジンでした。
あー我慢して丁寧に慣らし運転頑張って良かった!

まめにオイル交換しようと思うので、暫くはR7000でいこうと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/18 19:35

役に立った

コメント(0)

とてちなぶさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 400X )

入数:1L
利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

このオイルの特徴、「コスパ」。
バイクが普通に走るために必要なものを「必要なだけ」に抑えたオイルだと実感しました。

400Xに入れましたが、ウルトラG4と比べると車体の振動が大きく、3000回転以上の強烈な加速も無く、5000回転以上の振動も音も元通り大きくなりました。

上位グレードと比べたらそらそうだという感想ですが、ギアの入れやすさやその時のショックはかなり柔らかいです。

街乗りだったらこれで十分なオイル、それ以上にも対応「は」できるけど、値段相応の性能しか発揮させないよ!

そういうオイルだと深く理解できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/15 12:09

役に立った

コメント(0)

りょうさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: NMAX 155
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

試しにオイル交換のストックとして購入しました。

セット内容を考えると、個別にネットで購入するよりお得だし純正の安心感があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/10 18:45

役に立った

コメント(0)

つよぽんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB750フォア(CB750K) | エイプ100 | CRM80 )

容量:20L
利用車種: CB750フォア(CB750K)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

固めのオイルで旧車向きで値段とのバランスがいい商品を探していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/08 08:00

役に立った

コメント(0)

multi_mさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | CRF250L )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

慣らしが終わったので 自分で交換しました
純正最高グレードのオイルがお安く買えたのでSALE最高
ストックも購入済みです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/05 19:55

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

純正と大差なくコストパフォーマンスが最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/03 02:27

役に立った

コメント(0)

ナオさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-S125 | SCRAMBLER CAFE RACER )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

色々オイルを試しましたが、スズキのバイクにはこれが値段、品質共にベストな選択ではないでしょうか。
ツーリングはもちろん、サーキット、レースまで大丈夫だと思います。
中高回転以上が気持ちよくまわります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/29 18:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Pelontino Rossiさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R6 レースベース車 )

容量:20L
利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
レーサーマシンへの使用。

【使ってみていかがでしたか?】
以前使用していたワコーズtriple rよりシフトフィーリングやスロットルレスポンスが向上。

【期待外れな点はありましたか?】
全開区間の多い国際サーキットでは走行1時間半前後からシフトフィーリングの悪化を感じる。
しかし、元々2時間前後で交換しているので問題ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/25 18:01

役に立った

コメント(0)

tamarin-rさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VERSYS-X 250 )

容量:1L
利用車種: VERSYS-X 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • 投入口が大きくジョーロ不要でした!

    投入口が大きくジョーロ不要でした!

  • こんな感じで口移しOK!

    こんな感じで口移しOK!

  • 外すのはいいけど付ける時のトルクレンチどうしようか?

    外すのはいいけど付ける時のトルクレンチどうしようか?

本田車が長かったもので普通のオイルといえば、G2という事でVERSYS-X250にも入れてみました。
まず、以前は付いてきたホースが付いていませんでした(後で見たら別売なのですね)。使用する直前に
ない事が分かったので近くのショップへ行きましたが、非売品(サービスで付けている)との事。
販売品は金額も高く仕方なく100均のジョーロを準備して事に臨みました。が、しかし結果は使用せず
オイル交換できました。VERSYS-X250のオイル投入口が大きく栓を開けたままで難なく補充できました。
問題は、量の確認でした。私のVERSYS-X250はグレードがツアラーではない為メインスタンドがなく、
下にあるのぞき窓を確認するのが難儀でした。結局少し多めに入れてしまったようですが、良しとしました。
今度はオイルレンチを購入してオイルフィルターも同時交換します(フィルターは購入済み、レンチがなく
今回断念)。
交換の効果は、心なしかエンジンノイズが小さくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/24 20:11

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

容量:20L
利用車種: CRF125F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
BIKE SYN【10W-40】【4サイクルオイル】(https://www.webike.net/sd/25611207/)とBIKE μ-CUT X(https://www.webike.net/sd/25611219/)がなかなか良かったので、元からBIKE μ-CUT Xが入っているBIKE X-SYNをペール缶で買いました。
BIKE SYNが素のオイルでBIKE μ-CUT Xという添加剤が入っているのが、BIKE X-SYNです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
相変わらず、あまりデザイン性のないオイル缶が届きましたが、無駄な所にコストを掛けない感じで好印象です。

【取付けは難しかったですか?】
オイルを抜いて入れ替えればOKです。

【使ってみていかがでしたか?】
入れてからしばらくするとこのオイルは本領を発揮します。添加剤のμ-CUT Xが馴染んできて?シフトタッチが良くなり、ヘッドなどからの細かい音が減ってきます。
カブに入れたのですが、ビビりが減り、エンブレの効きが弱まりました。スーっと進みます。

【付属品はついていましたか?】
特にありません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
オイルの種類をこのX-SYNだけに絞ってもいいんじゃないかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/24 12:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP